一昨日、ビックリ~~なことが起きました!




ショッピングセンターで買い物を済ませ、さぁ~帰ろうかな。。。とした
その時、事件は起きました~って←前置きが長いんだよ!

信じられます!?皆さん。 信じられない事って起きるんですよ!
で、アタクシ、

その時のアタクシを見た人、この事件に気が付いたでしょうかね??
それとも、『この人、足が痛いのに買い物に来て大変そう。。。』って思ってくれたかな??
いくら見た目が古くなっていないからって、長い間履かないでしまって置いた
靴は接着剤がカチて(ワカル?)いたんですねぇ~。。。。
こんな恥ずかしい事、言わなきゃ誰にも知られないのに・・・言っちゃった!
おまけに、車だってコレじゃクラッチ踏めません。つっかえちゃって!
仕方ないからぜ~んぶ剥がして、靴底なしで乗って帰りましたわサ。ホント、何が起こるかわからないですよ。
でも、あの靴、好きだから大切にしてたんだけどな。何事も大切にし過ぎはダメだな。。。と悟った切ないお話でした~。

体に花粉がたくさん付いてるのに、まだ、コッチで蜜を吸って花粉も付ける気らしい。

体の細かい毛に付いた花粉は、足についているブラシを蜜で湿らせてから、飛び立つ、
そして、飛びながらブラシを上手に使って丸めると後足にある花粉籠に集めて、

花粉籠に集めたものを一本の長い毛に突き刺して花粉団子の出来上がり、となるそうな。
それにしても、ミツバチさんのこの仕組み、凄いな!

で・・・キミは何してるの!?

ついでに、カリフォルニアポピーの側に咲いているポピーを。

赤やピンクのポピーも、何も手入れせずほったらかしなのに、年々増えている。
逆境に強い花ってことかな。
あっ、でも、手入れをして上げたらもっと立派な花を付けるんだろうな。