いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

動物たちと触れ合う

2016-05-30 22:05:41 | 子供

お休みさせて頂いている内に、5月もあと1日となってしまいました。

又、今日からいつも通りのマイペースで更新をしていきたいと思っています。

1ヶ月近くも前からの記事を、順次アップすることになりますけど、

皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。


GW後半の4日、自宅から30分少々の所にある「渋川動物公園」へ遊びに行きました。



この写真は後日、開園1時間程前に行った時に撮影したもので、まだ誰もいませんが、

4日の日は9時半頃に到着したにも関わらず、すでに駐車場は満車状態に近く、

大勢の親子連れでごったがえしていました。(何とか車を停めることが出来てホッ)





園内へ入るとすぐにミニブタさん、ロバさん(?)と、早速ふれあい。



写真の左上辺りにはニホンザルが沢山いて、

おサルさんが睦まじく毛づくろいする姿がみられました。

それって、気持ちがほっこりするんですよね~。



こんなチャーミングな鳥さんもお出迎えしてくれます。



小さくて愛らしいおサルさんの仲間、腕を差し出したら乗って来てくれますよ。



ウサギさんや小さな鶏さん(?)そしてカピバラさんなどに餌やりが出来る、

柵で囲まれた広いスペースがあって、小さな子供さん達でも安心して、

触れ合いを楽しめるので、賑やかな声が溢れていました。



ここの人気の1つになっているのが、ワンちゃんとのお散歩が出来ることみたいです。

抱っこしたり遊んだりするだけでは無くて、一緒にお散歩したくてやって来る人が大勢いて、

ワンちゃんは沢山居るんだけど、この日は希望者多数で、

himeちゃん達はお散歩を諦めなくてはなりませんでした。

それが辛くて・・・hime妹ちゃんは悲しい顔になってしまったという。

(後日、リベンジしましたので、又、それも見て下さいね)



園内はと~~っても広くて30000坪、遊歩道の全長距離は4kmもあるそうです。

乗馬を楽しんでいる人達にも出会いましたよ。

のどかに自由に暮らす動物たちを間近に見られるし、柵から出てお散歩をしているヤギさんにもあえました。



この子はだぁ~れ? 動物好きな人にはたまらない距離のの近さですよね。



相手のクジャクさんの気を引こうとメッチャ頑張って羽を広げている。。。。?

なのに、知らんぷりして通り過ぎるばかりのクジャクさんの様に見えましたが・・・

何回も何回も綺麗な羽を全開にして、身を震わせて見せてくれました。綺麗



「ばあちゃん、お昼ご飯はどこで食べるん?」とお姉ちゃん。

「何処に行こうか~?」と尋ねると、「ここで食べようよ~」と。

よく聞いてみると、午後から羊さんの毛刈り体験をしたいから、まだ帰りたくないってことでした。

なので、ここでオニギリや山菜の天ぷらで簡単な昼食となりました。



いわゆる普通の動物園とは明らかに違って、ワンニャンを始め身近に触れ合える生き物が多いので、、

himeちゃんたちのテンションも上がりっぱなしでした。

お昼ご飯を食べた部屋にはシャムネコのおチビちゃんがケージの中に3匹だったかな居て、

そこからも中々離れてくれなくて・・・可愛くて去りがたかったようでした。



どちらかと言うと、生き物は苦手だったはずのお姉ちゃんなんですが、

大きくなったからと言うか・・・慣れて来たというか、怖いと思わなくなったのかな?

ワンちゃんにもロバさんにもブタさんにも、そしてカメさん抱っこも出来ました。

こんなに楽しくていろんな生き物に直に、又は間近で接する体験が出来る公園があるって有難いことです。

又、絶対に行きたいって言うんだろうな。。。。

そうそう、動物だけではなくて、春にはコバノミツバツツジが凄く綺麗で山菜採りも楽しめて、

乗馬もできるし、いろんな楽しみ方が出来るので、お近くにお住まいで興味のある方は、

ぜひ!お出かけになってみられては!? 楽しいですよ~。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コデマリとオオデマリは同じ仲間じゃない

2016-05-23 23:47:39 | 

日にちが経つのは早いですね~。ブログのお休みをしてもう~2週間が過ぎました。

その間には諸事情で遅れ遅れになって居た草刈りを2日続けてやったり、野菜の植え付けをしたり、

2週続けて金曜夜からの週末は、himeちゃん達と遊んでばっかりだったし、

それに、今回は運動会の代わりの休校ということで、土、日、月と3日間、

べったりhimeちゃん達との賑やかな毎日を過ごしました。

明日からは、一応普段通りの時間の流れになるかなぁ~?ってとこなんですが、

本格始動は来週からに・・・と思っています。なのでコメント欄は閉じさせて頂きます。


今日は花の時期が過ぎたコデマリとオオデマリの写真を、とりあえず載せて置きたくて・・・

名前からして同じ種類の花で、大きい小さいの違いかな?と思われる人も結構いらっしゃるかも・・・

かく言う私も、オオデマリの苗木を買って来た時はそう思っていたので。

ですが、コデマリはバラ科、オオデマリはスイカズラ科で同じ仲間ではないんですね。



これはコデマリです。

見て頂くとお分かりの様に小さな手まりのような花が細い枝に幾つも連なって咲き、

花の付いた枝は垂れ下がっています。



別の角度から見ると、こんな感じです。






小さな手まりの様に見える花は、もっともっと小さな花が1つにまとまって形作られています





大きくアップで撮った写真で見ると、それがよくわかりますよね。







これが咲き始めて間もない頃のオオデマリです。

蕾の頃は特に、これが花の色?って思えるような濃い緑色で咲き始めるのです。



オオデマリにもいろいろ種類があって、違う色付きの物もあるのかな?

あくまでも、我が家のオオデマリに関しては濃い緑から白へと変わっていきます。



小さくて濃い緑色だった花が、日を増すごとに徐々に大きくなって白く変化していきます。

コデマリとの違いは花が小枝に連なって咲かないこと。葉っぱが丸っこくて大きいことですね。



日にちと共に真っ白く大きな花になってくると、オオデマリを知らない人が見たら

アジサイが咲いているのかな?と思うんじゃないでしょうか?






近くでよく見ると、アジサイの葉っぱはツルッとしているけど、

オオデマリの葉っぱは葉脈がクッキリして、艶も無くて形もアジサイより丸っとしています。


なぜ?これだけハッキリ見た目が違うのに、コデマリとオオデマリって、

まるで同じ仲間かと思わせてしまうような名前が付けられたんでしょうね~?

本当に紛らわしいですよね~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みします

2016-05-10 23:43:08 | ご挨拶

何だかんだで10日間のGWが終わったのですが、この後もやること満載で・・・

ブログの更新はちょっとキツそうなので、当分の間お休みさせて頂く事にしました。

えっと、体調不良とか怪我とかじゃないのでご心配なくです。

・・そんなわけで、コメント欄も閉じさせて頂きます。



GW中の記事とか、載せたい記事いろいろあるんですけどね~。。。。

まぁ~、時間が取れるようになってから、のんびりやるっきゃないか!?



今年もスズラン咲いた~!こんなに可愛い顔して有毒植物だなんてね。

山菜のギョウジャニンニクが生えるような地方では、

間違えて食べて中毒症状を起こすことがあるそうです。



これ、ヨーロッパ原産のドイツスズランです。(鑑賞用に栽培されているものは殆どがコレです)

日本在来種で北海道を代表する花である野生のスズランに比べると大型です。
↑(本州中部以北、東北、北海道の高地に自生する)

エゾスズランというのもあるけど、ラン科の植物で花はスズランに全く似てません。





スズランのすぐ側では紫蘭が毎年株を増やして、ただいま開花中です。

その向こうにぼんやり見えるキンギョソウも、たくましく咲き続けています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日この日のカワトンボ

2016-05-02 23:33:35 | カワトンボ

5月1ヶ月近くブログの更新をお休みしていたので、写真がいろいろ溜まっているので、

6月5日現在、1部をさかのぼって5月のページへ更新することとする。



今回掲載のカワトンボは全部斑紋が赤色なので、♂ばかりです。

ちなみに♀の斑紋は白です。


↑2枚 5月3日撮影

そう遠くない日に家の周囲の川には蓋がされ、小さな溝や田んぼの跡の湿地もなくなり、

こうしたカワトンボやハラビロトンボの他、様々な昆虫が見られなくなるんだろう~。

道路の新設による環境の激変は腹立たしいけど・・・

子供だった頃を振り返れば、今までもそれなりに大きく環境は変化してここまで来ているのだから、

これからの激変も致し方無いのないことなのかもしれない。

5年後10年後、ここらあたりにどれだけの昆虫が住める環境になって居るのだろうか。。。。



5月8日撮影












↑4枚 5月14日撮影



















↑6枚 5月19日撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする