虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

デュプロブロックでロボット犬を作りました♪2 お手をするしかけ

2008-02-28 10:53:14 | レゴ デュプロ ブロック
背後のレバー(しっぽ)を
半回転すると
ゴムが引っ張られて
片手が上がります。
ブロックとレバーの間には
輪ゴム2個をつないだものを
右端と左端につけています。


この動きの基本となるレバーは
他のおもちゃの動きに応用がききます。
こうしたおもちゃを作ってあげると 
自然と 機械的推理能力が高くなってゆくように思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。