都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

カレー:肥後橋南蛮亭とTHE 倶楽部・キュイジーヌ

2009-08-03 19:23:54 | 食べ歩き

暑いとカレーが多くなる。肥後橋の南蛮亭ではチキンカレーとピクルス(850円+100円)を。鶏肉が入っていて、胡椒が効いている。軽く食べるが、量が少なく感じる。白も余計かな。食後、スパイスの後味が楽しめるけれど。<o:p></o:p>

 THE 倶楽部・キュイジーヌは西天満のお店。カレーとミンチカツ(700円+200円)を。ミンチカツはジューシーで美味しいがカレーは更に美味しい。玉ねぎの甘みととろみを基盤にスパイスの重なりが見事だ。フォンが少し弱いかも知れない。付合せのコンソメ・スープも美味しく、サラダの量も多い。ここまでのカレーにはフライはいらない、ご飯とソースが美味しい。今度はご飯とソースの大盛を頼もう。大阪で一番気に入った。付合せの福神漬けは壷で出て、鉈豆の多い無着色だが結構塩っぱい。ソースが良いだけに甘酢の玉葱にでもした方がよいのではなかろうか。残念なのは後半お皿が冷たいのでソースが冷える。できればお皿を暖めて欲しい。それにしても値段は手ごろで味は飛び抜けている。<o:p></o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする