枕草子 第百四十八段 むつかしげなるもの
むつかしげなるもの。
縫物の裏。
鼠の子の、毛もまだ生ひぬを、巣の中よりまろばし出でたる。
裏まだつけぬ皮ぎぬの縫ひ目。
猫の耳の中。
殊に清げならぬところの、暗き。
ことなることなき人の、子などあまた、持てあつかひたる。
いと深うしも心ざしなき妻の、心ち悪しうして、久しう悩みたるも、夫の心ちはむつかしかるべし。
むさくるしい感じのもの。
刺繍の裏。
鼠の子の毛もまだ生えていないのが、巣の中から転がり出てきたもの。
裏がまだついていない皮衣の縫い目。(中国北方風俗の輸入らしい。皮革の縫製は縫い代が多くむさくるしく感じたらしい)
猫の耳の中。
それほど掃除か行き届いていない所の、暗いの。
たいした身分でもない人が、子供を沢山つくって、もてあましているの。
それほど深い愛情を持っていない妻が、加減が悪くなって、長い間患っているのも、夫の気持ちとしては、きっとうっとうしいことでしょう。
「むつかしげなるもの」を、むさくるしい感じのもの、としましたが、前半部分と後半部分ではかなり対象が違っています。「むつかしげなるもの」には、見た目のものと、心に感じるものがあるということなのでしょうね。
それにしても少納言さま、最後の部分は、冷静といいますか、厳しいといいますか・・・
むつかしげなるもの。
縫物の裏。
鼠の子の、毛もまだ生ひぬを、巣の中よりまろばし出でたる。
裏まだつけぬ皮ぎぬの縫ひ目。
猫の耳の中。
殊に清げならぬところの、暗き。
ことなることなき人の、子などあまた、持てあつかひたる。
いと深うしも心ざしなき妻の、心ち悪しうして、久しう悩みたるも、夫の心ちはむつかしかるべし。
むさくるしい感じのもの。
刺繍の裏。
鼠の子の毛もまだ生えていないのが、巣の中から転がり出てきたもの。
裏がまだついていない皮衣の縫い目。(中国北方風俗の輸入らしい。皮革の縫製は縫い代が多くむさくるしく感じたらしい)
猫の耳の中。
それほど掃除か行き届いていない所の、暗いの。
たいした身分でもない人が、子供を沢山つくって、もてあましているの。
それほど深い愛情を持っていない妻が、加減が悪くなって、長い間患っているのも、夫の気持ちとしては、きっとうっとうしいことでしょう。
「むつかしげなるもの」を、むさくるしい感じのもの、としましたが、前半部分と後半部分ではかなり対象が違っています。「むつかしげなるもの」には、見た目のものと、心に感じるものがあるということなのでしょうね。
それにしても少納言さま、最後の部分は、冷静といいますか、厳しいといいますか・・・