九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明日から調整練習に入ります

2015年06月06日 19時56分19秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
朝から霧雨の降る米沢市営陸上競技場でした。気温は15℃あり風もないので、(13℃以下で雨だと1時間の練習が限界です)15℃あれば動いていると身体が冷えることはありません。9時前から11時30分の2時間半、しっかり練習出来ました。東北大会に向けて明日から調整練習に入ります。あまり関係の無い東北ランキングですが、それでも上位にあるのは、男子が100m・200m・の齋藤諒平(1年)、110mH・400mH・の渡邊成(3年)、800mの伊藤貴彦(3年)、と小沼優生(3年)です。1500m・400mR・1600mR・円盤投げ・槍投げ等も上位を目指します。女子は、100m・200m・の村山詩織(3年)と菊地葵(2年)、走り幅跳びの高橋かおり(3年)、100mHと400mHの根木真理子(3年)と曽我実来(3年)、400mR・1600mRも上位に位置しています。他には、混成競技、800m、もチャンスがあります。インターハイ出場はほんの一握りの選手達です。何とか食いこんで39年連続インターハイ出場を達成させたいと思います。東北大会まで1週間を切りました。部員は順調です。仕上がり80%に上げていきたいと思います。明日の練習は、市営陸上競技場が南陽東置賜地区の小学生陸上大会が朝からあります。15時30分サブグラウンドに集合して、大会が終了したら練習に入ります。調整練習を大切にして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする