いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

かぼちゃ

2009-08-31 22:39:07 | 草、花の実
お久しぶりです。少々、夏バテ気味?で気が付けば5日ぶりの更新

さて、今夜はかぼちゃの花と実を!

今年は小さめサイズのカボチャを植えた所、たくさんの実がついた。

1回で丁度食べきれる大きさで、とても都合が良い。

今夜は甘く茹でて、マヨネーズで和えてサラダで食べた。

煮物にしたり天婦羅にしたり、食べ方いろいろで飽きずに食べられる。

この次は簡単お手軽スープを作ってみるつもり。

ネット検索してみると、横着者のazamiにもお手軽に出来そうなレシピが沢山ある。

さてさて、どんなスープが出来ますことやら・・・・




かぼちゃの良い所、にわか百姓の私たち姉妹が作ってもちゃんと美味しい物が出来ること。

だって、植えてからほったらかし、なのにグングン蔓が伸びて花が咲いて・・・






後は、ハナバチさんが一杯やって来てしっかり受粉のお手伝いの仕事をしてくれますから・・・

ハナバチさんは深い花の中へ入ったり出たり、大忙し。





ちっちゃなカボチャの赤ちゃんが出来てきましたね~。

ツヤッツヤのぴかぴかの赤ちゃんかぼちゃ、早く大きくな~~れ!






おお~花はスッカリ枯れて、かぼちゃに縦の縞柄が浮き出て来た!きた!

このまま、立派な大人かぼちゃになって頂戴ね。





やった~~!もう食べられそうになって来ましたよ。

蔓から繋がっているヘタの部分が枯れたように白っぽくなって来れば収穫。

でも、でも、食べるのは収穫して家に持って帰って1週間~10日は待ちましょう。

そうすると、う~~んと甘くてほっこり美味しいカボチャになりますから。




ここからはオマケのお話 。お時間があれば読んで行ってください。

azamiの鏡台には化粧品と一緒に大きさ10cm程のガラスのハイヒールが置いてある。

いつ頃だったか、それを見つけたおチビちゃん曰く 『これは何~~?』『誰に貰ったん?』

答える私 『それ?え~っとシンデレラの靴じゃが!』 『化粧品屋さんでもろうたんよ』と。

そして、 アタシも履いてみる! くろいのバァちゃんも履いてみて!と言う。

そんなもん、履けるわけないよ~。アンタも私も。 だって、10cmのハイヒールだよ!

残念ながら、4歳のアンタの足も入らんだろ、私は足の親指も入りゃ~せんが~~。

で・・・昨日の事、もう家に帰る間際になっていると言うのにシンデレラの絵本を読んで!読んでと強請られた。

もう1回、もう1回と、結局3回も読んでしまう。

読んで居て今となってはすっかり忘れていたことを思い出した。

そうだった!シンデレラが舞踏会に乗って行く馬車はカボチャだった。

片方のガラスの靴のことしか頭に残ってなかったが、ハツカネズミが2頭の馬に、
トカゲは御者になるんだった!

絵本の読み聞かせをして、改めてワクワクしながら絵本に親しんだ遠い昔を思い出す60歳の夏。

4歳のおチビちゃん、只今、お姫様ドレスに憧れ中! 想像力豊かに育て~~。

つまらないお話にお付き合い下さって、ありがとう~でした



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ ②

2009-08-26 11:51:20 | トンボ

まだ8月だと言うのに、23日(日)からいきなり涼しくなったazami地方。

朝晩はノースリーのシャツと短めダボパンツじゃ、とてもじゃないが寒い。

今からこんなに涼しいなんて・・・今年の夏はヤッパリ変だったな。。。

考えてみれば、クーラーを使わずに過ごせたこと自体、今までの夏には考えられないもの。
(暑がりの父の部屋だけ除湿を付けたりしたけど)

それにしても、朝晩と日中の温度差が大きい時は気をつけないと、体調を崩しそう、危ない!あぶない!

みなさんもお気をつけ下さいね。



さて、今夜はチョウトンボの第二弾を。



ピーマンの支柱に止まったチョウトンボ。

(これは8月5日池で初めてチョウトンボを撮って、散歩から帰って来て畑の周りで散歩の続きをでしていた時に撮れたもの、

同じ日に2回も撮影できるなんて、私にとっては奇跡としか思えん!)







この写真を撮る前に”おんぼろネギ”に何度も止まっていたのに・・・

肝心な所で、はな子がチョコマカ、チョコマカ動いて逃げられるばっかり!

(散歩中なんで、止む終えないんですけどね)






同じ写真ばかりに見えるでしょうが、僅かに違う部分があるんですよ。

顔の部分の見え方とか、翅の具合とか微妙に違うのだ~。アハハハ

(それって、違いが判るのは私だけかも)







写真て好いな~~て思う。肉眼ではこんなに綺麗なキラキラはみえないから・・・








8月13日裏の田んぼ跡の畦で撮影。

お願いチョットだけで良いから止まって~~と、飛び交う姿を追っていた。

願いが届いたか!?止まってくれた~~!








が、ほんの僅かな時間しか止まっていなかった。

ピントを合わせる間もないと言うか・・・とろいazamiをあざ笑うかの如く、

アッと言う間に飛んで行ってしまった。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじのヘリコプター

2009-08-21 22:44:33 | 木の実

明日は家族全員揃って衆議院議員選挙の期日前投票に行く予定。

今までは近くの小学校の投票所へ行っていたのだが、

父が車イス使用では投票所の方たちに何かと気を使って頂くことになったり、私たちも気兼ねしてしまう。

支所で行われている期日前投票に行けば、段差もなく車イスでスムーズに入って行けるのが何より好都合だ。

が、果たして父はちゃんと投票出来るのか!?多分・・・大丈夫?だよね。

選挙に行くのもリハビリだと思って行ってきま~~す。



さて、今夜はヘリコプター?プロペラ?そんなものを見て頂くことに!



なんと!我が家の庭にヘリコプターが~~!プロペラが~~!

って、ウソです。ごめんなさい。(見れば一目瞭然なのに・・・)

モミジの種のことを翼果って呼ぶそうな。 た、確かに翼が付いた種だもんね。





モミジがまだ綺麗な若葉だった頃、一杯あったモミジのヘリコプターはいつの間にか殆ど無くなってしまった、

今残っているのは、ほんの数えるくらいだけ。

風に乗って飛んで行く日が来る前に、みんなダメになったのか!?






この写真を見て居て思い出した、昔おもちゃにしていた竹とんぼにも似ている。

後、チョウの翅みたいな形をしたネジにも似ている気がする。





種、大きくなっている~! で、これが秋の紅葉も終わり頃になると1つずつに分かれて、

風に乗って・・・親のモミジから離れた所に自分の住処を見つける旅に出る。

遠くは100mも飛んで行くものもあるとか。

(我が家の庭にも、その下の畑にも幾つもモミジの赤ちゃん木が生えてくるけど)



ちなみに、私はこのヘリコプター状(もしくはプロペラ状)のままで飛んで行くものだと思っていた。
いやはや、知って居そうで知らない事って多いわぁ~。恥ずかしながら・・・







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツお直し

2009-08-18 00:20:06 | 好きなもの

azamiの身長は155㎝、胴長短足ゆえのチョットした悩みがありまして・・・

特に長いタイプのTシャツでもないのに、着た時なぜか?気持ち丈が長め??みたいになるのですよ。

(最近のヤングの高い身長に合うように作られている物をバァバが買うからかも?)

それに加えて、暑い夏は家の中でダボダボの短めパンツを愛用するazami。

スリムなジーンズならば、気にもならないチョット長めのTシャツも

ダボダボパンツには似合わない~と言うか・・・バランス悪い~~!・・・って事で、

去年の夏も終わる頃、着丈を短くしたかったTシャツをハサミで、

バッサリちょん切ってお直し、おしゃれに言うと”リフォーム”した。ワハハ

なので・・・今年の夏はどれも自分に合った丈で着られて♪♪♪



何年か前にユ○ク○の安売りで気に入って買った。

が、若者を対象に展開しているお店だもんな。。。いかんせん!丈が長すぎる。

その精で気に入っているのに、肥やしになっていた。(タンスの!)

ならば、着る気になれない問題点を解決しようじゃないか!と立ち上がったazami。

要らない部分はカットして、裾幅10cmと広くしてチクチク手縫い。

エエ感じの着丈に出来上がり~~。




このブラウスは涼しくてフリフリも好きで愛用していたものだが、

ヤッパリ、着丈長過ぎで腰の辺りのモタモタが気に入らない。ンで、裾をカット、チクチク手縫い。

もう1カ所、首周りに入っていた細いゴムが伸びて襟ぐりが大きく開いてセクシー過ぎ~~。

そこは簡単、後ろの真ん中で抱き合わせのタックを寄せれば完了~。

これで、又、当分着られるよ~。




こちらは今までとは逆パターン、洗濯で縮んで着丈がメチャ短くなって着られない。

それならば、足りない分は別布でフリフリをプラスして丁度良い丈を実現。

何でそこまでとお思いになるかも・・・それには理由がありまして。

人生でたった1度行った”東京さ”のインド(?)の香りがするお店で買った思い出のタンクだから。

それに、この素材の超涼しい所が捨て難いもう1つの理由なのだ~。






これも長過ぎタイプ、短い方が着易くなるな。。。と!

丁度裾が切りっ放しになっていたので長過ぎる20cmを摘まんで縫って、

半分の10cmの所をハサミでジョキジョキ切れば、3段の切りっ放しクルクル完成~。

ついでに、襟開きの深過ぎもストライプの別布をプラスして丁度いい加減。






襟ぐりが深過ぎ、脇のくりも深過ぎなタンクトップ。

いくら暑いからって言っても、少々露出度高すぎるよ~。(自分で買っておきながら)

この2ヶ所をカバーするには、もう~コレしかないと・・・・

タンクトップの中へキャミソールをINしちゃうことに。

とは言うものの、2枚重ねは暑いだろって事でキャミは胸の下でチョン切って!





丈も好みの長さに裾上げをした。ヘム分はわざと広く10cmに・・・

どのシャツも見るからにあっちもこっちも自分で直したよってモロわかり!

でも、でも、全て家で着るものだから自分が良ければ何の問題もナッシング~。


ただし、外出する時は今だ『見栄はる】60才azamiですけど。ワハハハハ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2009-08-15 17:05:29 | 

今年の夏はヒマワリが青い空に映える日が少なかったかも・・・
今週前半もが降ったり、降らないまでも鬱陶しいだったり。

そんな今年の夏らしい(?)ヒマワリを!



暗い背景・・・真夏のサンサンと照りつける太陽に恵まれなかったヒマワリ3姉妹。






ミツバチさんをお迎えして接待中の5人家族。






華やかな外側の黄色の舌状花は飾り、それで虫さんたちを惹きつけて・・・

中央部の丸くなっている部分の外側から順にちっちゃな花が咲き、

雄しべと雌しべがニョッキリ伸びてくる。キク科の花は皆そんな風になっているらしい。

(それにしてもひまわりがキク科だってぇ~~!! なんかピンと来ないけど。そうなんだぁ~。。。。)




ね、ねっ!ちっちゃな花が咲いているのが見えるよね。






コンペイトウみたいに見えるのが雄しべで、そこに花粉が一杯貯まったら、

パカンと開いて雌しべが現れるらしか~。。。(難しい事は良く判らないケド)

そうこうしている時、虫さん達や風が力を貸してくれて、種が出来る仕掛けになっているそうな。



この下 ↓↓ はハチさんが写っている写真なので、虫さんが苦手な方はここまでで

虫さん、大丈夫な方はチョコッと見て行ってね!












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴ-ヤ

2009-08-11 23:46:02 | 草、花の実

いつの頃からか・・・アチコチで夏の日差しを遮り少しでも涼しく過ごす為に、

窓辺にゴーヤで緑のカーテンを作って居る映像を見かけるようになっていた。

そこで、我が家も今年の夏初めて”グリーンカーテン”を作ってみた。

涼しさと食材と【 一粒で2度美味しい 】をねらって!




西日が当たる窓辺に作った日除けのカーテンに食材(ゴーヤ)が実った~!

(殆どの写真は部屋の中から撮っている)




プランターに植えた苗はドンドン成長して、葉が窓一面を覆い蕾が出来て、

小さな黄色の花が次々と咲いた。





出来かけのゴーヤ、ちっちゃいながらも形はイッチョ前にゴーヤだよ。







大きく育って来るゴーヤを毎日眺めては、食べれるようになる日を待つ。






この調子で次々と花が咲いてゴーヤが出来てくれば・・・

食べ切れない程になる・・・と、ほくそ笑むのだがっ!





ちょっと、おかしくないか!?ドンドンなが~~くなるはずなんだが・・・







この位の大きさ(10cm~15㎝)になったら、それ以上大きくならない!

どうした事か!?原因はなんだろう~?日照不足か?肥料不足か?水不足か?

はたまた、こんな小型のゴーやの種だったのか!?

原因は定かではありませぬ、が、小さくても食べることは出来るので良しとしよう~。

今日も夕食の一品として食卓へ~。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のビロード草と日々草

2009-08-09 14:29:20 | 

昨夜から今日も1日降り続いている。それもザンザン降り。

一昨日からは暦の上では秋になってしまい、本格的な夏は何処へ~~。

暑くても良い、夏よ来い!来い!そんな気持ちのazami です。


さて、今日も先日に引きつづき、【思い出の花シリーズ】を!




この花の名前は【フランネル草】と言った方が判る人が多いのかも?

だが、私は子供の頃に母からビロード草だと教えられていた。

どちらも間違いではなく、白い柔らかな毛で覆われている葉っぱや茎の感触が

布のフランネルとかビロードに似ていることからそう呼ばれたらしい。

白っぽい葉や茎に2~3cmの濃いピンクの小さな花が映えてとても可愛らしい。

こぼれ種からも咲く頑丈な花なので、母が好きで植えたものが毎年数を増やして増えたものか、

子供の頃の家の周りに沢山咲いて居た思い出の花の1つである。






花を見て母を思い出すというのは、早くに死別した事と関係があるのかもしれない。

私が21歳の時だっただから・・・
(19歳と書いていた年齢を訂正。いつからか?すっかり思い違いしてた。
歳かなぁ~?こんなポカばかりして・・・

妹達も同じ花で母を思い出すと言うから、子供の頃に刻まれた記憶って、

長い年月が過ぎても消えてしまわないものなんだな・・・と思う。







やけに近い所からチョン、ギースと鳴く声が・・・見れば網戸にくっ付いていたキリギリス。

成虫になったキリギリスは肉食の傾向が強いらしいが、写真を撮る間だけ、
(幼虫の間は花の花粉も食べるらしい)

ちょっと日々草に場所移動をして貰ってパチリ。





今年の夏は母の好きだった花が沢山咲いて、毎日それ等の花を見て過ごしている。

幾つになっても親とは良いもの、ささやかな思い出をいつまでも大切にしたいと思う。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ

2009-08-05 23:59:38 | トンボ

昨日は家から近い池までの散歩コースへ・・・・

【ショウジョウトンボ】が撮れるかも?と4時頃にカメラをぶら下げて、はな子とブラブラ出かけて行った。

が、行けば必ず見かけていた目的のショウジョウトンボは現れず・・・
殆ど止まっている姿を見ないチョウトンボが止まっていたぁ~~ 



ここ何3,4年程になるかな?毎年6月頃から飛び始めるチョウトンボ。

過去に1度だけ、シルエットの様な写真が撮れただけだったが、

そんなわけで昨日、思いがけず写真に収めることが出来た。  





池の土手の水面に近い場所に止まっている、もっと近づきたいが・・・

下手したら・・・池にザッブ~ンですよ~azamiさん。



体長約3.5mmと体は細く短いチョウトンボ。 拡大してます。

PCで見て初めて気がついた、片方の後ろ翅がちぎれてる~。




はな子のリードをウエストポーチに繋いでいるので、はな子がいきなり動くと、

どんな事態が起きるか分らない、でも、このチャンスを逃すわけには行かない!

トンボとはな子の両方に神経を配りつつ・・・




後翅の方が大きくて幅も広く、初めて見た時にはチョウチョ??かと思った。

飛び方も普通のトンボとは違って、ヒラヒラ飛んでいることが多いような気がする。





チョウトンボの魅力は翅の輝きの美しさにあると思う。

飛んでいる時の翅の色は黒っぽいのだが、太陽の光の当たり方でブルー系、パープル系の様々な色に見える。

玉虫色もしくはブルーメタリックとでも言いますかね!



止まる場所を変えて、萱に止まったけど・・・やっぱり水際だよ~~。


チョウトンボの生息場所は平地や丘陵地のヨシやマコモ、ガマなどの水生植物が繁っていて、

落ち葉などが貯まった池や沼、又は流れの殆ど無い水路なんだとか。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のヒャクニチソウ

2009-08-01 23:29:21 | 

今朝、起きてみたらザーザー、そんな予報じゃなかったのに・・・

と言っても見ても仕方あるまい。。。。

つもりにして居た野菜の世話はお休みにして、溜まっているアイロンなんぞをしたり、

チョットした繕い物をしたり、雨が上がった午後からは写真を撮ってみたり、

先日からの外仕事でバリバリの首や肩を休めるには雨の日も又良しとしよう。

気分はパッとしないけど。。。。。



さて、今夜は思い出の百日草を!



思い出の歌を聴けばあの頃に瞬時に帰れるように・・・

この花を見れば、懐かしいあの頃を思い出すってことありますよね。






百日草は母が好んで植えていた花。

思い出の花がバラとかじゃない所が下々らしいな。。。と思う。





日向、又は半日陰で、初夏から晩秋までなが~~く花を付ける。

育て易かったことも、この花を毎年咲かせていた理由だったのかもしれない。





肉眼で見れば、花の中に黄色のツルンとしたちっちゃい花があるように見えるのに、
マクロで撮ると、あれぇ~?不思議、ギザギザになってますよ!






今年は百日草以外にも、母が好きだった花の種を幾つかもらったので、

”思い出の花シリーズ”で後2,3回アップの予定。





花の中心部はどうしてこんな風になっているのか?全くわからない。
何処に種が出来るのか? どんな風に変化していくのか観察するのも面白そう~。


先日、草刈り用の給油をしている時、大人子供合わせて40人位の団体さんが通りかかった。

聞けば公民館の公募で集まった小学生とその父兄なんだとか。

皆、思い思いに道べりの草を採って大きなナイロン袋に入れていた。

最終目的は夏休みの宿題の植物採集が出来上がることらしいが、

引率の方のお話では『自然にふれあい、自然観察が出来る良い機会なんですよ』とのこと。

それって良いな。。。と感じた。こんなちょっとした事をキッカケに、

花や草に目が止まる子供さんになってくれるかもしれないから・・・

興味を持って見れば身近な世界もグ~ンと広がるしね!

暑い日中、元気にワイワイ言いながら植物採集をする小学生を目を細めて眺めていたazamiばぁちゃんでした~。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする