6月25日
夜は雨が降っていたものの、朝目を覚ますと空は快晴。
まだ梅雨明けが宣言されず、天気予報では雨の確率が高かったのでこれはうれしい。眼下には雲海も見える。
朝食を食べたら宿の前から市営バスの妙高山麓線のミニバスに乗車。
2日間乗り放題券をお願いしたら運転手さん、「今日はまたここまで帰ってくるの?それなら」と料金がお得になることを確認してから売ってくれた。
乗車35分、妙高高原ビジターセンターで下車。
まだ今年の4月にできたばかりの真新しい建物は中にカフェやノースフェイスのショップもあっておしゃれ。
妙高の自然を紹介する展示室には花を樹脂に封じ込めたものなどもあって、これはインテリアにもなりそうだ。
この建物が建っているのはいもり池のほとり。外に出てみると目の前の山が水面に映ってきれい!
いもり池自体は湿原に造られた小さくて浅い人工池だが、写真に撮るととにかく「映える」。
このいもり池から苗名滝までは自然歩道があるというので案内所で地図を所望すると、「歩くと2時間以上かかりますよ」と怪訝な顔で詳しい地図はないと言う。どうもここを歩く人はあまりいないらしいが、大雑把なトレッキングマップをもらって歩き始める。
歩き始めこそいささか心配だったが、途中からは苗名滝の小さな標識が要所要所に出現して不安なく、道は車の通らない小道が林の中を続いて気持ちいい。
別荘地など過ぎるとあぜ道に出て
山に囲まれた水田の周りは花でいっぱい。
さらに行くとスキー宿がたくさんある杉野沢の集落に出たが、この中に入ると苗名滝への標識が見えなくなってしまった。
仕方がないのでグーグル先生に頼ると、車は通行止めで新しいう回路へ行けという道に出てしまった。
しかし人間は歩けそうなので入ってしまうと
元々車のすれ違いも難しそうな道には落ち葉が積もり、2ヶ所ほど倒木で道が塞がれたり、昨晩の雨でドロドロの所もあったもののなんとか通り抜けることができた。正解はこの下にできた自動車道路だったようだが、そちらも危なそうだったのでこちらを通れてよかったかも。しかし二人だから誰も通らないこの道も来れたし、出口が見えた時には正直ほっとした。
たどり着いたのは大きな駐車場で、食堂も建つその先には苗名滝への入り口がある。
滝まで15分とある通り
この先は川を渡り
階段を2つ上り、さらにちょっとした山道で思いのほか大変。しかし土曜日で大勢の家族連れや犬を連れた人たちも歩く中進むと
やがて見えてくる苗名滝は高さこそ55mだが水量がすごくてかなりの迫力。特に落ち口の岩が削れている所がすごい。
いもり池からここまでちょうど2時間、来る価値があったと大満足。
それにしても今日は天気が良くて、歩いてきたら大汗をかいてしまった。
そこで駐車場脇のカフェでソフトクリームとアイスティーでクールダウン。窓からは爽やかな風が入って、さすがに高原だ。
ここの駐車場からはまた妙高山麓線のバスに乗って、燕温泉の一つ手前の関温泉で下車。
ここには10軒ほどの宿があり、裏手にはスキー場もあるが、いくつかの宿は休業している様子。
中の一軒、朝日屋さんで立ち寄り湯をお願いすると入浴料は500円。
ちょっと古い感じの旅館内を通り抜けるときれいな廊下に出て、その先にお風呂場。
石の床の落ち着いた浴室に浴槽は3,4人で一杯になるほどの大きさ。
赤茶色のお湯はよく見ると細かい粒子がいっぱいで、41℃ほどのナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉は色の割には金気臭やくせはなく優しい入り心地。
内湯よりちょっと小さな露天は壁に囲まれて景色は見えないが、ぬるめのお湯でゆっくりできる。
のんびりしているうちに子供連れのお客さんが来たので上がってロビーで休ませていただいていると、若い女将さんがお水を出してくれた。
宿を出る時にもとても丁寧に挨拶してくださって、立ち寄りでこれほど丁寧なところはなかなかない。
このお宿も良さそうだなあ。
関温泉から燕温泉へはバスでわずか5分。しかし道は急な上り坂、しかも途中には長いトンネルもあってとても歩けそうにはない。
というわけで市営バスの乗り放題券は大いに役立ってくれた。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。