![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/325a62a10ea4b1807f59879da8d4bece.jpg)
いらない蓋つきのケースで作る場合。
ゴムを引っ掛けるためのダンボールを、ケースに貼ります。
ゴムでブロックと連結させたらできあがりです。
プリンの空き容器で作る場合。
厚紙で蓋をつけます。
ゴムを引っ掛けるためのダンボールを、ケースに貼ります。
ゴムでブロックと連結させたらできあがりです。
デュプロの汽車で作る場合。
汽車の車掌室を横向きにゴムで取り付けたらできあがり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ティシュを丸めて作ったゴミを収集して回ります。
![にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ](http://education.blogmura.com/edu_youji/img/edu_youji88_31.gif)
web拍手を送る)
ゴムを引っ掛けるためのダンボールを、ケースに貼ります。
ゴムでブロックと連結させたらできあがりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
厚紙で蓋をつけます。
ゴムを引っ掛けるためのダンボールを、ケースに貼ります。
ゴムでブロックと連結させたらできあがりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
汽車の車掌室を横向きにゴムで取り付けたらできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ティシュを丸めて作ったゴミを収集して回ります。
![にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ](http://education.blogmura.com/edu_youji/img/edu_youji88_31.gif)
web拍手を送る)