こんばんわ。
しかし、良く降りますね。ダイヤ改正前の最後の土日。何も出来ずに憂鬱な2日間になってしまいました。気分が落ち込む中、昨日の新聞輸送は無視やり出掛けていって正解ではありましたが。「能登」や「北陸」の最後の定期列車は撮りたかったです。あとは改正後の13日。最後の上りに賭けるしかありません。
さて、このところ鉄道ネタばかりですので、アップを忘れていたバスネタを。

D338

D339

E434
いずれも平成21年5月10日に撮影した、日野ブルーリボンの低床ツーステップ車です。都営バスではC番代が撤退し、来年度からはこれらD番代が姿を消すことになります。
日野ブルーリボンでは、同じ顔をしたノンステップ車も存在しますが、やはり今となっては殆どがエルガやレインボー、エアロスター、西工96MCといった面々ばかりとなり、ブルーリボンやキュービック顔を目にする機会は少なくなりました。これらのノンステップ車の中にも、D番代やE番代が含まれており、既に製造を終えてしまった富士重工車も終期を迎えるものがあります。
最近はすっかりバスの撮影から足が遠退いてしまいましたが、やはり継続性を持たないと後悔することになりますので、ダイヤ改正の混乱が終ったら、またバスの撮影計画を立てようかと考えています。

しかし、良く降りますね。ダイヤ改正前の最後の土日。何も出来ずに憂鬱な2日間になってしまいました。気分が落ち込む中、昨日の新聞輸送は無視やり出掛けていって正解ではありましたが。「能登」や「北陸」の最後の定期列車は撮りたかったです。あとは改正後の13日。最後の上りに賭けるしかありません。
さて、このところ鉄道ネタばかりですので、アップを忘れていたバスネタを。

D338

D339

E434
いずれも平成21年5月10日に撮影した、日野ブルーリボンの低床ツーステップ車です。都営バスではC番代が撤退し、来年度からはこれらD番代が姿を消すことになります。
日野ブルーリボンでは、同じ顔をしたノンステップ車も存在しますが、やはり今となっては殆どがエルガやレインボー、エアロスター、西工96MCといった面々ばかりとなり、ブルーリボンやキュービック顔を目にする機会は少なくなりました。これらのノンステップ車の中にも、D番代やE番代が含まれており、既に製造を終えてしまった富士重工車も終期を迎えるものがあります。
最近はすっかりバスの撮影から足が遠退いてしまいましたが、やはり継続性を持たないと後悔することになりますので、ダイヤ改正の混乱が終ったら、またバスの撮影計画を立てようかと考えています。
