いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ミツバチ (花粉だらけ)

2009-05-28 23:16:36 | 昆虫

一昨日、ビックリ~~なことが起きました!   

ショッピングセンターで買い物を済ませ、さぁ~帰ろうかな。。。とした

その時、事件は起きました~って←前置きが長いんだよ!

履いていた船底ハイヒールの底の部分がパコーンと剥がれちゃったんですよ~。

信じられます!?皆さん。 信じられない事って起きるんですよ!

で、アタクシ、剥がれた方の足を持ち上げない様にして歩いて車まで帰りましたわサ。

その時のアタクシを見た人、この事件に気が付いたでしょうかね??

それとも、『この人、足が痛いのに買い物に来て大変そう。。。』って思ってくれたかな??

いくら見た目が古くなっていないからって、長い間履かないでしまって置いた

靴は接着剤がカチて(ワカル?)いたんですねぇ~。。。。

こんな恥ずかしい事、言わなきゃ誰にも知られないのに・・・言っちゃった!

おまけに、車だってコレじゃクラッチ踏めません。つっかえちゃって!

仕方ないからぜ~んぶ剥がして、靴底なしで乗って帰りましたわサ。ホント、何が起こるかわからないですよ。

でも、あの靴、好きだから大切にしてたんだけどな。何事も大切にし過ぎはダメだな。。。と悟った切ないお話でした~。






体に花粉がたくさん付いてるのに、まだ、コッチで蜜を吸って花粉も付ける気らしい。






体の細かい毛に付いた花粉は、足についているブラシを蜜で湿らせてから、飛び立つ、

そして、飛びながらブラシを上手に使って丸めると後足にある花粉籠に集めて、








花粉籠に集めたものを一本の長い毛に突き刺して花粉団子の出来上がり、となるそうな。

それにしても、ミツバチさんのこの仕組み、凄いな!







で・・・キミは何してるの!?




ついでに、カリフォルニアポピーの側に咲いているポピーを。





赤やピンクのポピーも、何も手入れせずほったらかしなのに、年々増えている。

逆境に強い花ってことかな。

あっ、でも、手入れをして上げたらもっと立派な花を付けるんだろうな。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ (餌を運ぶ)

2009-05-26 00:18:09 | 

巣を作る第1段階の巣穴の大き過ぎる部分を苔を使って丁度良い大きさにする。

巣作り中、慎重に外へ出る様子。と見て頂いてきました。

そして、餌を運ぶヤマガラさんのチチ(ハハかも?)を見て頂いて

ヤマガラさんの巣作りシリーズは今日でお終いとなります。

今日の写真の撮影日は5月4日、苔を運びこむ姿を見かけるようになった日から

すでに1ヶ月が過ぎ、雛は順調に育って鳴き声も聞こえていました~。




明らかに餌(何かの幼虫)と思われるものをお口いっぱいに咥えて帰って来ました。







卵を抱くのはハハ鳥さん、その間ハハ鳥さんにエサを運ぶのはチチ鳥さん、

雛が誕生してからはチチ、ハハ、共に雛に餌を運ぶのだそうです。





巣穴に入って行く前に、必ずこの木の枝で様子を窺ってダイジョウブ!と

見極めて・・・次の瞬間、一気にバビューーンと巣穴に入って行きます。





ヤマガラさんの繁殖は4月~7月、産卵のピークは4月~5月で

年に1~2回繁殖すると言われています。






卵から雛になるまでに約14日かかり、雛が巣立つまでが約17日だとか、

このの写真を撮った4~5日後にはヤマガラさんのチチハハの姿がパッタリと見られなくなりました。

巣作りを始めたのが4月5日頃、それから大体1ヶ月が経過した事になるわけで

私が見ていない間に元気に巣立って行ったものと思われます。


ずっと、ずっと、ヤマガラさんの写真を撮りたかった私の願いが届いたかのように、

たくさんの写真を撮らせてくれたヤマガラさん、ありがとう~。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ巣作り中

2009-05-23 00:41:12 | 

最近、おチビちゃん達と一緒に遊んでいて思うこと。

そんなに沢山ご飯を食べるわけでもないのに(お菓子はよく食べるけど)、元気一杯で

片時も動かずに居られない!?常に何か面白い事を探して遊びたいおチビちゃん。

姪っ子夫婦は、そんなおチビちゃん達と毎日24時間一緒に向き合っているんだよな。。。

親ってどんだけパワーが必要なものか・・・って感じる。

子供の様々な事を気にかけながら、有り余る元気印のおチビちゃんの相手をする毎日なんだよな。

この歳になって・・・姪っ子夫婦の子育てを見て居て、改めて自分もこんな風にして

育ててもらったんだな。。。とわが親の有難さを知る思いの今日この頃。

親なら誰でもすること、当然の事、と言ってしまうのは簡単だが、

家事と育児と仕事とその他もろもろ、親って本当に大仕事をしてるなと思う。


ここにも、 ここにも家族を持って子供を育てようとするヤマガラさんのチチがいる。 【 撮影日4月5日 】

やがて、ハハはここで卵抱き、チチと力を合わせてヒナを育てるのだ。




このお粗末な車庫を子育ての場所に選んだヤマガラさんのチチ。

巣作りとお産の為に必要なものを運んで行ったり、来たり、

入って行く時はバビューンと一気に飛び込み、外に出る時は

そ~~っと、そ~~っと外の様子を窺いながら・・・・飛び出して行く。






だれにも見られてないかな?





右見て、ヨシ!




左、チェック~、ヨシ!




下も見なくちゃ。。。




下もダイジョウブ、ヨシ!






安全確認、終了~~!(ここでやっと足が見えた)





今だ!!!それ~~!





又、すぐに苔や何かの毛を咥えて戻って来る。



次回は、ヒナに食べさせる餌を運ぶ姿を見て頂くことに。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウミツバチ

2009-05-21 00:40:00 | 昆虫

今年の春はミツバチが少なくて困っていると、テレビや新聞のニュースになったりしていましたね。

そんな折、遅くまで抜かずに残して置いた大根の花にやって来たセイヨウミツバチの働き蜂さんです。





花の蜜は吸ってお腹に入れて、蜜を吸う時に体にくっ付いた花粉は

上手い具合に丸めてお団子にして、巣に運んで帰ります。






お腹に入れて持って帰った花の蜜は巣に帰ると、別の働き蜂さんに

口移しで渡すんですってよ~。

受け取った働き蜂さんはあの小さな穴に運んで花蜜の水分を飛ばす作業をして

熟成、濃縮されて蜂蜜が出来上げるんですと~!

知らなかったわぁ~ 

そして、花蜜を渡した働き蜂さんは、又、すぐに蜜と花粉を集めに出かけていきます。






1日に何10回も(100回とかも)花から巣へ、巣から花へ行ったり来たりの

大忙し、休む間もない働き蜂さんはメスなんですね~。

ちなみに、雄バチさんは女王蜂さんのお相手のみ、労働はしないんですってね。

そんなだからか? 秋になって蜜や花粉が少なくなる時季が来ると巣から追い出されるんですって! 
(チョトかわいそう~)







ミツバチさんの食事は、蜂蜜が人間の食事で言うなら 【主食のご飯】 で

花粉はたんぱく質、ビタミン、ミネラルを含んでいるので 【おかず】 なんだそうです。

蜂蜜がご飯て・・・リッチだな。。。







働き蜂さんが運ぶ花粉団子の重さは40ミリグラム程もあるとかで、

自分の体重の半分くらいの重さの物を持って飛ぶとは・・・力持ちですね。

そんな力持ちの働き蜂さんの寿命は約1ヶ月程なんですが、

特別食のローヤルゼリーを食べている女王蜂さんはなんと!

4年も生きることが出来るんだそうですよ。

やっぱり、身体に良いものを食べると長生き出来る、って事か!?





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフォルニアポピー (はなびし草)

2009-05-18 14:55:29 | 

先週の土、日曜日にお天気が崩れる予報だったので、そのまえに・・・と

水、木、金曜日の3日間ジャガイモの土寄せ、草抜き、草刈りなど、

頑張った疲れか、当面の外仕事を終わられた安心感か、土曜日は久しぶりに

午後から昼寝をした。正直なもので睡眠をしっかり取ればたちまち元気復活~。

で、昨日はおチビちゃんと一緒になって童心に帰って遊びました~。





カリフォルニアポピーはカリフォルニア原産でカリフォルニア州の州花なんだそうです。

毎年、自力で芽を出して好き勝手に咲き誇っています。強くて元気な花です。

この花の色、お疲れモードの時などに見ると元気をくれるような気がします。





いつもは何となく見ていたのですが、改めて見てみると、

蕾の時はこんな感じなんですよね。なんか、三角帽子を被っているような。






帽子を少しづつ上に押し上げるように、脱いでいくんですねぇ~。。。

帽子を脱いだばかりの花、もう~とっくに花が開ききったもの、いろいろ。

とても賑やかに風に優しく揺れています。





花が終わるとこんな風になっていました。

あんなにきれいな花が咲いていたとは思えない状態になっています。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝を運ぶカラス

2009-05-14 23:57:56 | 

カラスって何となくイメージ的に良くないですよね。

真っ黒な鳥カラス、なんの根拠もないけれど、不吉だぁ~とか・・・

鳴き声がうるさい、ゴミ収集場所の生ゴミを荒らす、農作物を荒らす等など。

でも、でも、そう思う様になったのは大人になってからのような。。。気がする。

いろいろな情報が入って来るから。





だって、子供の頃はカラスの歌を楽しく歌ってたから・・・

 カ~ラスなぜ鳴くの~カラスは山にぃ~ 

ちっとも、悪いイメージなんて持ってなかったよな。あの頃。






 カラスの赤ちゃんなぜ鳴くの~  

これもカラスの事を可愛く歌ってますよね~。

えっと、こんなのも  夕焼け小焼けで日が暮れて~ 

とっても懐かしい、この曲にもカラスが出てきますよね。

これ等の歌が作られた頃には、今のようにカラスに対する悪いイメージは

無かったのではないでしょうかね?





カラスと人間の間の摩擦は昔からあったんだろうけど、

”権兵衛が種まきゃ・・・”って言葉があるくらいだから。

でも、それってどこかのどか~な感じがする。

現代じゃ、敵対してる関係みたいにになってるものなぁ~。。。。






今日の写真のカラスは我が家の裏山から枝を咥えて来て、

向かい側の山へ持ち帰って、又、枝を取りに裏山へ~~を繰り返していた。
(中間地点の電線に止まって枝を持ち直していた所をパチッパチッと!)

3月21日の事。巣作りに懸命に働くカラスを見ていた時、

いろいろ思ったのでした。





カラスだけが悪いんじゃなくて、人間の方にも問題があるように思ったり、

野生の動物と上手に関わって暮せたらいいのにな。。。とか思ったり。

生きる為、子孫を残す為にみんな頑張っているのだから・・・と。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ (巣作り)

2009-05-11 23:14:05 | 

今日の写真は4月5日撮影のものです。(←いくら何でも遅すぎ!)






ヤマガラさん、我が家の車庫の屋根の梁の部分が壊れている所を

巣に使おうとして、せっせと苔を運んで来ていました。






家の前の細い道の向こう側にニセアカシアの木があるんです。

で、そこまで飛んで来るとあの枝、この枝に何度も飛び移りながら

様子を窺った後、梁の壊れて穴が空いている所へ飛び込んでいきます。






苔で巣を作って居るのかな?と思ったら、どうやら穴の部分のサイズが

大きいので、ヤマガラさんサイズに小さくする為に大量のコケを使うらしいのです。
(検索で調べてみました)






ちなみに、卵を産み育てるお布団(?)になる所には獣毛、鳥の羽、

植物のセンイ、ゼンマイの毛なんかを使うそうです。







カメラを覗いていると、もう~可愛くて可愛くてずっとずっと見て居たい、

巣立つまで毎日毎日観察して居たい、そんな気持ちになるのですが・・・

いかんせん!私、仮にも主婦業(?)並びに野菜作り担当、ついでに

この時季は”草刈りマサコ”も掛け持ちしている為、ヤマガラさんの写真を

撮れるのは本当に限られた時間しかないわけです。

”退職してのんびりヒマな時間が一杯なおじさん” になりたいなぁ~と

思ったりした、この1ヶ月間でした。






顔が写らない程、大量の苔をくわえて来ているでしょう~。

いくらなんでも・・・1度にこんなに沢山くわえて穴に飛び込むものだから、

車庫の地面には苔が散乱しまくりですよ~。

(巣作りをしている事を知らなかった妹②は、この苔はなんだろう~って
訝しく思っていたそうな。。。←早く聞いてよ!)


この後ボチボチですが、巣から出てくるヤマガラさん、エサを運ぶヤマガラさんを

見て頂こうと思っています。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤まつり ②

2009-05-09 00:50:52 | お出かけ

昨日に引き続き【 藤まつり 】第2弾です。

さて、今日は私的に珍しい~と思った藤の花のご紹介です。

(写真の数が11枚もあります  厭きたら適当な所で切り上げて下さいね)






ピンク色の藤の花を初めて見ました。









ここにもぶら下がるようにしてクマバチさんがいました。

藤の花の蜜はさぞかし、美味しいのでしょうね。








こんな可愛いピンクの藤の花があるんだぁ~と驚いて居たら、

もっと、ビックリする藤の花がありましたよ~。






なんと、こちらは八重咲きなんです。














この花の周りにはたくさんの人が集まっていました。

皆さんも珍しい~と思われたんでしょうね。






マスクをしている父、風邪を引いているわけではありません。

人ごみの中に行き車イスに座っているとホコリを吸う率が高くなる為、必需品です。







綺麗な花とキレイなおねえさんを撮っている人も多かったですよ







花の下に座って観賞する用にゴザの貸し出しもありました。一枚¥200でした。

でもなぁ~こんなに大勢の人がゾロゾロ行きかっていると、どうなんだろう~。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤まつり ①

2009-05-07 23:30:55 | お出かけ

GWも終わりが近づいた5月5日、何処かにチョットだけ行ってみようか・・・と、

用意をして外に出たら雨がパラパラ、予定の場所に着いても雨は止まず

出て来たついでだし、それならとSA好きの私の提案で雨に濡れない高速のSAへと・・・

途中、やっぱりテレビで見ていた通り高速道は今まで見たことも無い程の渋滞だった。

さすがの1000円効果を目の当たりにした。

SAでお昼時間となるも凄い人、人、食券も長蛇の列にならばなくてはいけない、

そんな辛抱の無いわが家族、比較的並ぶ人の少ないレストランへ、Go→→

このレストラン、岡山でチョット知られたホテルの経営らしく、美味しい昼食に満足でした。

で、お腹を満たして外に出ると、あれれ。。。雨が上がってました~。

ならば・・・と妹①が和気町の【 藤まつり 】へ行こうと提案。

そんな成り行きで出かけた様子を見てやってくださいませ。



藤の花のアーチをくぐって~~、参りま~す。






なんでも、全国いろいろな所の藤の花が見られるとパンフレットに書かれていました。






60バァバが、カメラがあるもんでリュックをしょって若作りしてます。イヒヒヒ!






藤の花のグラデーション、ちょっと素敵





ウフッ クマバチさんがたくさん蜜を吸いに来てましたよ~。

なりは大きくて怖そうかも?、でも大丈夫刺したりしませんよ!(多分)





藤の花を見に来るのは、多少年配の人の方が多いのかも?って感じでした。

車イス使用の人も多く、障害者用トイレも完備されてました。





綺麗な花が咲いていれば・・・誰もかれも名カメラマンになるようですね。






濃い紫、薄い紫、優しいピンク色、そして白花も・・・

それぞれに美しさを競って咲いていました~。






風に藤の花がゆっくり揺れて・・・日本の花の良さを再認識しました。


種類によってはキツイ匂いがするものがありますが、ここでは1カ所だけで、

他は気になるような強い匂いはしなかったような。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ ③

2009-05-04 23:21:29 | 

昨日は日差しが弱く、うす曇夏野菜を植えるには丁度良いな、って事でキュウリ、ナス、トマト、オクラ、ゴーヤ、ピーマン、プチトマト、

それと、サツマイモも植えました。(かぼちゃの苗を買うのを忘れとる!)

ちょっと一休みした後、妹がワラビを採りに行こうか~って言うので、2人でいつもの場所へ~~。もう~時季的に少し遅いかな?ですが、

僅かな時間で2人分合わせるとスーパーの大きな袋一杯分程も・・・こんなに沢山採れて、どうやって食べるんだぁ~。。。って感じです。

今日の昼は卵とじ、夜は天婦羅にして・・・その後はどうする!?

今年初めてのワラビ、”初物を食べたら長生き出来る”とか言いませんか??

果たして、何年長生き出来るんだろうか?アハハハハ



写真は2日のヤマガラさんからの続きみたいなものです。本文とは食べ物つながりアリかな。


今日のご馳走はなんですか?たんぱく質を摂っているんですね!



今日は妹①の誕生日ということで、妹②が【ばら寿司と茶碗蒸しと天ぷら】を作ってくれました。

普段は家に居る私が家事全般を受け持っていますが、

仕事が休みの日は、妹②が食事作りをしてくれます。




もう、ゴックンしました~?



なぜなら、私は料理が下手くそ、外に働きに行ってないから当然食事も作るわけですが、

料理は超が付くくらい苦手、仕事を辞めて家事をするようになった当時は

どうなるのか・・・って感じでした。でも、それも慣れて来れば何とかなるもので。

とは言うものの、妹②が作るような手の込んだ料理は今も出来ない、




お口の周りのふわふわしてるものは何?? 巣作りに使うものかな?



そこで、ちょっと変わった手の込んだ物も食べたいだろうから(←家族全員)

休みの日は料理が得意な妹②にお任せ~なんです。


掃除、洗濯、アイロンがけは、まぁまぁ人並みに出来ますよ。エッヘン

誰だって得手不得手ってありますよね! ねっ!?




ご馳走があったんですか? それとも、カキカキしてるのかな?



そうそう、誕生日ですから、ケーキも町のチョット人気のお店まで行って買ってきました。

ワンホールのイチゴケーキ(チョット小さめサイズ)四等分して、ペロリ完食。

最近のイチゴケーキって上にイチゴを沢山(15個)のせてるだけじゃなくて、

スポンジの間と間に幾層もイチゴのスライスしたものをサンドしてますよね。

なんかね~、いつの間にか(←もう、とっくの昔だよ!)贅沢になっちゃって!

。。。とパクパク食べながら、いつも幼い頃のケーキを思い出してしまうazamiです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする