いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

少しお休み

2012-11-30 20:55:59 | Weblog
今週初め頃から、はな子(ワンコ)が体調を崩して水曜日から点滴を受けたりして居て、

思う様にブログの記事を書いたりコメントにお伺いする時間が取れない状況になっています。

なので、少しお休みをさせて頂くことにしました。

ブログをお休みするのは寂しいけれど、なるべく側に居てやりたいので。。。。。

とは言うものの、1日に1度もパソコンを開かずには居られない私だから、

時間のある時にちょこちょこっと読み逃げにはお伺いすると思います。

ではでは、皆さんも風邪など引かれないようにご自愛くださいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドウ

2012-11-29 23:45:18 | 野草の花と実
今日はリンドウの花を見て頂くのがメインなんですが、

秋に1輪2輪と咲いたバラが、冷たい風の中いつまでも傷まずに咲き続けているのが愛おしく、

まず、初めに見て頂こうかと。



柔らかな淡いピンク色の重なりがなんとも優しげ。



オレンジと黄色が仲良く合わさって絶妙なバランス、美味しそうな色の組み合わせに見えるのは私だけ!?



ホームセンターで安売りになっていたリンドウ。

それまでに何度も手に取っては止めていたのだけれど、「198円」になっていたのでゲット。



我が家に持ち帰ってから何日も楽しませてくれ、今はもう花の時季は終わってしまった

さぁ~来年にこの鉢で花が咲くかなぁ~。。。野生の逞しさが残っていてくれたら良いけど。




家の裏の山と田んぼ後の境で、今年はたった一輪だけ花を付けたリンドウ。

去年は4輪も付いていたのに・・・



こんな草や笹にまみれて、それでも太陽の光を求めて縦に横に茎を伸ばして、

やっと開花したぞぉ~って感じに茎がとても長くなっていた。

このリンドウの開花を見つけてくれたのも妹で、それでなければ私は「今年は咲かなかったなぁ~」と、

気がつかないままに終る所だった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の冬支度

2012-11-22 23:20:08 | 
ようこそ、いつもお出で頂いてありがとうございます。

何の御もてなしもできませんが、お茶でも飲んでから見てって下さいな。

コーヒー?それとも紅茶になさいますか?・・・・・って冗談です 



チビっこカメラマンが家の中、辺り構わず写真を撮りまくって・・・削除に余念がない私。

とても人様に見られたくないような所までも撮りまくるのはどうしたものかと。

さて、そんな写真の中におチビ妹ちゃんが大切にしている、おもちゃのティーセットも写してました。

こうしてみると、中々可愛いこのポットとカップでお茶でも飲んでって頂こうかと。

(あはは、まだ言ってるよ 



何だぁ~~こりゃ~!?ってお思いですよね。不織布で出来た霜よけネットで~す。

これから本格的な冬に備えて霜で葉っぱが傷むらしいので、グルッと囲ってみたわけです。



霜よけネットの中にいらっしゃるのは、こちらの皆さんですよ~。

さてさて・・・これで茶色に葉っぱが傷むのを防ぐことが出来るか!?否か!?

それは暖かい来年の春以降に結果が出るのを待つばかり~。





こんな痛々しいお姿を見て一体何が植わっているのやら。。。。。大半の人は分らないですよね。

これでも狭い庭に何とか地植えしたいと、やっと場所を確保した私の大切なお花シュウメイギクです。



去年は無知ゆえに冬に刈らしてしまったシュウメイギク、今年買った鉢植えこそは

枯らしたくないと・・・でもどうすれば枯らさず来年も花を咲かせられるのか?

「地植えだったら丈夫に育つよ」って、教えて貰ったので実行しました~。

これなら、少々水やりを忘れても枯らしてしまう結果にはならないよね。大丈夫かな。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウの幼虫

2012-11-20 23:36:05 | 幼虫
今日の写真はタイトルを見ただけで「絶対ダメ~~!!!!」な方が多いはず。

あと、カマキリのちょっとアレな写真(グロテスクな)が、1番最初にありますからね~

それも、「勘弁して~見たくないよ~」って方も居ると思うんですよ。

なので、そんな方はせっかく来て頂いて本当に申し訳ないのですが、ここでサヨウナラして下さって良いですよ。

「カマキリのちょっとアレな姿、アゲハチョウの幼虫、見たい!平気!」って人だけ

勇気を持って先に進んじゃってくださいね~。



ではでは、覚悟は良いですか~?






アゲハの幼虫の様子を見ようと外に出たら、いきなり見つけちゃったよ!

カマキリがカマキリを共食いしている光景、「仲間同士であぁ~何てことを」と思ったけど、

カマキリの世界では餌の少ない秋とか、交尾後メスがオスを捕食するのはよく知られている話のようです。

とは言うものの、現実に目の前で見るとビックリしたな~。



アゲハ好きな私に、「・・・なら、柑橘系の木を植えたらアゲハが卵を産みに来るよ」と教えてくれる人があり、

4.5年前かな?道の駅で小さな花ユズの木を買って来て植えた。

それから暫くして去年今年と続けてアゲハの幼虫がワシワシ花ユズの葉っぱを食べる姿が目撃されるようになった。



が、去年は何匹も居た幼虫が、ある日忽然と姿を消してしまったのだった。

あぁ~鳥に食べられてしまったか!?と凄く残念な思いをした。



この写真を撮ったのは11月3日、その3.4日前だっただろうか「居る!居る!」と見つけた。


何とも愛嬌のある姿の幼虫が4匹、サナギになる前にお腹1杯餌を貪っているようだった。




このままにして置いたら、又、去年の二の舞で鳥に食べられてしまうかもしれない。



なろうことなら・・・羽化する所、アゲハが翅を広げる所を見てみたいと思ったので、

網で囲って鳥から守って上げなくちゃ~と、11月6日、ホームセンターへ。



なるべく目の細かい網を買って来て回りを囲って鳥に食べられないようにした。

この時点でまだ4匹居たのだが・・・食べられないように逃げられないようにしたはずなのに~~、

その日の夕方には2匹の姿が消えていなくなってしまったのだ。



そして、残りの2匹も1匹消え、最後のこの子も夕方には姿が見えなくなってしまった。

今回のことで分ったのは鳥が食べたのでは無さそうと言うこと。

到底出られそうにない網目をすり抜けられる体の仕組みがあるのか?もしくは、

大雑把に網を塞いでいただけなので、その隙間から逃げ出したのかもしれないってこと。

で、居なくなった都度に辺りを懸命に探してはみたものの、全く見つからなかった。

どこに消えちゃったんだよ~幼虫さ~ん、

虫好きのおチビ妹ちゃんに電話で「アゲハの幼虫がいるよ」って伝えたら、翌日には我が家にやって来て、

来るなり、「幼虫が見たい」とワクワク喜んで見てくれて、

虫が怖いお姉ちゃんも「怖いけど見たい」で私が抱っこして見せて上げたのに・・・

ぜ~~んぶ居なくなってしまって、何だか凄くつまらん!


妹曰く、「今度は鉢植えのミカンの木を買ってきて、鉢ごとスッポリ覆ってしまう作戦にしよう」って!

さぁ~鉢植えを買ったとして、卵を産んでくれる日はいつ来るのだろうか。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラとシジミチョウ

2012-11-17 19:40:02 | アサギマダラ

先日、用水路で見かけたアサギマダラの記事を載せたのが最後だと思っていたら、

その後、10月28日再び我が家にやって来てくれたアサギマダラ。

それは丁度、姪っ子家族がやって来て迎えに外に出た折、何気なく見上げた空にアサギマダラが飛んでいた。

例年よりかなり遅れて咲いたフジバカマに止まってくれ~~!と、願い叶って止まった~!!



ただ、ちょうど客人たちが車から降りるは・・・バタバタ歩きま回るは・・・で、

カメラを持ち出して来て写真を撮れたのは、たったの3枚だけ!それも1枚はピンボケ。

残りの2枚もほぼ同じ写真と言う結果に・・・



そんなわけで、1枚は部分をトリミングして載せてみました~。

何年前からかアサギマダラはフジバカマに来ると教えて貰って庭先に植えている。

結果、これまで2シーズンはやって来て優雅な姿を捉えることが出来ていたが、

去年も今年もフジバカマに止まっている姿を見られず、ダメだな。。。と思っていたのだった。

それが、今頃の時季になってフジバカマに止まる姿に会えるとは・・・嬉しいよ~。




そのフジバカマのすぐ横のムラサキシキブに小さく可愛いシジミチョウが・・・




シジミチョウってあまりジッとして止まっているイメージじゃないんだけど、

いくら近くでパシャパシャやっても全く動かない、もしかしてクモの巣でも絡まってる?

とかも思ってみたがそんな風でもなかった。



先日もサワガニを見つけて写真を何枚か撮った後で、捕まえてみたら何と!死んでたこともあり、

このシジミチョウも全く動かないから死んでるのか!?とそっと手を触れてみたら・・・

わはは、大丈夫!大丈夫!飛んで逃げちゃった~。







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋祭り

2012-11-12 23:28:29 | お出かけ
もう随分前のことだが、10月20日(土)21日(日)開催された瀬戸大橋祭り。

以前は駅前が会場になり、駐車場も早朝から行けば楽々置けて行き易かったのだ、

それが近年、会場がボートレース場に変わってからは何となく面倒臭くて行く気にならなかったのだが、

今年はちょっと色気を出して(何の色気?だ!?)「久しぶりに行ってみようか!?」と。

それと言うのも衣料品、靴、バッグ、等など様々な物がメーカー直売で格安で売られているのだ。

まぁ~良い物ばかりが売られているかどうかは、人それぞれだけどね。

とにかく、掘り出し物を見つけられたら・・・見つけるのが醍醐味と言った所かな。

行きは妹にJRの最寄り駅まで送って貰い、駅からは送迎用のバスで会場入り。




この写真では混雑ぶりは伺えないのだが(恥ずかしいので人の少ない所で写真を撮った)

実際は想像以上の人出でごった返していた。ここに会場が移っても来る人は来るんだ~と。

が、どこのお店にも私のお目当ての物は見つからなかった。

ビッグ○。ンやベティ○ミスなど地元ジーンズメーカーが出店していてジーンズを選ぶ人には、

嬉しい価格の物が山済みになっていたが、今回の私の目的は違っていたのだ。



掘り出し物で見つけたかったのは、あったかそうなコート、大きめショルダーバッグ、スニーカーなど等、

でも、な~~んにも良い物に出会えなかった。

せっかく来たのに何も買わずに帰るのもなぁ~。。。と思ってたら、こんなワンピみっけ!



2,000円だったこのワンピが安いか高いは別として、好きなダンガリー素材にチロリアンテープの刺繍も気に入った。

それと後がぜんぶボタンになっているのも可愛いじゃないか!?2段の切り替えギャザーも可愛い。

全体的に私の年齢を考えると「ちょっとなぁ~」は否めない所のはずだが、

ダンガリー素材なら多少年齢を無視してでも着られるような気がするのだ。(あくまでも気がするだけ)

何はともあれ、好みの部分が幾つもある為、手放せなくなり「やっぱり買っちゃお~~」と。

さて、これを来年の春から夏、秋とどんな組み合わせで着ようか。。。うへへ楽しみだよ。



妹は目的のジーンズを2本ゲット、が、もう1つの目的の裏起毛のフルジップパーカーは見つけられず、

次に向かったのは「ユ○ク○」、ここで裏ボア付きフルジップパーカー2枚を購入。

これから寒さが本格的になるので、早起き妹の強い味方となってくれそう~。

私はここのお気に入り定番タートルネックT2枚と、もこもこソックス2足組みを。

お祭りのイベントなどに目もくれず掘り出し物探しに歩き回ったあげく、最後はユ○ク○とはね~。

あっそうそう、お昼ご飯は行列に並んで地元「下津井名物、タコ飯」を近くでパクつきました~。

ちなみに、たくさん出店している飲み食い横丁でも一際行列が長かったのは、

県北の新見市からの「千屋牛」の串焼きなどを販売しているブースでした。

こんなに大勢の人が並ぶほどの人気ぶり、さぞ美味しいんだろうな。。。とは思うものの、

その長蛇の列に並んでまで買う気力が今の私には無かった(年だもん)・・・にしても残念だったなぁ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2012-11-10 23:45:49 | 
去年、どこからどうしてやって我が家の庭に来たのか疑問だった青色がかったホトトギス。




今年は去年よりはるかに多く株を増やして、やや青みが少なくなった感じで咲いた。

それにしてもこれはやはり父が生前に買っていた物なんだろうか?

(他の者は誰も植えた覚えが無いって言うしなぁ。。。。)



去年は青色のホトトギスの名前をあちこち検索しても見つけられなかったのだけど、

先だって、「台湾系ホトトギスの園芸品種の青花」と言うのがあり、それではないかと思った。



何にしても、花の咲き方が普通のホトトギスより控え目で可愛らしいのが大変よろしい!

でもって、それが手をかけずとも勝手に増えるのも喜ばしい~。




こちらが我が家に蔓延っている普通の台湾ホトトギス。

茎の先の方だけではなくて、葉っぱの脇からも花が次々と咲いて、そりゃまぁ~賑やか。


所で、こうした花などのカタカナの名前を覚えるのがどうにも苦手な私。

覚えたぞ!と思っていても1年経つと「あれ~?なんだったかな~」と言うこともしばしば。

このホトトギスもしかりで、「え~~っと、え~~っと??」と思い出すのに時間がかかったりする。

で、いつもの<何か別の共通する物に関連付ける>という覚え方にした。

つまり、この場合「鳥の名前と一緒」と覚えることにした。

ホトトギスの花にある模様が、鳥のホトトギスの胸の辺りの模様に似ているので、

「ホトトギス」と呼ばれるようになったそうだし。これで、もう~忘れないな!多分。(あまり自信は無いけど)

でも、「鳥の名前と一緒」って言うことを忘れちゃったら・・・そりゃ~もう救いようがないよな。

そんな例を2つ程、「クリナムパウエリー」は好きだったサイトのクリちゃん。

          「マツバウンラン」は油絵仲間だったマツバラさん、って感じでね。

それにしても、長ったらしいカタカナ名は本当に苦手だわぁ~。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日曜の午後

2012-11-07 23:45:53 | 子供
10月も終わりの日曜日、お昼前におチビちゃん親子が揃って婆たちを慰問(?)にやって来た。

来て少しの時間(お昼ご飯を食べお菓子を食べたりジュースを飲んだり)が経つと、さぁ~外に出ようが始まる。

「カメラで何か撮りた~い」とご所望、本当は大きいカメラを使いたい気持ち満々なのだが、

いかんせん!重たくて上手く撮れないと諦めたようで、コンデジをお姉ちゃんに持たせる。

・・・・とすっかりカメラマン気取りで私と妹ちゃんに「ああしろ、こうしろ」と注文を付けてくる。


私の顔、塗りつぶしたら皺もホウレイセンもたるみも隠せちゃって♪・・・ウヒヒヒ

そんな中、妹ちゃんが畑の上の穴ぼこが空いている所を見せて~と、

アンタさぁ~めちゃ重たいんだけど、もう抱き上げられる限界越えの体重だぜぇ~!



おすまししてたら、とっても可愛いのに。。。。

なぜか?ヘンテコリンなポーズをしたがる妹ちゃんなのだ。

お姉ちゃんがチャンとして!って言っても聞きゃしない。



千日香の後にしゃがんで~とか、こっちを見て~とか、又、いろいろ注文を点けられながらの一枚。


しばしカメラで遊んだ後、神社の茶屋まで歩いてあんころ餅を買いにブ~ラブラお散歩に・・・

所が、道中いきなり雨がポツポツ落ちてきて、引き返す気など毛頭ないおチビちゃん達に急かされるように、

茶屋まで大急ぎ駆け足で到着したは良いが、その頃には雨は本降り強風とカミナリまでもが・・・

それでもまだ歩いて帰る気のおチビちゃん達だったが、ちょっと待った位じゃ治まりそうもない風雨。

2人の婆は例によって携帯、不携帯と来ている。茶屋で電話を借りて迎えを呼ぼうと思っている所に、

「娘達がびしょ濡れになる~」と両親が車でお迎えに来てくれたのだった。

「もう~婆ちゃんは~~携帯鳴らしても携帯は部屋で鳴ってるし~~!」とチョビッと叱られた~。

教訓、子供連れの時はいかなる時も携帯を携帯すべし。そんな日曜の午後でした~。



さて、これは妹2がお得意のアップルパイ。

生協で安い紅玉リンゴ5個入りパックを見つけると作りたくなる?食べたくなる?らしい。

(紅玉リンゴは強い酸味と甘さのアランスが絶妙でアップルパイやリンゴジャムに最適な品種だとか)

勿論、私達姉妹皆が好きで(特に私は大好き)、オヤツ&朝食の食パン代わりとなってとても嬉しい。

この写真の倍の数のアップルパイが作れて、それでも残るリンゴのジャム状の物は

食パンにリンゴジャムとして塗って食べるのも凄く美味しいのだ。


所で、皆さんはリンゴの「紅玉」ってなんて呼んでいるのでしょう~?

我が家は「こうぎょく」なんですが、先日テレビでは「べにだま」と呼んでいたので、

へぇ~~?それが正しい呼び方なん!?と疑問に思ったので・・・どうですか?

地方によって呼び方が違うのかな?・・・聞いてみたいなぁ~と。

ちなみに、私が見た検索サイトでは「こうぎょく」と振り仮名がついているものもあったけれど、

他のサイトではどちらの呼び方もアリで間違いではないみたいでした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ(用水路にて)

2012-11-02 23:40:41 | アサギマダラ
1年に1度会えるか会えないかのアサギマダラ、

去年は、こんな所や、こんな所で思いがけずたっぷり出会いの時間を楽しめたのだが、

今年はもう1ヵ月近くも前のことなんだけど意外な場所に居るのを妹が見つけてくれ、会わずじまいにならずに済んだ。

(それにしても、妹はいろんな物をよく見つけると言うか、出会い運が良いと言うか・・・)



最初、道路に居る所を見つけて私に知らせてくれ、急いでカメラを持って駆けつけてみると、

用水路の縁に移動していた。10月9日11時30分頃撮影




覗き込んでカメラを向けると、1度は飛び立って行ったが、又、同じ所に帰って来た。

そんな習性があるのが本当に有り難い! そ~~っと驚かさないように近づいて行く。




それから後は少し位私が動いても全く気にする風もなくその場を離れない。

きっと何かを補給しているのだろうけど、それは水分とナトリュームの両方なのか?



このアサギマダラはオスで、ナトリュームを補給するのはオスに見られる行動だとか。

そこら当たりにはな子のお○っこが流れているだろうからね~。うふふふ




写真を撮る体勢がキツくて、ついには道に腹ばいになってパチャパチャと殆ど動きの無い写真を撮り続け、

それでも、まだ撮りたくて頑張っていた。(車が入って来たら轢かれるかも・・・と心配しつつ)

・・・と、動いた~!と思った瞬間シャッターを押すと同時に飛び立って行ってしまった。

飛び立つ前のほんの僅かな瞬間がこれ!残念ながら翅を広げて飛び立った写真は撮れず。

こんな写真しか撮れなかったけれど、今年も会えたことに感謝。

そして、来年もきっと会えますようにと期待を込めた。


それが、それが、何と!10月28日に再び束の間だけど立ち寄ってくれたのだ。

その時の2枚の写真は又、後日に・・・・・






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする