こんばんわ。
緊急のネタが入って居s待ったので遅くなりましたが、平成22年2月分のPFネタを一挙にアップです。あまり積極的には狙っていないので枚数は少ないですが、今回はもののついででいつもと違ったものが撮れているので、多少変化があったと思います。

平成22年2月13日 蕨~西川口間にて EF651095 2082レ
安中貨物のついでに撮った写真。そろそろこの時間も撮ることが出来るようになりました。

平成22年2月14日 蕨駅付近にて EF651095 2071レ
あれ、前日の2082レの折り返し運用だったんですね。今まで連続撮りしたことがなかったので知りませんでした。しかし、晴天の逆光がキツいですね。

平成22年2月18日 蕨駅付近にて 5789レ EF651077+コキ+ワム (再掲)
過去ログでアップしたワム貨物の写真。聞くところによると、ワムも余命半年だとか・・・。平日便のみなので、なかなか撮れない写真。体調不良で午後の出勤時に強引に撮ったもの。原色が来れば少しは体調も回復?な訳ないか・・・。

平成22年2月20日 蕨駅付近にて EF651078 2071レ
この日の2071レも、何と!の原色でした。2月はツキがあったようです。ここもお昼近くなので、逆光が厳しいですね。

平成22年2月20日 与野駅付近にて EF651080 検査出場?
美里臨の撮影で20数年振りに降り立った与野駅。かつて勤務していた時代からは嘘のように雰囲気が変わってしまいました。知っている駅員も、もう居なかったですね。
待機中、偶然にも工場出場と思われる列車に遭遇しました。前後のコキは台検らしく、台車のみピカピカ。ホキは全身ピカピカでした。

平成22年2月20日 与野駅付近にて EF651139
これは武蔵野線行きのコンテナ列車かな。地元と違って、貨物列車がこれでもかっ!てくらいに通るのですが、ロケーションが悪くて撮影に向かないのが残念です。

平成22年2月20日 与野駅付近にて EF651102牽引 キヤE193系回送(再掲)
締めはJR貨物ではなく、JR東日本のキヤE193系の送り込み回送です。東日本のカマはどれもピカピカですね。手入れが非常に良いです。
EH500のスジを撮影に行くと、もれなく2071レのスジが付いてくるのですが、やはり運休や遅れがあったり、EH500が数分遅れると移動が出来ずに撮れなかったりしますので、どうしてもやや枚数が落ちてしまいますね。2月は2071レにEF641000が入った日もありましたし、移動中にPF原色(咄嗟だったので番号不明)に行かれてしまったりと、悔しい思いをしたこともありました。
たまには1日掛けて、ヒガハスやワシクリでノンビリ弁当でも食べながら、ピクニック気分で撮影なんていうのも良いかな?と思います。

緊急のネタが入って居s待ったので遅くなりましたが、平成22年2月分のPFネタを一挙にアップです。あまり積極的には狙っていないので枚数は少ないですが、今回はもののついででいつもと違ったものが撮れているので、多少変化があったと思います。

平成22年2月13日 蕨~西川口間にて EF651095 2082レ
安中貨物のついでに撮った写真。そろそろこの時間も撮ることが出来るようになりました。

平成22年2月14日 蕨駅付近にて EF651095 2071レ
あれ、前日の2082レの折り返し運用だったんですね。今まで連続撮りしたことがなかったので知りませんでした。しかし、晴天の逆光がキツいですね。

平成22年2月18日 蕨駅付近にて 5789レ EF651077+コキ+ワム (再掲)
過去ログでアップしたワム貨物の写真。聞くところによると、ワムも余命半年だとか・・・。平日便のみなので、なかなか撮れない写真。体調不良で午後の出勤時に強引に撮ったもの。原色が来れば少しは体調も回復?な訳ないか・・・。

平成22年2月20日 蕨駅付近にて EF651078 2071レ
この日の2071レも、何と!の原色でした。2月はツキがあったようです。ここもお昼近くなので、逆光が厳しいですね。

平成22年2月20日 与野駅付近にて EF651080 検査出場?
美里臨の撮影で20数年振りに降り立った与野駅。かつて勤務していた時代からは嘘のように雰囲気が変わってしまいました。知っている駅員も、もう居なかったですね。
待機中、偶然にも工場出場と思われる列車に遭遇しました。前後のコキは台検らしく、台車のみピカピカ。ホキは全身ピカピカでした。

平成22年2月20日 与野駅付近にて EF651139
これは武蔵野線行きのコンテナ列車かな。地元と違って、貨物列車がこれでもかっ!てくらいに通るのですが、ロケーションが悪くて撮影に向かないのが残念です。

平成22年2月20日 与野駅付近にて EF651102牽引 キヤE193系回送(再掲)
締めはJR貨物ではなく、JR東日本のキヤE193系の送り込み回送です。東日本のカマはどれもピカピカですね。手入れが非常に良いです。
EH500のスジを撮影に行くと、もれなく2071レのスジが付いてくるのですが、やはり運休や遅れがあったり、EH500が数分遅れると移動が出来ずに撮れなかったりしますので、どうしてもやや枚数が落ちてしまいますね。2月は2071レにEF641000が入った日もありましたし、移動中にPF原色(咄嗟だったので番号不明)に行かれてしまったりと、悔しい思いをしたこともありました。
たまには1日掛けて、ヒガハスやワシクリでノンビリ弁当でも食べながら、ピクニック気分で撮影なんていうのも良いかな?と思います。
