今日の午後は久しぶりの遠出…息子の懇談会でした。
毎回山登り…オーバーな話じゃないんです!!
夏休み…といって、一週間ほどだったんですが、花火を見に行ったり、
友達の家に泊まりに行ったりで自由を満喫した息子。
勉強の面では先生にカツを入れられていました。
次の模試から志望校を書いてもらうから、
考えておくように…とのこと。
去年までは簡単に「京大に行きたい!」と言っていた息子ですが、
帰りながらしていた会話の中では、
「どこの大学を書くつもり?」とたずねると、
「どこに行きたいかも大事だけど、何を勉強したいかって
今考えていてさ、ネットででもよく調べてみるよ。」という返事。

そう言えば、友達とバンド結成の話をしているほど音楽(演奏する方です)に夢中な息子…
まさか音大とか…?
まあ、自分の人生だけど、楽器を習ったこともないのにそれは…
絵も夢中だけど…芸大とは言わないよね…デッサンも習ってないし…
と、ちょっと言葉につまっていた私に、
「哲学か…理論物理学か…でも哲学だと文系だからきついな。
なんか勉強して面白いと思える学校に行きたいって思い出したんだ。
数学好きのÅ先生とB先生を見てると、ぼくはそこまで数学が
やりたいわけじゃない…って思えてきたんだ。
物理もいいな。
あっ、安心してよ。音楽方面の大学行きたいとか無茶言わないからさ…。
そういうのは、独学でいいんだ。」
「そう、それなら…
お姉ちゃんも、常識がもっと欲しいから、政経勉強して、経済学部もいいな
って言ってたわ。そりゃ、勉強したい学部にするのがいい。」
「そう…ブランドも魅力だし、京大か阪大は目指すつもりだよ。」
高校生になった息子は急に背が伸びて大人っぽくなって
きています。
相変わらず、おっちょこちょいで、のんびり屋の性格は
かわりませんが…
。
↓こんなのを作ることにも憧れているらしいです。すべて計算でできている世界です。すごくキレイ!!
CG物理シミュレーションの世界

毎回山登り…オーバーな話じゃないんです!!
夏休み…といって、一週間ほどだったんですが、花火を見に行ったり、
友達の家に泊まりに行ったりで自由を満喫した息子。
勉強の面では先生にカツを入れられていました。
次の模試から志望校を書いてもらうから、
考えておくように…とのこと。
去年までは簡単に「京大に行きたい!」と言っていた息子ですが、
帰りながらしていた会話の中では、
「どこの大学を書くつもり?」とたずねると、
「どこに行きたいかも大事だけど、何を勉強したいかって
今考えていてさ、ネットででもよく調べてみるよ。」という返事。

そう言えば、友達とバンド結成の話をしているほど音楽(演奏する方です)に夢中な息子…
まさか音大とか…?
まあ、自分の人生だけど、楽器を習ったこともないのにそれは…
絵も夢中だけど…芸大とは言わないよね…デッサンも習ってないし…

と、ちょっと言葉につまっていた私に、
「哲学か…理論物理学か…でも哲学だと文系だからきついな。
なんか勉強して面白いと思える学校に行きたいって思い出したんだ。
数学好きのÅ先生とB先生を見てると、ぼくはそこまで数学が
やりたいわけじゃない…って思えてきたんだ。
物理もいいな。
あっ、安心してよ。音楽方面の大学行きたいとか無茶言わないからさ…。
そういうのは、独学でいいんだ。」


お姉ちゃんも、常識がもっと欲しいから、政経勉強して、経済学部もいいな
って言ってたわ。そりゃ、勉強したい学部にするのがいい。」
「そう…ブランドも魅力だし、京大か阪大は目指すつもりだよ。」
高校生になった息子は急に背が伸びて大人っぽくなって
きています。
相変わらず、おっちょこちょいで、のんびり屋の性格は
かわりませんが…

↓こんなのを作ることにも憧れているらしいです。すべて計算でできている世界です。すごくキレイ!!
CG物理シミュレーションの世界

いや~出てくるコメントも面白いけど、こんなのを考える人には敬意を表しちゃいますね(笑)
私もそういえば、昔はこんなの好きだったなぁ~
でも気がつけば、建築系になってました(笑)
先生の息子さんは、どこの学校に行ってどんな仕事につくのか楽しみです♪
たとえ、何をしようとも自分の考えをしっかり持っている方ですから、全然心配はいらなそうですね(笑)
先生のブログの一日の訪問者のうち2人は私です。
職場と家で見てますので(笑)