こんにちわ。
今日は光ファイバーの工事があったので、1回だけ先ほど出掛けただけで、引きこもり状態になっています。
そんな中、他の方のブログを拝見していたらショックな記事を見つけてしまいました。
京成バスの連接車に新車が導入されました・・・
やはり排ガス規制の関係があるようで、1998年導入らしいからまだ12年なんですね。通常だと首都圏では15年くらい使われるので、少し早めの引退のようです。


平成20年7月、娘の付き添いで幕張メッセに行った際、初めて実物を見ました。灼熱の中、結構な時間を待った末、やっとゲット出来た写真。当時のブログでも「また改めて」と言っていたのに、もう1年半以上も経っていたんですね。
実は、先般また幕張メッセに行く話があったのですが、相当長い時間付き合わされそうなので拒否してしまったんです。まさか、最後のチャンスを自分で潰してしまうとは・・・。
置き換えは平成22年2月19日からということですので、まだ始まったばかり、どの程度のペースで変わってしまうのか分かりませんが、総勢で10台ということですので、ひょっとして一斉なのでしょうか?
この形式、好きだったのに、非常に残念です。

今日は光ファイバーの工事があったので、1回だけ先ほど出掛けただけで、引きこもり状態になっています。
そんな中、他の方のブログを拝見していたらショックな記事を見つけてしまいました。
京成バスの連接車に新車が導入されました・・・
やはり排ガス規制の関係があるようで、1998年導入らしいからまだ12年なんですね。通常だと首都圏では15年くらい使われるので、少し早めの引退のようです。


平成20年7月、娘の付き添いで幕張メッセに行った際、初めて実物を見ました。灼熱の中、結構な時間を待った末、やっとゲット出来た写真。当時のブログでも「また改めて」と言っていたのに、もう1年半以上も経っていたんですね。
実は、先般また幕張メッセに行く話があったのですが、相当長い時間付き合わされそうなので拒否してしまったんです。まさか、最後のチャンスを自分で潰してしまうとは・・・。
置き換えは平成22年2月19日からということですので、まだ始まったばかり、どの程度のペースで変わってしまうのか分かりませんが、総勢で10台ということですので、ひょっとして一斉なのでしょうか?
この形式、好きだったのに、非常に残念です。
