九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

冬将軍に負けるな

2014年01月06日 19時12分25秒 | 部活(投稿者・忍者)
吹雪の栗子峠を越えて、15時30分に米沢に着くと断続的な雪降りです。気温もマイナス1℃に下がっていました。本物の冬将軍がやって来た気がします。体育館内の温度は3℃、風が吹かない分だけ室内は有難い気がします。今日の練習メニューは種目サーキットです。8種目30mを3回連続で1セット、5分休息で4セットしました。昨日のス―パーサーキット程の厳しさはありませんが、九里陸上としては総合的体力作りには欠かせないトレ-ニングです。種目により苦手なものがあり体力部分の強弱が分かります。2時間15分程で終了することが出来ました。今日は大学生の真琴先輩が練習に参加しました。久しぶりのサーキットですので筋肉痛は覚悟の上だと思いますが、全てを後輩と共に消化しました。明日は身体のあちこちが大変だと思います。1年生がトレーニングに食いついて来るようになりました。春になれば必ず強くなると確信出来ます。1月5日の小寒から寒の入りに入り、1月20日の大寒から2月3日の節分までが1年で1番寒い時期です。この時期だから鍛えられる精神力、全員で寒さに負けない心を作りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする