今日、ネットで注文していたフルジップパーカーが届きました。
今までにもDVDやワンコ用レインコート、某サイトのカレンダーなど等を、
ネットで買ったことはあるんですけどね。
着る物をネットで買ったのは初めてです。(今時珍しいかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/0739201e77647e3721cecaf793de68d0.jpg)
本来、着る物は色、素材感、縫製などを自分で見て触って買いたい派だから。
でも、今回は何軒かの実店舗で欲しい条件の物が中々見つけられなくて・・・
この際、しょうがない!思い切って一か八か?だけどなぁ~。。。と、不安もありつつ、
ネット店舗の利用に一歩踏み出したわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/e5620e127445214b47f2fb0a8dffed65.jpg)
欲しかったのは裏起毛のフルジップパーカー。
(フード付きトレーナーの前がジッパー開きのもの)
3.4年前頃(?)までは、ユ〇クロにも沢山売ってたのに・・・
最近はボア付きばかりで、裏起毛のパーカーって売ってないんですよ。
なんでそうなっているのか、理由は知らないないけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/783d06a468595233374cfbf1ff3690f9.jpg)
勿論!ボア付きが人気があって売れるから、
そっちになっているってことなんでしょうけどね。
私はボアより裏起毛の方が、モコモコしなくて着やすくて暖かさもあって好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/27f5ae619d675cb788600ff54e4de56f.jpg)
で、注文した物の素材は綿52%、ポリエステル48%で、
何よりポイントが高かったのは表面は綿100%で毛玉になりにくいと、
書いてあったから・・・そことっても重要なんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/0b797ea5afb966fc01365d398f15b49d.jpg)
家着として着る物だから、頻繁に着るし炬燵でゴロゴロもするし、
そしたらね~毛玉って出来易いじゃないですか!?
その点、綿や綿とポリエルテルの混紡は毛玉率が低いですよね。
さぁ~実際に着てみて、その結果や如何に~~!?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/cb64244ce001cfb7a3b876ed7f9906ea.jpg)
あっ、でも1つ思うのは綿100%って洗濯した時に乾きにくいのよね。
けど・・・まぁね~何もかもこちらの都合良くばかりはいきませんよね。
乾きにくさと毛玉が出来にくいのと、どっちを取るかと言えば、
私的には、やっぱり毛玉が出来にくい方が大事なポイントとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/21023f4dba32579eb723be2101ded8a2.jpg)
ちなみに、皆さんはネットでお買い物をする時の支払いは、
どうされているんでしょう?
私はもっぱら代引きとコンビニ払いを利用しています。
「何を今時に~~!」って感じかもですが、カード払いはちょっとね~。
古い人間なもので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cc/9cabc0a0cc914a8da686444672c9b7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/9307c1658a7c58b4622b8b4ccfb94d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/0a1cf5fb8173177873f2660c85b0f3ba.jpg)