今日は大寒です。年間で1番寒い時期の頃とあります。今日の福島は朝から快晴で積雪はありません。2月5日の立春までは寒い日がまだまだ続くのでしょうが、月日は驚くほど早く過ぎ去って行きます。昨日と一昨日は大学入試センタ―試験がありました。九里陸上も何名か受験しています。成績がどうかは気になるところです。3年生の姿も時々練習に来る部員を除いては会えなくなりました。残り少ない高校生活を元気に過ごしている事と思います。蔵王のワールドカップ女子ジャンプで、九里学園卒業の小浅選手が出場しました。2日目まで残りましたが力を出せないままに終わったようです。オリンピック出場チャンスだっただけに残念です。この小浅選手は、陸上部以外で現在まで只一人九里陸上で練習した選手です。冬期練習も、土・日・のジャンプ練習以外は放課後のサーキット練習に入りました。「根性のある選手だった」との印象が強い選手でした。さて、今週1月26日(日)は県冬季ロ-ドレ-ス大会があります。2月に入れば大阪室内陸上にも参加します。今日は休養日です。明日から気持ちを新たに取り組んで行きたいと思います。