九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

積雪ゼロの市営陸上競技場です

2015年12月10日 09時45分16秒 | 部活(投稿者・忍者)
1日中曇り空の日でした。予想最高気温は高かったのですが実際は4℃も低い9℃の福島です。米沢も同様で、練習時(16時)の市営陸上競技場は5℃でした。それでも風がないので寒さはあまり感じません。冬期練習に入り、練習メニューも少しづつ変えています。強めの補強運動を入れてのランニングは経験がないこともあり、特に1年生は顎を出していた部員が多く見られました。何度か取り組んでいる内に馴れて来ると思います。明日は下肢に筋肉痛があるかもしれません。競技場に来る学校も少なくなりました(高校3校)。この数年間は、積雪でグラウンドの使用ができない事が多かったのですが、今年は暫らく使えそうですのでラッキ-年になりそうです。HBGの冬季合宿も決まりました。同時期に東北高校選抜合宿もありますが不参加します。費用がかからない部員も2名ほどいましたが、合宿は強化が目的です。親睦会や仲間作りの為の合宿ではありません。より効果の出るHBG合宿を大切にしています。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。気温はかなり高くなりそうですが雨の予報も出ています。しっかり準備して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする