みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

花の雲周辺

2012-03-31 | そこらへん

前回の続き、世田谷公園の主役桜のまわりの様子です


唯一、逆光で撮ってみた主役桜

バカチョン・コンデジなので、単にボケボケ逆光


門のそばに咲いていた可愛い花


その「遠景」


「不老門」

竹は元気がありません、これから緑になりますように

明らかに散りかけの桜


三脚カメラマン


楽しくお喋りしているようなレンギョウ


大きな落葉樹は、まだ葉がありません


芽が伸びている花壇




 まだ続きがあります。水回りの様子です。  恒例 乞無期待 




             


 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります