レゴ デュプロ ブロックで動くテレビを作りました♪ 2008-01-25 18:34:14 | レゴ デュプロ ブロック レゴ デュプロ ブロックと、 幼児雑誌(小学一年生直前準備号)の切り抜きを使って、 動くテレビを作りました。 5分で作れますよ♪ どうして絵が横に動いて、画面が変化していくのか? 子どもは不思議がります。 動くテレビの作り方です。写真だけでわかりますか? カチッとはめると、ぴったりサイズになります。 手動です。 « 子どもの様子をよく観察する... | トップ | 積み木でパルテノン神殿を作... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 早速 (3匹のハハ) 2008-01-26 10:16:00 久しぶりのコメントになってしまいましたが、毎日読んでいました。読んではブロック作りに励んでいました!これも楽しそうですね♪子どもより私の方が一生懸命です。いつも先生の子どもを見つめる暖かな眼差し、たくさんの問題や課題、たどり着きたい目標をベースとしながらも、そのこの個性に合わせた遊びを通して実感させていくやり方。尊敬しています!すごく遠いので通えないのですが、教育相談というのは、やっていらっしゃらないんでしょうか。我が家の子どもについて、お話を伺ってみたいのですが。そういう場ではないのに、すみません。どこへご連絡したらいいのか分からなくて。 返信する 3匹のハハさんへ (なおみ) 2008-01-26 20:35:22 コメントありがとうございます。もし記事にしてお返事する形でよろしければ コメント欄に書いてくださいね。もう少し個人的なご相談でしたら このブログの左下のURLをメールで送信するを押していただけたら 少し時間がかかるかもしれませんがお返事します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎日読んでいました。
読んではブロック作りに励んでいました!
これも楽しそうですね♪
子どもより私の方が一生懸命です。
いつも先生の子どもを見つめる暖かな眼差し、
たくさんの問題や課題、たどり着きたい目標をベースとしながらも、そのこの個性に合わせた遊びを通して実感させていくやり方。
尊敬しています!
すごく遠いので通えないのですが、
教育相談というのは、
やっていらっしゃらないんでしょうか。
我が家の子どもについて、
お話を伺ってみたいのですが。
そういう場ではないのに、すみません。
どこへご連絡したらいいのか分からなくて。