いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ヒヨドリジョウゴの実

2006-11-29 22:36:42 | 草、花の実
ヒヨドリジョウゴがピカピカの赤い実をつけていました。

花の頃は草がうっそうと茂っていて見つけられなかったのですが
秋、周りの草が茶色系になって来ると綺麗な赤い実が目をひきます。







驚く程、沢山実をつけています。
まだ、葉っぱが緑色をしていますが、これから茶色くなって枯れて
葉っぱが無くなってしまっても、この赤い実は綺麗なままで
色味が少ない冬の間も長く楽しませてくれます。






まるで宝石のように丸くて赤く輝く実が、
ほんの少し、心を豊かにしてくれます。
赤い実の魔法かな?





これは8月24日に別の場所で撮ったヒヨドリジョウゴの花です。
花の終わり頃にとったもので綺麗とは言えないのですが、参考までに。
ここの実は色づき始めた頃、だれかにぜ~んぶ持って行かれてしまいました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なのに・・・?

2006-11-26 23:24:35 | 
秋なのに~ぃ~
春と間違えちゃったんですね。






何と!ボケの花ってバラ科なんですね。
少し、以外な感じがします。



濃い赤のボケの花も少しだけ咲いていましたが、
写真を撮るのが遅れて花が痛んでいて残念でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の色

2006-11-25 20:22:12 | 





小学校の校庭の桜の葉っぱが綺麗な秋の色になりました。
春夏秋冬、一年中、ここの桜の木を見ながら暮らしています。
散歩中、此処でちょっと足を止めると子供の頃の私が其処にいそうです。

最近、『おばちゃん、ワンコかわいいなぁ~』『名前は、何ってゆうん?』
小さな、ちょっとふっくらな女の子がフェンス越しに話しかけてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ

2006-11-23 22:40:59 | 
先日、10月15日にやって来た鴨さんをアップしたばかりですが、
ほぼ、1ヶ月後ついに団体で来ました!30羽余りです。
撮影したのは11月20日、今日現在もまだ滞在中 


皆、思い思いに餌を探していたり、潜ってみたり、スイスイ泳いでいたりですが
突然、飛び立つ時は見事に全員一緒です。
ボケ~~と見て居たので、その瞬間を捉える事が出来ませんでした。
(まぁ~、私らしい)



去年や今年10月の時には見られなかった綺麗な鴨さん発見 
図鑑によると【ヒドリガモ】の雄のようです。





口ばしの先が黒いのも特徴らしいですね。

それにしても、団体さんで来て水草を食べてしまったのでしょうか!?
池の水面がいつの間にか綺麗になっています。
(もしかしたら、違う理由なのかもしれない・・・ケド)







こちらは、お馴染みの雌の鴨さんですね。
何かをパクッした瞬間のようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三千院

2006-11-19 23:45:56 | 三千院
今日は京都大原の三千院へウォークに行って来ました。
天気予報は雨、どうなる事かと心配していましたが、
歩き始めから寂光院を見て終わるまでは雨に会わず
三千院へ移動する頃から雨になりました。
(びしょ濡れになる程の降りではなくてヤレヤレでした)

雨の三千院、雨に濡れたモミジ、しっとりした風情が良かったです。




30年も前には冬の京都が好きで何度も足を運んだ思い出多い三千院。
中でもとりわけて好きな往生極楽院です。
月日が経っても、阿弥陀三尊様は変わらぬお姿でそこに座っておられました。
(私は、すっかり変わりましたけどね)




三千院には沢山のモミジがあり美しい紅葉を楽しんで来ました
そうそう。。。みたらし団子も美味しかったです!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の花?

2006-11-16 23:40:42 | 
皆さんは、これって何の花だかご存知でしょうか?
私は、一昨年だったかな?田んぼの畦に誰かが投げ捨てて居るのを見つけた時、
何の花??見たことの無い花だなぁ~と思いました。




花が捨てられていた畦には、とても細いネギ系?と思えるものが生えています。
でも、その時は花がすごく可愛くてネギ系の花とも思い難かったのです。
が、今年、別の田んぼの隅っこであの時と同じ花が咲きました!
調べてみた所、【ラッキョの花】のようです。
ずっと昔に誰かが植えたものなのか?【山ラッキョ】なのか・・・
定かではありません。(区別が付かない
山ラッキョなら食べられないとか・・・




小さくて可愛い花がマクロでも上手く撮れず・・・残念でした。



だから・・・と言うわけでもないんですけど、
チョット、チョット、遊んでみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-11-14 23:25:24 | 
1ヶ月前の10月15日に撮った鴨さんです。
去年はもっと沢山やって来たのですが、どうしたことか?・・・
今年は来るのも遅かったし、この時5羽が来ただけで
その後、待っていたのですが、
来ないままに日が過ぎて・・・





鳥さんを撮る用に妹からプレゼントして貰ったレンズで初めて撮ったのが
この鴨さんなんですが、三脚もレンズも初めてのものを
使いこなせる様になるのは何時のことやら・・・・




↑も↓もトリミングしています。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメアカネ

2006-11-12 20:41:42 | トンボ
このアカネちゃんで今年の【トンボ撮り】を締めくくります。

さて、さて、日にちが遡りますが、
10月18日、いつもの散歩から家の近くに帰って来た所で
とっても小さな赤いトンボを見つけました。
カメラを持っていなかったのでお得意の素手で捕まえて、
虫かご(プラスチック製)に入れて写真を撮りました。



余りに小さいので、物差しで計ってみると2.5cmしかありませんでした。
その後、家人が帰って来たら見せて上げよう思っていたのに・・・
古い壊れた虫かごだった為にチョットした隙に逃げられてしまいました。
(後から逃がして上げるつもりだったのに。。。




何しろ、初めて出合った小さなトンボだったので
もう~会えないかもなぁ~。。。と思っていました。
が、その1週間後今度は少し離れた休耕田の草むらで飛んでいるのを発見
翌日の散歩はカメラを携帯して行き、撮れたのがこの写真です。
アハハ・・・小さすぎて何処?何処?ですね。





近づき過ぎると飛んで行ってしまうので、
マクロにしてこの程度しか寄れませんでした。



トリミングしてみると・・・
顔が白いですよね。そして、全長2cm少々でマユタテアカネよりも
まだ小さくて細いです。多分、ヒメアカネではないでしょうか?



今年はいろんな初めてのトンボさんに出会うことが出来てうれしかったです。
この所寒くなって来て、もう~姿を見かけなくなりました。
又、来年も会いたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うり坊

2006-11-11 20:04:46 | 草、花の実
野菜の瓜に似ているのでイノシシの赤ちゃんの事を【うり坊】って言いますよね。
コロンとして縞模様があって!可愛いですね。

散歩道にも可愛い【うり坊】が居るんですよ!
夏8月の暑い頃、緑濃い草の中にひっそり居ます。




青い(赤ちゃん・子供)縞模様があるカラスウリ・・・と来れば
ねっ!【うり坊】でしょ。




その【うり坊】も10月の終わり頃には、すっかり大人になっていました。





そして、あんなにクッキリ、ハッキリしていた縞模様も目立たなくなって
遠目でもすぐ見つけられる位、綺麗なオレンジ色のカラスウリになり、
もう~、【うり坊】と呼べなくなりました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい水-Ⅱ

2006-11-08 15:07:56 | お出かけ


塩釜の冷泉は、ちょうどこの中蒜山(なかひるぜん)の裾野に位置しています。





蒜山高原の一番賑やかな所からは少し外れているので、
比較的、静かにゆっくり過ごす事ができました。




クレソンの天ぷら蕎麦とコーヒーです。
水の精でしょうか?気持ちの精でしょうか?
コーヒーもお蕎麦も口当たりがとっても優しく
まろやかに感じられました。




私はとろろ蕎麦を・・・少し食べかけてます
お店の側にあった、もみじは綺麗に色付いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする