野暮用で麻布十番へ。
用事が済んだ後、小腹が空いたのでうろうろしていたら裏道にこじゃれたお茶屋さんを見つけた。
福茶 東京 麻布十番【抹茶カフェ】おいしいお茶とスイーツが楽しめるお店
すっきりと明るい店内はいかにも女性好み。
各席にひざ掛けが用意されていて「どうぞ長居してください」という姿勢も好もしい。
たくさんあるパフェの中から「薬膳あんみつ」をチョイス。
抹茶寒天とあんこの上にクコの実やら松の実、ひまわりの種とかナツメがのってボリューム満点。
おいしいお煎茶と一緒にいただいてほっと一息。
別の日には商店街にある Koots Green Tea で黒豆ミルクパフェ
ミルク寒天の上にソフトクリームとあんこ、黒豆と芋ようかんがのっているのだが、大きな黒豆がきれいに煮えていて期待以上のお味。
ここはタリーズ系列のチェーン店だがメニューもよく考えられているし、なかなかやるな、と言う感じ。
ただしどちらも高い!と思うのは値段の感覚が中華圏になっているからだろうか。
香港や台湾ならごはんが2,3回食べられる・・・。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
用事が済んだ後、小腹が空いたのでうろうろしていたら裏道にこじゃれたお茶屋さんを見つけた。
福茶 東京 麻布十番【抹茶カフェ】おいしいお茶とスイーツが楽しめるお店

すっきりと明るい店内はいかにも女性好み。
各席にひざ掛けが用意されていて「どうぞ長居してください」という姿勢も好もしい。
たくさんあるパフェの中から「薬膳あんみつ」をチョイス。

おいしいお煎茶と一緒にいただいてほっと一息。
別の日には商店街にある Koots Green Tea で黒豆ミルクパフェ

ここはタリーズ系列のチェーン店だがメニューもよく考えられているし、なかなかやるな、と言う感じ。
ただしどちらも高い!と思うのは値段の感覚が中華圏になっているからだろうか。
香港や台湾ならごはんが2,3回食べられる・・・。

お茶とセットで1500円ぐらいするんですよ。
東京は高いですよねー。
だから虫歯のミニアチュールに注目されるんでしょうか(笑)。
麻布十番の福茶はとても居心地が良くてお薦めですよ~。
なんとも豪勢な、見たことのないあんみつですね!
☆クコの実・松の実・まわりの種・ナツメものせちゃいますか~。木の実系も大好きな私目は日曜の朝からノックダウンです。
きょうは体重計を気にせず、あんみつを食べましょう。