いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ランタナ

2009-07-28 11:18:19 | 
先日の事、従兄が作ったメチャ大きなスイカと桃を届けてくれた。

こんな大きなスイカ、切ったが最後冷蔵庫に入り切らないし・・・

いつもの様におチビちゃん達が日曜日に遊びに来たら、その時に切って半分こにすれば良いな。。。と待っていた。



今夜は26日にアップした100円の花と一緒に写っていたランタナを!


ランタナはクマツヅラ科の常緑小低木で中南米原産。

が、そんな思いで待って居る時には来ないもので・・・(県外の水族館に行ってた)

ならば、此方から持って行って上げましょう~って事になり、

仕事が休みの妹と父と3人でおチビちゃん達の所まで宅配と相成った。




結構、早いスピードで蕾かが開花して花が終わると、次の新芽がサッと伸びて蕾を付けて開花するを繰り返す。

イベント【でっかいスイカを切る】 を見せて上げたくて、大きなまま、

ダンボール箱の中でゴロゴロ転がらないように詰め物をして持参する。





咲いた花の手前に、ちょっと変わった蕾たち。

スイカが嫌いなおねぇちゃんも『さぁ~スイカを切るよ』って準備を始めると、

自分専用の踏み台を持って来て、興味津々『わぁ~凄いすごい!』と大喜び~。




リボンの様な蕾の真ん中に縦に入った線の所から開花するそうな。。。


お昼ご飯の後は、休む間もなく踊ろう~だとか、お相撲ごっこしよう~だとか、

私達の手を持って宙返りを繰り返すだとか・・・とにかく片時も休まずパワフル、

あと何日かで4歳のおねぇちゃんと1つ違いの妹ちゃんと、目一杯付き合った。

あのキャシャな体の何処にあるんだ~そのパワー!

もう~負けそう~。。。イヤ、もう負けてるしぃ~。。。。




早く開花した部分はピンク色、咲き始めは黄色、真ん中にはまだ蕾がいくつか・・・

私たちが着く前は外で汗ビッチョビッチョになって走りまわっていた様子だったし、

私たちの顔を見てから益々ハイテンションでおしゃべりも全開~~。

楽しくて楽しくて・・・の笑顔を見ていると楽しさって伝染するものらしい、

気がつけば時間がアッと言う間に過ぎていた。




咲き始めから少しずつ色が変わって行くことから和名は【シチヘンゲ・七変化】とも呼ばれる。


はな子が一人ぼっちで待って居ることもあるし、父も長時間は疲れるので、

少し早めに帰る。半分こにしたスイカを持って!

あ、明日は肩や腕がちょっとは痛いかも?だな~。

草刈り、畑仕事で鍛えている筋肉とはちょっと別の筋肉使ったようだから・・・

でも、心地よい疲れだぁ~。楽しかったよ。又、遊ぼうな。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円の花 (ヌカイトナデシコ)

2009-07-26 23:26:23 | 

こ、今年の中国地方の梅雨明けは何時になるのだぁ~~~!

とっくに梅雨明け宣言のあった関東甲信地方でも【戻り梅雨】って言葉も聞かれているとか・・・

カラッと晴れた暑い日が待ち遠しいよ~。
なのに・・・この先1週間もマークがズラズラァ~っと!

あちこちでこれ以上、雨の被害が拡大しませんようにと祈るばかり。




さて、今夜は6月13日に道の駅で100円で買って来た花を。




左側のピンクのかすみ草っぽい小花の方が100円の花。






黒い小さなポットに入って売られていたものが、でっかくなっちゃった~!

えっと、鉢がキチャナイのは見逃して・・・・スルーして・・・・





こんなに可愛い花なのに、なんて言う名前の花なのか不明。






ある程度、根気良くあそこやここやで探して調べてみたけど、名前わからずじまい。





道の駅の農水産物を売っている所で見つけたので、

花を出荷したおじちゃん(又はおばちゃん)も名前を知らなかったのかもな。。。。






どなたかこの花、見たことあるかなぁ~。。。

名前を知っていたら教えてほしいんですけど。

よろしくお願いします。


8月9日追記
先日、8月7日ゆ~さんが、100円の花の名前を見つけて教えて下さいました。

【ヌカイトナデシコ】と言うそうです。名前が判ってとてもスッキリ嬉しくて~。

ゆ~さん、本当にありがとうございました。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキカタバミ

2009-07-22 23:52:40 | 

昨日、激しい雨の降る中、はな子を連れて動物病院へ。

最近、1日のおしっ○の回数が減ったような気がする事、

朝の食事を食べない日がある。1日に一回しかウン○をしない日がある等、

かと言って体調が悪い感じはなくて、散歩も喜んで行くのだが、

気がかりな事がある時はとにかく病院で相談する主義の我ら姉妹。



今夜はムラサキカタバミを。


南アメリカ原産、江戸時代に観賞用として入って来た後、日本で広く帰化している


はな子を病院に連れて行く途中、必ずする事がある。

車に乗せて3,4分走った所で(池の土手)しばしお散歩~~。

此処で大小のご用を済ませて、イザ!病院へとなる。



畑周りに生える雑草となっているが、この愛らしい花の色、形を見ると花が終わるまで抜いたり出来ない。


所が、昨日は朝から生憎のザーザーだもんで、

はな子も私も合羽を着て傘をさして土手を行ったり来たり・・・

おかげで、はな子は頭とお尻及び合羽がビチョビチョ、私の合羽もグショグショ。

それ等を用意して来た大きなナイロン袋に詰め込んで、

傘をさしていても濡れてしまったアチコチを持参のバスタオルでゴシゴシ。

病院へ着く前にすでに一仕事した疲れ感あり~。



花だけでなく葉っぱも可愛い、ハートの形を逆さにして3つをくっ付けているみたい。


問診、診察の結果、心配な事は無しだった。

血液検査の必要も無いと思いますが・・・どうしましょうか?との事。

でも、やっぱりこの際だからして貰った。

血液検査も1つ2つ高齢による機能低下から来る数値の高いものがあるものの、

肝臓、腎臓など心配なものも無くクリアでした。あぁ~。。ヤレヤレ。



ムラサキカタバミには花粉が出来なくて種も出来ないそう。。。
黄色の花のカタバミは種が出来て繁殖する、同じカタバミ科でも繁殖の仕方が違うんだとか。

花粉のない花になぜ?アブちゃんが来ているのかな?もしかしてカタバミと間違えているのか!?


尿量が少ないのもこの程度なら暑さの為で、心配しなくてもOKだった。

『暑い時間の散歩を避けて(勿論ダケド)涼しく快適に過ごさせて上げて』と。

何しろ、16歳高齢ワンコなのでチョットした変化にも過敏に反応してしまう我ら。

ただ、自分の口で痛いも苦しいもシンドイとも言えないワンコだから、

大丈夫だろう~と思っていて手遅れになるのが怖いのだ~。

診察、検査代、フード(アレルギー用)2袋、ダニ避けの薬2ヶ月分、サプリメント等など、

支払った金額約2万6千円也~~!うわっ高!!!

ワンコにも健康保険証ってものがあれば良いなぁと思った我ら姉妹だった。


最後に食事について・・・、はな子ってワンコらしくないというか、

ちっちゃい頃からパクパクガツガツ食べず、チビッと食べては人の顔を見たり、

周りを見たり、ユックリのんびりモタモタモタモタ食べる。

その上ちょっとしたタイミングがずれたり、何か気に入らないと一回の食事くらい抜いても平気よ的なタイプ。

なので、食事を食べない=体調不良と判断する材料にならない所が一番困るのだ。

ワンコもいろんな個性ってもんがありますね~。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇の目草 (春車菊・ハルシャギク)

2009-07-19 22:54:51 | 

今朝、目が覚めたら・・・く、9時になってた。

まっ、日曜日ですもんね、良いんですよ~。(ホントに良いのか?)

私の頭がまだボンヤリしている内に妹はスーパーへ買出しに・・・

やっぱり、申し訳ないので急いでトイレとお風呂掃除しときましたケド。



さて、今夜は久しぶりにパキッと派手な蛇の目草を・・・




この花、花の中心が茶色っぽくなって蛇の目傘に似てるのでそんな名前が付いたとか。。。

ありましたね~。。。雨雨ふれふれ、かぁさんが~蛇の目でお迎え~って童謡が。

私、家が近くてお迎えナス!走って帰ってました~。





蛇の目草(ジャノメソウ)他にも春車菊(ハルシャギク)とも言うそうな。

皆さんはどちら?

ちなみに、私は蛇の目菊かと思ってたけど、これは別物でした~。






小学校1,2年の頃、蛇の目傘ほど上等じゃない番傘を持って学校に行ってように記憶している。

で、その後はどんな傘を差していたのか・・・定かに思い出せない。






ウヒョ~、花粉だらけでしがみついてるハチさん可愛い~~






花のイメージはパキッとクッキリ、なのに茎は以外と細くて強い風に吹かれると簡単に倒れる。

が、その後倒れた状態から少しでも立ち上がろうと頑張って咲いている。

倒れたままにならない所が好ましい。 ガンバレ蛇の目草~!




こうして見ると、”夏のコスモス”のような感じがする。






こぼれ種から強く逞しく毎年たくさんの花を付けてくれてアリガト

手間隙掛からず丈夫なアナタがとっても好き。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ

2009-07-17 11:41:22 | 
今日は朝から一日中

一通り家事を済ませて、アイロンがけ、気になっていたレンジ周りの油汚れも綺麗にして・・・

後は何して過ごそうか。。。ちょっとだけPCみようか。。。

あぁ~。。。もう、はな子の散歩時間か・・・はな子にレインコートを着せて、

自分は傘さしてウロウロいつもの散歩コースを歩く。
特別にこれと言う事もしないで過ぎたの金曜日。


さて、今夜の花は女性にファンが多いと聞くネジバナを!




先日、草刈りをした畦と刈らずに残しているヒメジョオンとの丁度、境目辺りで

見つかったネジバナ、いつ?いつから??こんな所にと嬉しい

なのに、花の全体が上手く撮れなかった~残念!





なので、チョット近づいて・・・うん?こんな可愛い唇のような白い部分があったっけ!?

ずっと、ずっと前に見つけた頃はコンデジのマクロじゃこんな風には見えなかったような気がする。





なんだ!なんだ!この白いベロンチョと出た唇?舌?みたいな部分が、

融けかけの氷か、固まっていた雪の融けかけみたいに見える~。





おや?おや?あの奥の方に見えている2個の茶っぽいポチポチは雄しべかな?

あんな奥の方まで入って行ける小さな虫さんっているのかな?





あらまぁ~、アリさんは甘い蜜を頂きに来たんですか~?





ネジバナはずっと以前から知っていたけど、不覚にもラン科のお花だったとは、
今日の今日まで知りませなんだ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナハマセンブリ

2009-07-15 23:34:09 | 
今日は夕方から天気が崩れる予報だったので、急いで干したかった電気カーペット、

父のひざ掛け、はな子のベットカバーの洗濯など等、気合いを入れて頑張った。

(父の足は血液の循環が悪くとても冷たい、なのでホームコタツも電気毛布も電気カーペットも世間様よりずっと遅くまで出しっ放しとなる)

所が、天気の崩れが予想外に早くやって来た為、チョット慌てた~。

まぁ~それでもお昼過ぎに雨が降り出す前に全部乾いたのでOK~~!

雨が降ったのは僅かな時間だったけれど、その後はどうした事かヤケに涼しい。

窓から入って来る空気がヒンヤリで、昼間と同じ格好で居ると肌寒い。

山に住んでいると日が落ちると天然クーラーが作動して過ごしやすくなるのだ。

もちろん、例外的に遅い時間までムシムシする日も時々はあるのだが。


さて、今夜は【 センブリ 】のお話を・・・



ハナハマセンブリ  リンドウ科シマセンブリ属の一年草


この花を初めて見たのは、もう~5年以上も前になるかな?

場所は山陰で水気の多い道路べりだった。

直径1cm足らずの小さなピンクの花が可愛くて目に止まった。

そして何よりこの名前も知らない花の姿があの【センブリ】を思い出させた。



とても良く似た花にベニバナセンブリがある。


知っている人は知っている、知らない人は知らない(当たり前~)薬草の【センブリ】だ。

子供の頃、父や母が山から採って来て乾燥させ、乾燥した物を煎じてお腹が痛い時に飲まされるのだった。

ムチャクチャ苦い、飲んだ後に砂糖を舐めるのだがそれでも痺れるような苦さがいつまでも取れない代物だった。

その内、高学年になった頃には自分達も見つけると採ってくる様になっていた。



開いた花も蕾もどちらも可愛らしい。


子供の頃、身近に存在してた【センブリ】だから似てるな。。。とピンと来たのだろう~。

だけど、初めて見た当時は調べても【 ハナハマセンブリ 】の名前に辿り着けなかった。

その後に1度、我が家の畑の側で1本だけ咲いているのを見つけたのに・・・

そこだけ避けて草刈りをしてたはずなのに・・・うっかり刈り飛ばしてしまってた。



さっきまで咲いていたのに・・・夕方には花を閉じていた


あれから何年。。。。今年嬉しい発見、近くの駐車場に4本も咲いていた。

今回は意外と簡単に名前を探し当てることが出来た~!

そして、もうちょとマシな写真を取り直したいと思っている内に・・・
草刈りデーが来て綺麗さっぱり刈られてしまったとさ。

駐車場の持ち主さんに『1本だけもらっても良いでしょうか?』って言えずじまいだったのが、心残り。

来年も咲いてくれたら今度こそ恥ずかしがらずに言ってみよう~。『雑草が好きなんで・・・貰っても良いですか』と!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメジョオンの花に・・・

2009-07-13 11:54:08 | 

今日の最高気温33.9℃、風がバンバン吹いているのに暑くて、暑くて・・・

この夏1番の暑さになったとか、(ちなみに岡山市は35℃)

梅雨が明けて夏本番になると何処まで上がるのだろう・・と心配になって来る。


さて、この暑さにも負けず咲き続けているヒメジョオン、

花のある所にはお決まりの蝶や虫が次々とやって来る。





一面がヒメジョオンで覆い尽くされて・・・私は気に入っているのだが、

先日、訪ねてきた人に『畑が草ボウボウになっとるな。。。』と言われた。

『わざと刈らずに残しとるんじゃ~』とも『白い花が綺麗じゃろ!』とも答えられなかった。

自分が変わった人間だと思われそうで。。。。(ホントは変わり者です)




この日のベニシジミ、気温が上がらず動けなかったのか?

こんな姿勢のまま、多少位置をずらす程度しか動かなかった。





わずかに位置を変えてはいるものの、もしかして?産卵中??かとも思ったが、

こんな花の蕾の中に卵を産んだりしないよね。う~んわからん!

卵は葉っぱの裏に産むだけなのかなぁ~。。。





長い間、ヒメジョオンでもヒメジオンでも間違いではないと思っていたが、

どうやら正しいのはヒメジョオンのようだ。

ちなみに、良く似たハルジオンもハルジョオンとか呼ばれていたりするが、

こちらはハルジオンが正しい呼び方のようだ。





キマダセセリもヒメジョオンの花によくやって来る。

キミも私と一緒でこの花が好きなんですね~。





そこへいくと、アゲハはこんなに沢山咲いているヒメジョオンには目もくれず、

ひたすらアザミの花にご執心、やっぱり好き嫌いがある模様~。





よく見ると、長いストローを使って蜜を吸ってますよ!

動きの早いアゲハの撮影はお食事中が狙い目かも・・・です。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2009-07-10 23:30:59 | 
昨日の天気予報はだったけど、ハズレ~~。

気温31度にも上がっていた割には、そこそこ良い風が吹いていた。

で、花壇とは言い難い畑(一応花が咲いている)の草の中にしゃがんで、

シャカリキに雑草と格闘していた。(他も2ヶ所、手刈りをしたしな~)

その時は夢中になって気が付かなかったけど、終わって家に入ると一気に疲労感に襲われた。

ヤバイヤバイ、これが下手すると熱中症になる前触れかも。。。と感じた。

急いで黒酢ジュース、氷たっぷりのカルピスを飲んで復活~~。

どうしても梅雨の晴れ間には今!やらないと~!!!!!!!!って気持ちでやり過ぎてしまう傾向がある。

今日は朝からで、昨日の疲れ取れたかな?まだ、残ってるのかな?

あぁ~。。。今年の梅雨、いつになったら明けるんだろう!?


そんな鬱陶しい気分の時は明るく華やかなバラの花なんて、どうでしょう~。




ど派手なオレンジ色のこの子は我が家のバラの中の優等生。

他のバラが虫に傷められたり、雨に当たってすぐ汚くなるのに・・・

なぜか?毎年この子だけは無傷で綺麗に咲くのだ。





一番早くから咲き始めて、今も花が少しだけ小振りになったものの、まだまだ楽しませてくれている。

余程、強い遺伝子が組み込まれているものと推察される。






この子は私が『イングリッシュ、ローズがほしいな。。。』とつぶやいた結果、

我が家にやって来たチョットお上品な【粉粧楼】と言う品種。

イングリッシュローズではなく、オールドローズだと今日判明した。

花びらが幾重にも幾重にも重なったま~るい形が好い。

花色も淡く優しい白系のピンクで心安らぐ ”ふんわり感 ”も好き。





この子は白のバラと同じく弱虫と言うか、温室育ちと言うか、

チョットしたことで傷ついたり凹んでしまう繊細な性質を持って作り出されたのかもしれない。

(我が家の手入れ、管理についてはスルーしてね。ワハハハ )





この子も↑と同じバラ、写真だとちょっとした光の加減で本当の花の色と違って撮れたりする。

実際の色はもう少しダークなグレーかかった紫系、この微妙な色合いが私好みなのだ。



さぁ~、あと少しですよね~、梅雨明けまで頑張りましょう~!って。。。。

その後にやって来る夏本番の暑さを考えると・・・・なんだかなぁ。。。。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザミとモンシロチョウ

2009-07-08 11:34:39 | 

皆さんの地区でも【夏の草刈り】って行事ありますよね。

azami地域は5班に分かれていて比較的人家が多い班と、範囲は広いが人家の数が少ない班があり、

家の数が9軒しかない班に暮す私は、この【12日総出の夏の草刈り】の本番前の、

土曜日(5日)に隣の家がある所まで草刈りを済まして置いた。



今年は家の周りに、モンシロチョウが多いような気がする。


隣ったって・・・随分離れているものだから結構キツイ!!!

父が全部してくれてた頃には有り難いとも思ってなかったけど、

イザ自分がする様になってみるとその大変さが分かるってもんです。




あれれ。。。カメムシさん、居たんですかぁ~、気が付かなかったよ~。


そんな【前撮り】じゃなく・・・【前刈り】でバテバテな翌、日曜日は

おチビちゃんと水遊びで大はしゃぎ&回転寿司に舌鼓&お馬さんごっこ。

パワフルに遊びましたがな。。。。





月曜日は家の裏の草刈り、何でこんなに伸びるのが早いんだ!と恨めしくなる位伸びる草たち。

野菜が育つはずだよ!いや、それ以上に草たちの方が成長著しいケド。





可愛かった蕾のアザミ、綺麗な花を咲かせて蝶や虫さんに大モテだったアザミも旅立ちの時・・・


火曜日、休みの妹に手伝って貰って、昨日刈り飛ばした草を片付けて、畑の野菜たちの世話をする。

カワラヒワの為に残していたヤグルマギクを抜いたり、畑の周りの草抜きしたり、

する事、しなくちゃいけない事、どうしてこんなに次から次へとあるんだ~と思う。



アザミの花って美味しい蜜がたくさんあるのかな? 離れては又、すぐに戻ってくる。


がぁ~ボヤボヤしてたら草や野菜に負けてしまう、負けないからね!

・・・って誰と競争してるんだか。。。。でも気分はそんな感じ!




ぐちゃぐちゃに枯れて見えるアザミ、でも、よくよく見たら花の生涯の最後を飾る綿毛もキレイだねぇ~。
花の一生も人の一生もおんなじかもな。。。。いろんな事を積み重ねて来てるものね。



はふぅ~。。。今日も曇り位だったら、あそこもここもしなくちゃと予定をしてたが、

起きてみたらザーザー、嬉しいような。。。悔しいような。。。

ま、そこは観念して家の中であれこれしている内に1日が終わった。

こんな日に肩や腰も少しは労わってやらないと・・・壊れたら大変だから。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちなしの花

2009-07-04 23:41:34 | 

夕べ夜中の12時頃、豪雨来た~~。

おんびんたれ(弱虫、怖がり)なazami、余りの激しい雨の音にビビッて

早々とPCを終わりにしたものの・・・

着替えて寝るのも不安でそれも出来ず、服を着たままで普段滅多に読まないマンガを読んで気を紛らわしていた。

ちなみに、このマンガどこかのブログで料理のヒントが沢山載ってて面白いと

紹介されてたから、買ったくせに長い間読まずにそのままにしていた。

こんな事でもなかったら、いつまでも読まないままに放置されたであろうマンガだ。

(マンガの身になれば豪雨が来て良かったかもしれない、ナハハハハ)

その間、ず~~っと強く降り続いたわけではなくて、時々、弱まったり又、激しくなったりを繰り返してたのだが、

何しろ、外は真っ暗闇の夜中、暗いって事が恐怖を増強させるのだ。

同じ事が起きても昼間なら、これほどでは無かったかも・・・

恐怖心をマンガで紛らしている内に雨の音が止んだ1時半頃、やっと寝ることが出来たのだった。


さて、今日はそんな梅雨どきの雨が似合う花、クチナシの花を。




家の周りの、元田んぼの畦にクチナシの木が何本も生えている、昔から。

田植えの頃、クチナシの花を水車にして遊んだ思い出がある。





クチナシと言えばこれ! ♪ くちなしの~♪白い花~~♪ついつい口ずさんでしまうんですけど・・・

この歌、とっても流行りましたよね~。昔だけど。







写真を撮ってよ~く見ると、クチナシの甘い香りに誘われてアリさんがたくさん来ていたりする。

で、『あぁ~。。。これじゃブログに使えないよ~』となる。

好い香りが好きなのは人間も虫さんも一緒みたいだ。





クチナシの名前の由来って、一説では”果実が熟れても割れないから”って言うのもあるそうな。。。

橙色の果実の形も可愛くて・・・秋にもう~1度楽しませて貰える。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする