九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

1年生が成長しています

2013年11月13日 19時38分57秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日も寒い1日でした。夕方の米沢は晴れてはいましたが気温2℃です。1年生中心の練習ですが元気よく取り組んでいました。今日の短距離と跳躍は、内容的にハードなスケジュールでした。力を付けているのが見た眼でも分かるほどすんなり練習に溶け込んでいます。強さが出てきている事は確かです。中長距離も長い距離をバテずに走れるようになりました。室内に入って冬期練習に取り組むにはまだ早すぎます。全国の陸上競技選手で室内練習に入っているのは20%程度だと思います。年間を通してグラウンド練習している静岡県や沖縄県が強いのも分かる様な気がします。九里陸上の冬期練習(室内)は独自のオリジナル練習で取り組みますが、体力強化ですので2ヶ月半やれば充分です。今年は12月末までグラウンドで、走・投・跳・に合わせた基本練習をやりながら、12月末にHBG合宿で走り込み、1月から室内練習に入る予定です。今やれる事にしっかり取り組み、春には新しい九里陸上が生まれるのを楽しみにして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする