いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

初詣

2025-01-13 16:21:02 | お出かけ

今日は厳しい寒さが、少しだけ緩んで、

窓越しに気持ち良い日が射して、

その明るさだけで気持ちが、

ホッとしています。



お正月3が日や、土日などは、

参拝者の数が凄くて、

駐車場に入れないのは、

分かり切っているので、

9日(木曜)の空いてそうな日を選んで、

初詣と合格祈願のお守りを、

頂きに行って来ました。



思った通り、

順番待ちに並ぶこともなく、

すぐにお参りが出来ました。





去年、病気をしたので、

権現様の長い石段を登っての、

お参りは出来ませんでした。


本棚の一角に、空いた木箱に並べています。

毎年引くネコちゃんおみくじ。

今年は大吉でした。

多くは望みませんが、

家族みんなが1年、

元気に過ごせますように。



お守りは備前焼で作られています。

色見がとても好かったので。

これにしました。




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチとテイクアウト

2023-03-26 20:27:31 | お出かけ

3月上旬のある日のこと。

himeお姉ちゃん(姪の長女)が、

1人でお泊りに来ました。(2回目)

特別に何か用事があったわけじゃなく。

我が家に着いたのが11時頃だったので、

お昼ご飯は何が良い?と言うと、

「う~ん、コメダの気分かな~」って!

ババたちはコロナ禍で何年ぶりかの

お外ランチを一緒に楽しんできました。



himeお姉ちゃんは、かつパン(?)を。

でも、お姉ちゃんが思ってたパンと違って、

食パンだった~と。

まぁ~美味しく頂いたので良いんですけどね。

(いつものパンが品切れだったのかな?)



とっても可愛いグラスで、

生レモンスカッシュを。



私と妹①は、たっぷり玉子のピザトーストを。

私は、コメダならこれが一番のお気に入りです。



妹②は、めんたいクリームスパゲッティを。

ほんの一口頂いちゃった後です。



婆たち3人はコーヒーで。

お代わりしようかな?って思ったくらい、

美味しいコーヒーでした。



コメダに行ったなら、外せないシロノワール。

普通サイズを4人で分け分けして。

久しぶりに、hime お姉ちゃんといろんな話をして、

ゆっくり美味しい時間を、過ごせました。



ランチの後は、

ショッピングセンターとユニクロへ寄って、

himeちゃんの欲しい物を、

あれこれ買い物をしました。

(買って上げるのもババ達の楽しみと喜びです)

夕食もhimeちゃんの希望で、

お寿司のテイクアウトにしました。



我が家へお泊りする前日に、

頑張った 英検2級に合格していたので、

そのお祝いも渡してあげました。

高校2年生になっても、ババたちには、

いつまでも幼い頃と同じ可愛さで・・・

して上げられること、喜ぶ顔を見られることを

これからもずっと続けてして上げたいと思っています。

バババカですね~。




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物公園と美味しい物

2022-06-27 22:16:22 | お出かけ

もう~1ヶ月半以上も前のことですが、

himeお姉ちゃん(姪の子供)が、初めて1人でお泊りに来て、

数多くの動物たちと触れ合えて、ワンちゃんのお散歩が出来る、

渋川動物公園へ行きたいとのことで、久しぶりに行って来ました。



小さい頃はちょっと動物が苦手な面もあったのに、

それも何度か動物公園に行ったりしている内に、

段々と克服して、いつの間にか動物に触ることや。

餌やりも楽しんで出来る様になり、

今回は、1人でワンちゃんのリードを持ってのお散歩も、

クリア出来ました。(まぁ~高2ですからね)

とは言え、お散歩も慣れないと難しい部分がありますよね~。

引っ張られたり、他のワンちゃんとすれ違う場面など等。

動物さん達と一杯触れ合って満喫したhimeお姉ちゃんは

とても満足した様で、一緒に出掛けた私たちも、

楽しいひと時を過ごせました。



結構なアップダウンがある広い公園を、

散歩して歩き回ったり、沢山の動物に触れ合って、

気が付けばもう~お昼近くに・・・

ランチは「倉式コーヒー」が良いとの希望で。

ここに行くのも、コロナで2年半以上もご無沙汰でした。

久々だけど、変わらず美味しいランチに舌鼓。

もう~そろそろ以前のように、何の心配もなく、

ランチに行きたいけど。。。(いつになるのだろう)



端午の節句バージョンのひよこ。

ひよこの美味しさは、言うまでも無いんだけど、

このパッケージの可愛さに釣られて。

(2ヶ月も前に食べたものです。



母の日のプレゼントに。姪っ子から。

甘く美味しいお菓子と、綺麗なお花って、

幾つになっても嬉しいものです。



ジャガイモを掘った時、小さめの物が沢山あったので、

チマチマと皮を剥いて、チマチマと千切りにして、

ジャガイモのガレットを焼きました。

(ガレット・デ・ポムドテールって言うそうな)

真ん中にとろけるチーズをたくさん挟んでみました。

中々、好評だったので、又、作ります。

今度は、薄めにカットして焼いたハムやウインナーも、

チーズと一緒に挟んでも良いかな?と。




毎日6月とは思えない暑さが続きますね~。

そうなると、どうしても冷たくて大好きな

ジャイアントコーンやハーゲンダッツのザ・キャラメル、

そして、暑くて堪らない時はガリガリくんに手が伸びます。

でも、小腹が空いてる時間には☝☝こんな菓子パンや、

シュークリームも美味しくてね~

コンビニやスーパーで、ついつい買ってしまいます。

甘い物を食べるとホッとするんですよね。




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見に行ってきました

2022-04-09 20:56:36 | お出かけ



相変わらず落ち着かない日々なんですけど、

1週間程前から気温も上昇し、

テレビの桜の満開情報を見てて、

「やっぱり!お花見に行かなくちゃ~」と、

家から30分足らずの公園へ行って来ました。



何年か前には、渋滞に巻き込まれて途中で諦めたり、

やっと公園内に辿り着いても、

好い場所は座れる場所が無かったりと、

とにかく凄い数のお花見客で、あふれていたのですが、

コロナが此処にも影響しているようで・・

人と十分な距離を取って、

お花見をすることが出来ました。



お花見弁当は、行きがけにコンビニで調達。

以前は、おにぎり🍙やおかずを手作りしてものですが、

最近はもっぱらお手軽!美味しい!コンビニのお弁当です。

私は三色ごはんと、鶏南蛮のお弁当でしたけど、

写真も撮らない内に、ムシャムシャと~~。



たま~に、ヒラヒラと桜の花びらが舞っていたり・・・

花吹雪とまではなっていませんでしたけど、

日曜日過ぎくらいまでが丁度良い感じの、

満開で、良い時にお花見が出来て良かったです。



ここの公園はとても広くて、

大きな池にはカモや白鳥がいたり、

わんぱく広場には、子供たちが楽しく遊べる遊具があったり、

お花が好きな人はイギリス庭園も、

行ってみる価値があります。



そうそう、道の駅やレストランもあるし、

ドッグランも、他にもいろいろ楽しく過ごせる公園です。

広過ぎて、ほんの一部分しか回ったことがないけど。



この場所へ来ると、どうしたって思い出すのは、

今や高校生になったhime ちゃん姉妹と、

カモや鯉に餌やりをしたり、

わんぱく広場で遊んだあの頃のこと。

つい昨日のことの様だけど、

・・・・月日の流れはあ~~っと言う間ですね。



ずっと前までは桜が散ってから、

ツツジが咲いていたと思うのに。。。

最近は、桜の開花も早くなってきているし、

(今年はちょっと遅れたけど)

ツツジは特に早過ぎる様な気がします。



ヤブ椿と桜とツツジのコラボ。

お弁当でお腹一杯になったので、

桜を見ながら園内の近場を、一回り散歩をしてから、

帰途に付きました。

今年もお花見が出来て良かった!





いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎりぎりの初詣

2022-01-22 20:36:44 | お出かけ

今年の初詣も大勢の人が参拝する間は避けたくて、

・・・と思っている内に、あれまぁ~~で、

松の内ギリギリの15日に出かけることになりました。

まぁ~、それまでに行けない場合も、

節分までに行けば良いとも言われていますよね。



神社から参道を望む。

この石段よりず~~~っとず~~っと下の、

駐車場に車を置いて、(もしくは、もっと遠い駐車場)

石段をのぼり、坂道を登って、この写真の奥まで上がって来て、

そこから、もうひと頑張りしたら神社に到着です。

が、混雑する時期を避けたので、近くまで車で行くことが出来て、

楽に参拝させて頂きました。



ここまで登って来る参道の途中では

幾つもの鳥居をくぐってきます。

そして、神社に辿り着くと、

日本一の備前焼の大鳥居が迎えてくれます。



口を開いている「阿形(あぎょう)」の狛犬。



口を閉じている「吽形(んぎょう・うんぎょう)」の狛犬。

台座には岡山藩池田家の家紋、

揚羽蝶が刻まれています。



お正月から半月過ぎているので、

参拝者の数は、明らかに少なくなっていました。

コロナ禍なので、長蛇の列に並ぶのは怖くて。

これ位の時期にお参りにきて正解でした。



お参りをした後、ピンポン玉より少し大きい、

焼き物に丸い穴が空けられている物を頂き、

その穴に息を吹き込んでから、

拝殿の左側の「厄玉の儀」納め所へ

思いっきり叩きつけて焼き物を割って来ました。



ここの厄除け88段の石段は、

写真で撮るとあまり急には見えないんですけど、

実際はかなり強い勾配で上まで上がってから、

下を見たら、いささかゾワァーーっとする感じです。

3年程前までは平気でチャッチャと登っていたものですが、

今年は、登ろう~という気になりませんでした。



これは自分用のお守り。

例年とは趣きの違うお守りにしてみました。

大好きなキティちゃんです。



神社の売店や参道の茶屋など何ケ所かで、

売られている、名物のあんころ餅。

餡子好きには見逃せないお土産です。

出掛けて行ったら、必ず買ってしまいます。

そして、参拝者の数が少なくなっていたけど、

何軒かの屋台は出店して居たので、金のトリカラをゲット。

もう~食べ出すと止まらない美味しさでした。

急いで食べちゃったので写真はナシ。





コメント欄を閉じさせて頂いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列車と彼岸花と その2

2021-09-26 20:53:46 | お出かけ

24日投稿の「列車と彼岸花と」の続きです。

変わり映えしないですけど。



前回の最後に載せた場所を、少し広く撮っています。

さてと、道の駅で買い物も済ませたので、

帰り道の途中で、ちょっとだけ立ち寄りたい所まで。



3.4年前に、国道53号線を走っていて、

彼岸花が沢山咲いているのを見つけた場所。

去年は花が少なかったのですが、

(どうしてなのか理由は分からないけど)

今年はまぁ~まぁ~って感じだけど、

ちょっと遅かった感アリアリでした。。。



彼岸花を撮ろうとしてたのに、

シラサギが飛んできたので、

そっちに気を撮られて・・・

肝心の花を殆ど撮っていませんでした。

(鳥を撮るのはコンデジではいささか難しかった~

かと言って、お墓参りがメインなのに一眼レフって訳にも)



で、シラサギを何とか撮りたいと、

そっとそっと近づいている時、

思いがけず。どこかから列車の音が!

それこそ、彼岸花もシラサギもそっっちのけで、

大慌てで音のする方にカメラを向けたけど、

すでに、正面から通り過ぎていた~



岡山駅行きの下り列車です。(画面向かって右が岡山方面)

私は普通に考えて県庁所在地のある岡山駅へ行くほうが上りで、

県北の津山駅へ行くのが下りだろうと思い込んでいましたが、

津山線はその逆だと・・・

この記事を書くに当たってちょと検索をして知りました。



なんでも、

津山線の正式な起点は岡山駅なのですが、列車運行上は

津山駅から岡山駅にへ向かう列車が下りで、

逆方向が上りとなっているんだそうです。

その理由は岡山駅で接続する山陽新幹線、山陽本線、宇野線、

吉備線、津山駅で接続する姫新線に方向を合わせた為なんですって!

(他にも説があるようですが)



行きがけは車の中からだけど、上り列車が撮れたし、

帰りには思いがけない場所で下り列車を撮れて、

やっぱり、あれですかね~~。。。

お墓参りで親孝行、親戚孝行(?)したからですかね?

決して孝行娘じゃないけど。



同じように田舎の風景なんですけど、

私の住んでいる平地が少なく、

川らしい川も無い田舎とは違い、

この辺りの雰囲気は新鮮で、

好い気分転換になりました。



妹たちは道路脇の空き地に止めた車の中で、

私が写真を撮り終るのを待ってるので、

良い加減で車にもどらないと~。

今度この辺りに行くのは春のお彼岸です。





コメント欄を閉じさせて頂いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列車と彼岸花と

2021-09-24 22:16:12 | お出かけ



23日お彼岸の中日のこと。

お墓参りの為に、倉敷市某所から津山市方面へと、

国道53号線を、一路北へと向かって走ります。

ここまで、岡山県の三大河川「旭川」に沿って、

北上して来ましたが、ここでお別れでです。



旭川からサヨナラする前後の辺りから、

タイミングが良ければ、列車が通過するかなぁ~。。と、

期待していると、あ~!ラッキー!!!来ました!

助手席から何とか撮れました~。



走る列車の速さには到底追いつけないけど、

何とか撮りたい一心で~。

”撮り鉄”でも何でもないけど、滅多に無い機会なので、

ワクワクでした。



ああ~木立ちの茂みに入ってしまいました~。

これで上りの津山方面行きの列車の撮り納めだ~と。

でも、まぁ~何とかお粗末ながら撮れたので、

ちょっと嬉しがったり・・・



・・・と、諦めて居たら、

のどかな山すその風景の中を走る列車を、

もう~1枚撮ることが出来ました。

こんな感じの写真、結構好みです。

鉄道写真家、中井精也さんの「てつたび」の写真が、

とっても好きなので、

ほんのちょっと気持ちだけ、それっぽい感じ!?

イヤイヤ、そんなおこがましいこと言えませんね。

図々しいにも程がありますね。



お墓参りの帰りに立ち寄った道の駅の裏で。

黄色く色付いた稲田を撮ってみました。

実った稲穂は、何となく心を豊かにしてくれる気がします。

azami 地方はまだこんなに色づいていませんが、

やっぱり雪が積もる県北は秋が一足早いですね~。



彼岸花も、一足早く終版を迎えようとしていました。

お彼岸に合わせるように、揃って一気に真っ赤な花を咲かせる、

彼岸花の開花時期ってちょっと不思議です。



同じ花でも、こんな里山の風景の中で見るのと、

家の鉢植えで咲いているものでは、

随分違う雰囲気なんですよね。



近くに小さな川もあれば、田畑もあって、

エサに事欠かないからでしょうね~、

シラサギを何羽も見かけました。



時間が許すなら、こんな場所で、

ゆっくりのんびり草の中に座って景色を眺めたり、

良さげな構図を見つけに、歩き回ったりしたいなぁ~と。

でも、ついでにちょっとだけの撮影時間、

慌ただしく帰路に着かなくてはなりませんでした。



コメント欄を閉じさせて頂いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参の道すがら&プレゼント

2020-09-24 22:22:23 | お出かけ

先日(21日)、お彼岸なので県北までお墓参りに行って来ました。

その道すがらに撮った写真です。



国道脇を岡山↔津山の間を走る津山線の線路が並走する所があって、

「後から電車が来たよ~!」と言う妹の声に、慌ててスマホを構えた私。

走っている電車なんて、ほぼほぼ撮ったことがないけど、

何とか撮れていました。



中井精也さんの鉄道写真のテレビ番組が大好きで、

いつも楽しみに見ています。

中井さんの画面からあふれるお人柄と、好い撮影ポイントをみつけると、

ちょっと(かなり)危険と思われるような所へもワシワシと入って行かれたり、

好い写真が撮れるまでの辛抱強さ等など、撮影風景も見どころです。

目を見張るような素晴らしい写真に思わず「すご~~い!!!」と、

画面に向かって叫んでしまうような写真が沢山あります。

そんな中に、沿線に暮らす人達と鉄道をコラボさせた一コマを切り取った、

ちょっぴりゆるい感じの鉄道写真もあって、ほのぼの優しくて大好きです。

ちなみに、25日午後10時から放映、楽しみにしています。

私にはプロカメラマンの方や写真上級者の様な、電車も風景も流れる様な写真は撮れませんが、

たまたま偶然ですけど、電車がブレずに周りの景色が流れる様に・・・

そんな写真が撮れていました。



いつも立ち寄る道の駅の一番端っこまで歩いていくと、

ありふれた、だけど、昔ながらの懐かしい田園風景があります。



秋の高い空、実りの時を迎える稲穂、もう~稲刈りを終えた田んぼ等など、

我が家の周辺にもこんな風景が当たり前にあったのは、

いつ頃までだったかなぁ~~。。。。



道の駅の店内で、趣味で陶芸をされている方の、

味のある作品が沢山売られていました。

その中から、市松模様が気に入って湯飲みを1つ。

妹に「アンタって市松模様が好きじゃなぁ~。。。」と、言われてしまった!

写真の撮り方で、下が細くなって見えますが、

実物はほぼまっすぐでコロンと可愛い形なのです。。



道中、旭川に沿って走る所が多いので、

自宅近くに大きな川がない私は、

このコースがとても好きです。











昨日のこと、遅くなったけどって、

中学生のhime ちゃん達(姪っ子の子供)2人から3ババそれぞれに

敬老の日のプレゼントが送られて来ました。

この布製のネコちゃんのイラストの袋は、

車に積んで置くエコバッグ2個を入れるものにしました。

丁度、何か適当な入れ物が欲しいな。。。と思っていたので、良かった!

それと、とっても肌触りの気持ち良いタオルも一緒に。

ありがとうね~大事に使わせてもらいますからね~~。



添えられていたタグには、こんなメセージが!

どなたもお孫ちゃんがいらっしゃれば同じだろうと思います。

喜ぶ顔が見たくて、いろいろ買ってあげたくなりますよね~。

そう出来ることがババたちの喜び、幸せなので。

ちなみに、私はいつも黒い服を着ていることが多いので、くろいのばぁちゃんです。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の流れと日々の小さなこと

2020-04-19 00:36:57 | お出かけ

16日夜に緊急事態宣言が全国に拡大されましたね。

それまでにも外出の自粛や他府県への出入りを控えてほしいと、

知事さんがテレビで言われていましたけど。

これで、一段と人の流れが抑制されて感染の広がりを食い止める結果に、

繋がってほしいものです。


3月20日お彼岸のお墓参りの道中、
旭川沿いの国道を走りながら撮ったものです。


いつもの年なら桜を求め、新緑を楽しみに、

各地の行楽地が大勢の人で賑わうシーズンですけど、

今年はそれは叶わず、出来るだけ自宅で過ごす様にしなくてならず。


良かったら、ドライブしている気分を少しだけでも。

どこかへ遊びにも行けない、外食にももう~当分の間は行けない、

そうなってみると、普段それ程出歩かない私なのに、

どこにも行けないとなるとその窮屈さを感じたり、

どこかに行きたい気持ちになったり、

外食もたま~にしか行かないのに、

こうなってみると妙に行きたいような気持ちになったりしますが、

そこは、思ってみるだけで、実際は家に閉じこもっていますけどね。


岡山県の3大河川の1つの旭川、
この辺り、シーズンにはアユ釣りをする釣り人さんたちが見受けられます


普段、特に何も考えずに心配も無く行動出来ていた、

ささやかだけど自由なあれこれが、

どんなに有り難いことだったか、とつくづく感じています。

そして、今は我慢の時ですもんね、諸々を我慢!我慢!です。


のどかに流れる川も、時として川の中に生えている木々をなぎ倒して、
暴れる川に変貌することも。


我が家は田舎ゆえ、家に閉じこもっていると言っても、

農作業もあれば、周囲の自然は日々変化していますから、

殆ど閉じこもっている感を感じることもないわけですけど、

そうじゃ無い人達、コロナ感染の危険を予防しながら仕事をされている人達、

本当に厳しい生活と対峙している人達がいらっしゃることを思い、

一日も早く当たり前だと思って暮らしていたあの頃の様に、

安心して暮らせる日が戻って来るのを待ちたいです。






お墓参りの帰り、道の駅で買って来たサンシュユの花も、

今はもう~完全に散って終わりました。

来年のお彼岸のお墓参りの頃には、「去年は大変だったよね~」と

話せる様になって居てほしいです。



頂き物のキンカンでマーマレード作りをしている時、

美味しく食べている時には、ちょっと暗い不安な気持ちを忘れて・・・

日々の小さな喜び、大切ですよね。



もう最後となった小松菜の菜の花。

コロナ感染症の不安がある中でも、畑仕事には、

今この作業をやらなくてはならない時期があるので、

予定を立てて黙々とこなしている今日この頃です。

時は流れて行きますよね、川が流れるように。

日々の小さなことを繰り返している間に、そうしている内に、

その先にコロナ感染症の終息の日が来ますように。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遅めの初詣

2020-01-19 20:15:12 | お出かけ



先日、12日姪っ子一家と一緒に、ちょっと遅めの初詣に行ってきました。

少し前まではテレビで除夜の鐘を聞いてから、初詣に行っていたものですが、

この3.4年くらいかな?寒いのを我慢するのと、凄い長蛇の列に並んで参拝するのが、

いささかキツイと感じる様になって・・・(それだけ年取ったってことです)

姪っ子一家が初詣に来た日に一緒に行く様になりました。

(それまでは元旦早々と、姪っ子一家と2回行ってた)



お正月から12日も過ぎているので、もっと参拝者の数が少ないかと思っていたら、

予想外に多くて・・・でも、この程度なら並んで待つのも全く苦にならないレベルです。

で、改めて初詣っていつまでに行くもの?と思ったんですが、

本当はお正月3が日までに行くのが良いそうですけど、

その他に、松の内にいくのが良いとされているようですね。

松の内とは門松を飾っている期間のことなので、

関東では1月1日~7日まで、関西は1月1日~15日までということになりますね。

(地域によって日にちが違う所もあるでしょうけど)

又、1月中なら良いと言う意見もあるようです。


・・・ということで、我が家の初詣は12日の松の内に行けたので、

ちょっと遅くなったとは言え、年神様のいらっしゃる内で良かったです。



今年のおみくじは、誰か1人が中吉だったけど、

他の皆は大吉でした。(大吉の数が多かったのかしら)

おみくじを引いて枝に結んだり、お守りをどれにしようか迷いながら買ったり、

いつもの玉子焼き(小さな丸いカステラで)を並んで買ったり、

お参りの後の買い物も楽しみの1つです。



おみくじを引くために社務所で両替をして貰っていたら、

そこへ丁度、神社の奥さんがいらっしゃって新年のご挨拶をしたら、

「甘酒を飲んで行って~」とご馳走して頂きました。ホカホカあったまった~。

いつも、いつもご馳走になってありがとうございます。

ここの休憩所ではおうどんとかちょっとした飲食も出来る様になっています。



休憩所から今さっき登って来た参道沿いの家並みを望む。

神社まで途切れ途切れの石段、合わせて159段を登ってくるのですが、

その間には昔は(私が子供だった頃)石段だったけれど、今は車が通行できるように、

石段が撤去されてただの坂道になっている所が4 カ所あります。

だって、参道沿いに暮らしている人達、車が通れないとメッチャ不便ですからね~。



此処はお寺の権現様で、石段72段だったかな?あります。

今回はここには参拝しませんでした。



お寺の一角に、合格祈願をすることが出来る様な設えがあったら、

himeちゃん達2人が「ちょっと拝んでいくわ~」と言って。

(まだ2人とも受験生じゃないけど)

この建物は岡山藩、藩主池田のお殿様がお泊りになる為に、

立てられた大きな屋敷の一部です。



去年は、足を骨折をして大変な思いをしたので、

”一年健康に過ごせます様に”と、

絵馬にお願いごとかいて吊るしたhime妹ちゃんです。



お肉大好きなhimeお姉ちゃんは,牛串を、

妹ちゃんは家を出る時から買うぞ~と言ってたリンゴ飴を。

2人とも、すっかり大きくなってしまいました。

この後、そのまま町へ流れて~、

himeちゃんたちの欲しがる物を買って上げて、夕ご飯は勿論!お外ごはんで。

そうそう~お年玉はいの一番にあげましたよ~。

3ババ皆、himeちゃん達が喜ぶ顔をみるのが何よりうれしくて~。

甘々ババぶり全開の一日でした~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする