ここ1週間ちょっと気温が上がって来ているazami地方です。
最高気温が10℃位もしくは13℃前後にもなると、気分的にグッと春めいて、
何だかウキウキするような・・・嬉しくなります。
明日から日本海側の北陸東北辺りでは、又、厳しい寒さになると予報されいますけど。
もう寒いのはこの辺でお終いにしてほしいですよね。
さて、少し前のことになりますが、10日11日12日の、
3連休の前夜からお泊りに来ていたhimeちゃん達。

風船の中(?)に妹ちゃんが入っちゃった?
9日の金曜日の夕食は要望にお応えして、婆まぁまぁ~得意のトンカツでお迎え。
お肉好きのお姉ちゃんもそうでも無い妹ちゃんも、残さずしっかり食べてくれました。

どこまで膨らむんだ~~!

土曜日は町に繰り出していつもの雑貨屋さんでいろいろ調達&
ユーホーキャッチャーで少しばかり遊んで。(ついつい私も参加)
ランチは「コメダ」へと・・・やっぱりコメダ量が半端なく多かったです~。

日曜日は我が家の一週間分の買い出しに付いて行って、☝☝ こんな物を買って来ちゃいました。

手も汚れなくていろいろ遊べて面白いですよ~この柔らかスライム。
私的には、ボケ予防に効果的かも・・と思ったり。
だって、いろいろ作っていると手先をしっかり動かすから。
手先を使うってボケ防止に効果あるんでしたよね。

妹2人のパスタとピザの写真を撮り損ねました。
例によって、早く食べたくて焦ってました。
日曜日の夜、姪っ子と妹ちゃんは用事があって自宅へと帰って行き、
お姉ちゃんはもう1日我が家にお泊りして、翌日は婆3人を従えて岡山のイオンモールでお買い物。
お姉ちゃん好きなブランドの洋服を何点かご購入。お勘定はモチのロン!婆持ちです。
(もう~イッチョ前にこだわりのブランドがあると言う。。。時代ですな~)

同じ様に見えるトマトソースのピザだけど、
これより ☝☝ のピザ方が濃厚でもっちり名前も違うピザなのです。
あっ、でも良いの!良いの!一緒にショッピングしたり、スタバでお茶したりスコーン食べたり、
ランチの後は歩き回って喉が渇いたら、生ジュース専門店で美味しいジュース飲んだりして、
婆たちだけで行った時より、う~んう~んとと楽しかったから・・・
お姉ちゃんが速足であっちに行ったりこっちに戻ったり、
婆3人はお姉ちゃんの後を追って付いて歩くのが一生懸命だったけどね。

ランチはフードコートはどこもかしこも満席で、6階のお食事専門店街へと。
ナポリピッツアとイタリア料理の「アペティート」にしました。。
1人1600円とか1700円のブッフェ(ビュッフェ)で、制限時間90分の食べ放題でした。
美味しい食べ物や飲み物がいろいろ並んでて、最後はアイスクリームも食べました。
でもね~、ピザが大きくて他の物をそんなに沢山食べられませんでした。惜しい~。
今度は2人でピザ1枚とかにした方が良いと勉強しました。
朝10時頃に入店して午後3時頃までショッピングのみならず本当によく遊びました。
そこから車でhimeちゃんちまで送って行って、我が家に帰るという・・・
車を運転をしてくれた妹が大活躍の一日でもありました。
オマケの2枚です。

先だって、ブロ友のぐりさんに教えて貰ったサラダを作ったところ、
妹に「お店のサラダみたい」って言って褒めて貰いました~。
で、気を良くして、それからもう~何回も作りましたよ~。
ぐりさん、ありがとうございました~。

これは妹2の誕生日ケーキ。
美味しいケーキって、本当に小さな幸せ感じますよね~。