蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

火事の中、栗を拾ってる場合か?

2010-12-10 | 無題

たっぷり時間があるときに、ブログは更新すればいい。
と、わたしは、いつもいつも、常日頃、思っている。

なのに、なぜ、こんなに持ち時間・残り時間がほとんどない時に、更新しようとするのか。
わけが、わかりません。

しかも、大事な案件、交渉は途中の宙ぶらりん、中途半端、
さきほど、確認の連絡が入ったばかりで、こっちの要望を再度、訂正して伝え、
さらに、先方からの答えを待っている、そんな大事な時に。

携帯電話を真横に置き、キーボード、パチパチ、カチャカチャ。

さっきのさっきまで、戦略を練ろうと、ネットで検索して、にわか付け焼刃・勉強をしたばかり。

なにしてることやら。

あと、あれと、これと、それを(別のこと)、1時間以内に終了しなければならない。

なにやってんや。わたし。

勉強をする前に、机の掃除をし始めるタイプ。
テスト前に試験勉強せずに、とっとと寝て、寝汗をかいて苦しむタイプ。
お尻に火がついていても、ヘーキなわたし。

あれ、あれれ、あれ、焦げくさいニオイが・・・

ちょっと、やはりこのまま入力を続けるのは、無理のようです。

明日こそ、ちゃんとしたイイものを書こう・・・と、こころに決めていますので
ご安心くださいませ。

「有言不実行」という言葉、
わたしの辞書には、イッパイ類語があるので、少々不安ではありますが。

 

人気ブログランキング
ブログ村 自分らしさ


 

ちなみに、「火中の栗拾い」という言葉がありますが、
今回、わたしがタイトルに使ったケースとは、違う意味に使われます。