炒め物を食べるべく、しょうが焼きを注文。(900円)恐るべき量(肉5枚、玉ねぎどっさり)とお約束の山盛りパスタ、キャベツ、うどん、紅白なます(好物です、さっぱりします)、大根漬けが登場。お肉はバラでタレというよりツメ(煮詰めの略、お鮨の穴子に塗ってあるもの)のようなとろみと甘み深みのある照り焼きソースのような味付け。これは美味しい。一番気に入りました。ご飯との相性が抜群です。辛子をお願いしたら大盛で来たので盛大につけると更に美味しい。うどんにも七味唐辛子を満杯にすると相性が良い。(あまり真似をしないほうが良いですが)暑さの中、食欲が奮い立つ。配分を考えながら、食べていると大盛ご飯とうどんでお腹一杯。<o:p></o:p>
あまりに美味しかったので連続して頂く。今度は、細切れのお肉が大量に。炒め具合がカリカリで脂が落ちてか美味しい。またも満腹になりました。このご飯がすすむ店屋の味と完成度はなかなか無い。好き嫌いもあるでしょうが店屋の味の代表でしょう。<o:p></o:p>