今朝 どこかのテレビ局で ネギのことを放送していました
簡単で 美味しい食べ方を 紹介していた中で 最も簡単な ネギしらす丼

小口切りのネギの上に シラスを載せて お醤油をかけるだけ
私は ご飯に お醤油がかかるのは 嫌なので ご飯には載せませんでした
一人で ネギ1本食べちゃいました
寒くなって ネギが辛くなく 美味しかったです
シラスは 大根おろしに載せるもの…と 決めていましたが ネギに載せるのもOKです
巨大小松菜の葉を 3枚採って 昼の 煮込みラーメンに入れました

煮ても クタッとせず 緑色も鮮やかで 塩ラーメンに合いました
キャベツ・タマネギ・にんじん・かき菜も 入れました 野菜たっぷりです
今朝 6時過ぎの 東の空 28日の月 (スマホのカメラでは これで精一杯)

明後日は 30日の月(新月)です
明日は 29日の月 細~く見えるのだろうか~?
いくらか 日が長くなったのだろうか~?
日の出は なかなか 早くならない感じ…です
簡単で 美味しい食べ方を 紹介していた中で 最も簡単な ネギしらす丼

小口切りのネギの上に シラスを載せて お醤油をかけるだけ
私は ご飯に お醤油がかかるのは 嫌なので ご飯には載せませんでした
一人で ネギ1本食べちゃいました
寒くなって ネギが辛くなく 美味しかったです
シラスは 大根おろしに載せるもの…と 決めていましたが ネギに載せるのもOKです
巨大小松菜の葉を 3枚採って 昼の 煮込みラーメンに入れました

煮ても クタッとせず 緑色も鮮やかで 塩ラーメンに合いました
キャベツ・タマネギ・にんじん・かき菜も 入れました 野菜たっぷりです
今朝 6時過ぎの 東の空 28日の月 (スマホのカメラでは これで精一杯)

明後日は 30日の月(新月)です
明日は 29日の月 細~く見えるのだろうか~?
いくらか 日が長くなったのだろうか~?
日の出は なかなか 早くならない感じ…です