ヒヨドリジョウゴがピカピカの赤い実をつけていました。
花の頃は草がうっそうと茂っていて見つけられなかったのですが
秋、周りの草が茶色系になって来ると綺麗な赤い実が目をひきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2f/7cc914b93588a6bff7f105ad4ed54ad2.jpg)
驚く程、沢山実をつけています。
まだ、葉っぱが緑色をしていますが、これから茶色くなって枯れて
葉っぱが無くなってしまっても、この赤い実は綺麗なままで
色味が少ない冬の間も長く楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/80053e52cd7cf7d11b0e699edbbfa2e1.jpg)
まるで宝石のように丸くて赤く輝く実が、
ほんの少し、心を豊かにしてくれます。
赤い実の魔法かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/43269f5aa812d409c899a508fef73410.jpg)
これは8月24日に別の場所で撮ったヒヨドリジョウゴの花です。
花の終わり頃にとったもので綺麗とは言えないのですが、参考までに。
ここの実は色づき始めた頃、だれかにぜ~んぶ持って行かれてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/23d730d101ecf66ccf6c6c7cc91ef293.jpg)
花の頃は草がうっそうと茂っていて見つけられなかったのですが
秋、周りの草が茶色系になって来ると綺麗な赤い実が目をひきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2f/7cc914b93588a6bff7f105ad4ed54ad2.jpg)
驚く程、沢山実をつけています。
まだ、葉っぱが緑色をしていますが、これから茶色くなって枯れて
葉っぱが無くなってしまっても、この赤い実は綺麗なままで
色味が少ない冬の間も長く楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/80053e52cd7cf7d11b0e699edbbfa2e1.jpg)
まるで宝石のように丸くて赤く輝く実が、
ほんの少し、心を豊かにしてくれます。
赤い実の魔法かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/43269f5aa812d409c899a508fef73410.jpg)
これは8月24日に別の場所で撮ったヒヨドリジョウゴの花です。
花の終わり頃にとったもので綺麗とは言えないのですが、参考までに。
ここの実は色づき始めた頃、だれかにぜ~んぶ持って行かれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/23d730d101ecf66ccf6c6c7cc91ef293.jpg)