変わり映えしない先日の続きのメジロちゃんです。
私的には滅多に撮れない写真なので、しつこく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、一昨日ちょっと焦ったお話をしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/0ab5302cfd370374854732d96131ffec.jpg)
寒くなったのでソックスを履いて履く用の、
ローファーを買いに行ったんですよ。
スニーカーが似合わない服装をする時用にね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/f414bfba0ef72c6607da6d7b3a9e8a2e.jpg)
例に寄って、優柔不断な私、
あれが良いか?これにしようか?などと、
散々迷った末、コレと決めてレジに持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/9e331967c477f6424461beffbe6f5a2c.jpg)
すると、「お客さま、左右のサイズが違っていますが・・」
「どちらのサイズにされますか?」と。
見れば、右がワンサイズ大きいではありませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
あれこれ履き比べている内に、
どこかの時点で左右違うサイズの物を
履いてたってことか~と焦りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/663c6a142c5495d9d73e69dc2500ae2b.jpg)
そこで、店員さんが陳列棚をチェックしてくれたり、
在庫をチェックしてくれて・・・
曰く、「どちらのサイズも売り切れています」って!
そんなバカな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/8878dba499264cd3a6995afb0069bd71.jpg)
(・・・ってことは、誰かが、サイズ違いに気が付かず、
レジでも確認されないで買って帰ったって事だよね)
結果、中国地方にある他の店舗には、
同じサイズがあるはずなので、
お取り寄せ出来ますからと。良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/d2c99b4126f334cd475cb003676f4e39.jpg)
それはそれとして、私自身が、
試着(?)試足(?)している時に、
右足の方が、いささかブカブカするけど、
気に入ったので、この位なら我慢するか~と思ったり、
今日は左足が少し浮腫んでいるのかも・・・と思ったりして、
(たまに、そんな日があるので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/383041aaac080be4d383107b9d5eaa00.jpg)
サイズが違うんじゃないか?とは、
思ってもみなかったと言う~お粗末。
でも、よくぞ気が付いてくれたわ~店員さん。
(普通、そこは店員さんが確認するものなんだろうけど)
こんな笑えるような体験は初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/ae9598238d50b94633b698aea1bee0d3.jpg)
これは余談ですけど、
若い頃(アイビーファッション全盛期)にいつも履いてた
ローファーを、去年から、又、履き始めました。
今はヒールの高い靴が履けなくなったからですが、
それでも、当時を思い出して昔懐かしくて、
気分がちょっと若返るみたいで、悪くないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
コメント欄は閉じさせて頂いています。