九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

堀江昭先生の祝賀会に行きました。

2011年11月26日 20時29分49秒 | その他(投稿者・忍者)
やや風がつよく吹いたものの、天候は回復して青空の広がる日でした。今日は午後からの練習です。13時30分に市営グランドに行くと、合同練習の女子中長距離部員全員が集まっていました。他のブロックは、電車通学の部員は来ていませんでしたが、市内の部員達のほとんどが来ていました。江口悠貴(2年)と山木伝説(1年)は明日から全日本選抜ジュニア合宿(東京)に参加します。中長距離の強制練習組はスケジュール通りの練習をしました。他はそれぞれが1時間半程度の練習をして帰りました。一人で練習するよりは仲間とする練習の方が練習効果は上がります。明日は午前中のグランド練習ですが、仲間数人と練習した方が効果が上がると思います。本日16時から南陽市宮内で、大学での先輩でもある堀江昭先生の「日本陸連秩父宮章受章祝賀会」に出席しました。160名以上の出席者があり、県内外陸上競技関係者多数と話をすることが出来ました。堀江先生おめでとうございます。日本陸連理事の原田康弘先生も来てくれました。明日は静岡県に行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする