マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

平成22年8月分 拍手コメントのご紹介

2010-09-07 21:54:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

暑いですね。久しくクルマに乗っていないのでエンジンを掛けに行ったら、室外気温計が31℃になってました。いつまで熱帯夜が続くのでしょうかね。

出張でほぼ1週間空けてしまいましたので、拍手コメントのご紹介が遅くなってしまいました。遅ればせながらご紹介させていただきます。


2010/8/3 11:46 初四国(その7):「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」
また四国に行った時にトロッコ列車が運行されてたら乗りましょ~ね。

シービー様
早いもので、もう1ヵ月半も経っちゃいましたね。せっかく行き付けた四国ですから、勢いでまた行ってみたいですね。



2010/8/12 16:45 EF66牽引:レサ10000系「とびうお」?「ぎんりん」?
地元が山口の沿線で、よく見かけてたけど、ぎんりんやとびうおって名称があるの知らなかったです。

コメントありがとうございます。
正直なところ、この時代でも愛称が残っていたのかどうかは定かではありません。貨物輸送に花を見出すような時代ではなかったように思います。ヘッドマークでも付けて走っていれば面白かったと思いますが、ブルトレですら東京発以外にヘッドマークを付けていなかった地味な時代でしたから、まあ、無理は言えない時代でしたね。



2010/8/14 16:26 583系「みちのく」 (過去ログ含めて一挙公開!)
沿線に住んでいたのですが、たしかに1往復っていうのがクセモノで平日だと学校なので下りの通過時間にはなかなか間に合わなかったものでした

コメントありがとうございます。
上野発着が近接した時間に設定されていましたね。学校が早終わりの日とかには上野駅へ見に行ったもんですが・・・。なかなか地味な特急でしたが、私は好きでした。



2010/8/14 17:39 初四国(その15終):特急「うずしお」
つばささん、旅紀行楽しく拝見させていただきました。
オッチャン2人が写ってましたが、これも自分では撮れない思い出の1枚の一つです。
お疲れ様でした~。。

シービー様
確かにこのような写真は自分では撮れませんね。今度はできるだけ撮っておくようにします(笑)。



2010/8/22 21:59 20系臨時急行「あおもり」
しばらく事情で見れませんでした。久しぶりにコメントします。
20系いいですね。風景写真でもいいです。当時たぶんDJかなにかに出ていたと思います。九州人の私でも変わったルートで走るなと思った記憶があります。

コメントありがとうございます。
この謎、私もDJで見たような気がするんですよね。調べることも可能なんですが、とにかく暑くて書庫での探し物は厳しいです。涼しくなるまでお待ちください(笑)。



2010/8/23 23:56 東京機関区のEF15 180号機
いつも楽しく拝見させていただいております。懐かしい機関車です。撮影場所はどこでしょうか。私は小学校高学年の頃ですから1980年前後ですが、武蔵野線の荒川鉄橋の西浦和寄りで良く貨物列車を見に行きましたが、青いEF65よりもEF15が好きでした。今思えば、どうして青よりも茶色の機関車に好意を持ったのか不思議な小学生でした。EF65が5本、EF15が1本程度の割合だったような記憶があります。また懐かしい画像をお願いします。

いつもありがとうございます。
あらあら、撮影場所を記載するのを忘れちゃってますね。いつもと同じ、蕨~西川口間です。今では脚立が無いと撮れないアングルですね。
EF65が貨物を牽いていたと言うことは、EF15も終焉間近の頃でしょうか?この辺りのカマの好き好きには年代差があって、おそらく、私の年代より上だと、EF10の方が良かった!って言う人が多いと思いますよ。
まだ旧型電機は何枚か残っていますね。間が空いちゃいますけど、お待ちくださいませ。



2010/8/25 16:34 夏休みなのでワム貨物
情報有難うございました。
お陰さまで撮れました。
蕨駅のホームから撮ってみましたよ。
やはり貨車の長い編成は、イイものですね~。

シービー様
良かったですね。この沿線では貴重な編成ですので、機会があったらまた狙ってください。


応援いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾から・・・船舶編

2010-09-07 01:40:00 | その他乗り物写真館
こんばんわ。

ブログ開設以来、1日も休まず更新し続けてきましたが、遂に途絶えてしまいました。それも仕事の関係で。nose3

実は、9月に入ってからも更新したことになっていますが、全て事前の予約投稿でした。気が付かなかった方もいらっしゃると思いますが、コメントの返信が遅かったので「?」と思った方も多いかなと。

まあ、理由はいずれ分かることとして、写真をアップしておきます。
本当は仕事の関係なのでアップはやめようと思ったのですが、せっかく沢山の写真を撮ってきましたので、ボチボチとご紹介したいと思います。
ただし、テツネタは今日の1枚だけですyellow25

※撮影は、平成22年9月1日です。




乗船した船から。東京都のイチョウマークが見えたので撮っておきましたが、所属等は表記が無く、どこの所属か分かりませんでした。多分、港湾局かなとは思いますが・・・。一応赤色灯が載っていますので、緊急指定船舶のようです。




レインボーブリッジをくぐり、東京湾へと出て行きます。




左舷側には、船の科学館に元青函連絡船の「羊蹄丸」が見送りしてくれます。バックにはちょうど新交通「ゆりかもめ」が通り掛かりました。今回の一連の行程で唯一写った鉄道車両です。
この「羊蹄丸」は、青函連絡船時代に多分一番多く乗船した船でしたね。5往復計10回のうち3~4回乗った記憶があります。「摩周丸」も多かったかな。

『懐かしの青函連絡船 「八甲田丸」

懐かしの青函連絡船 「摩周丸」

もしかしたら、テツネタはしばらく無いかもしれません。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする