11月8日 続き
王様のお出ましから始まった記念式典3日目、今日は軍事色や宗教色はなく、一般の国民によるものばかりでぐっとくだけた雰囲気。
高校生の踊りやら
小学生の踊り
村人の踊り
軍楽隊のマーチは伝統的なゴにピカピカのヘルメットが遠目にもかわいい。
国王をたたえるため、ある高校が作った何百メートルもの横断幕が登場すると
王様も貴賓席から降りて熱心に閲覧。
この後は各県代表による力自慢競技会。
100キロ以上の玉を持ち上げたり
米袋やタイヤを抱えて走ったり。
丸太を押し合う相撲のような競技もある。
満員の観客も大喜びで声援を送り、まるで村の運動会のような楽しさ。
競技に使う道具は力自慢の競技者達に用意させ、役員は指示しかしないのもやけにおかしい。
お昼を過ぎて我々はタイムアップ、競技場を離れたが、テレビによるとこの後、王様は観客席で国民に混じって行事を見学され、さらに夕方にはインドの大統領の見送りから戻られた前国王も一緒に、VIP,一般国民入り混じって競技場一杯の円になって踊りを踊られたらしい。一緒に踊れなくて残念!
なお一連の記念式典はTBSの「世界不思議発見」がずっと取材をしていた。振袖姿のレポーターが目立っていたが、放送は1月10日だそうだ。
この後は3代目国王のメモリアル・チョルテンの周りをぐるっと一周して見学。
新しく出来た女神の噴水は後姿がなまめかしい。
ティンプーを離れ、チョルテンの建つ川の合流点からパロへ。
途中、タントンギャルポ創建と言うタチョ・ラカンに立ち寄り。
在家の家族が管理する古い寺で以前にも寄ったことがあったが、今回は中に入れてもらうことが出来た。内部は本尊の納められた内陣の周りをまた外壁が囲む造りで、昔は壁画があったと思われる壁が新しくセメントで塗り替えられてしまっていたのが残念。
パロではいつものマンダラ・リゾートにチェックイン。
くじ引きをしたら一番いい部屋に当たった。
窓から見えるパロ・ゾンのライトアップがきれいだ。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
王様のお出ましから始まった記念式典3日目、今日は軍事色や宗教色はなく、一般の国民によるものばかりでぐっとくだけた雰囲気。
高校生の踊りやら
小学生の踊り
村人の踊り
軍楽隊のマーチは伝統的なゴにピカピカのヘルメットが遠目にもかわいい。
国王をたたえるため、ある高校が作った何百メートルもの横断幕が登場すると
王様も貴賓席から降りて熱心に閲覧。
この後は各県代表による力自慢競技会。
100キロ以上の玉を持ち上げたり
米袋やタイヤを抱えて走ったり。
丸太を押し合う相撲のような競技もある。
満員の観客も大喜びで声援を送り、まるで村の運動会のような楽しさ。
競技に使う道具は力自慢の競技者達に用意させ、役員は指示しかしないのもやけにおかしい。
お昼を過ぎて我々はタイムアップ、競技場を離れたが、テレビによるとこの後、王様は観客席で国民に混じって行事を見学され、さらに夕方にはインドの大統領の見送りから戻られた前国王も一緒に、VIP,一般国民入り混じって競技場一杯の円になって踊りを踊られたらしい。一緒に踊れなくて残念!
なお一連の記念式典はTBSの「世界不思議発見」がずっと取材をしていた。振袖姿のレポーターが目立っていたが、放送は1月10日だそうだ。
この後は3代目国王のメモリアル・チョルテンの周りをぐるっと一周して見学。
新しく出来た女神の噴水は後姿がなまめかしい。
ティンプーを離れ、チョルテンの建つ川の合流点からパロへ。
途中、タントンギャルポ創建と言うタチョ・ラカンに立ち寄り。
在家の家族が管理する古い寺で以前にも寄ったことがあったが、今回は中に入れてもらうことが出来た。内部は本尊の納められた内陣の周りをまた外壁が囲む造りで、昔は壁画があったと思われる壁が新しくセメントで塗り替えられてしまっていたのが残念。
パロではいつものマンダラ・リゾートにチェックイン。
くじ引きをしたら一番いい部屋に当たった。
窓から見えるパロ・ゾンのライトアップがきれいだ。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
まあ、国全体が大きな村みたいなところです。
ブータンの体育祭のようです。王様もでてきてなんだかいいです。もっともっと知りたくなります。これまでにないほのぼの感に自分もいってその光景の中に溶け込んで過ごしたくなります。
このお部屋いいですね。夜景の見えるお部屋好きです♪
お里帰りの御様子ですね!
すっかり読み遅れているので、じっくり拝読します。
この戴冠式のニュースは、遥かトルコの新聞でも載っていました。
新国王の心意気、素敵すぎますね~!それに、ブータンの人達って、何てお茶目なんでしょう。親近感沸きまくってます。
軍楽隊や警察も民族衣裳なんですね。かっこいいなぁ。見惚れてしまいそうです!
拝見していて、「ハレの日」という言葉が浮かびました。行事に参加した人は、何十年とこの様子を語りついで行くんでしょうね~。
「不思議発見」も来てましたか。
1月10日放映・・・日本で見られるかどうか、ギリギリやなぁ。
ブータンってほんとにほのぼのした国なんですよ。ホテルも随分快適になりましたし、これで費用さえ安ければ言うことないんですが(ため息・・・)。
mest 様、
里帰り、ほんとに楽しかったです、実に得がたい経験も出来ましたし。寄り道ばかりしていますが、旅行記はまだ続きます。
yokocan 様、
戴冠式、トルコでも報道されたんですか!トルコの方々には一体どんな風に受け取られたことでしょう。ブータンがどこにあるかもほとんどの人はご存じないと思いますが。
でブータン人の民族衣装、これを着ていると彼らは3割り増し男前に見えます。日本人も着物姿の方がきっと見栄えがするんでしょうねえ。
いの様、
「ハレの日」、これほどぴったりの言葉はありませんね。空は晴れ渡り、人々の表情も晴れやかで、いつまでも記憶に残る記念日。そんな場に立ち会うことが出来て幸せでした。
ところでいのさん、お正月は日本ですか。こちらは休暇をインドで過ごそうかと思っていたのですが諸事情により目的地変更。先日のムンバイの件があった今となってはそれで正解だったようです。事件の背景が早く解明されることを祈ってやみません。またインド、行きたいですもの。