おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

月齢29日の月は見えたけれど写真には撮れませんでした

2016-01-09 | つぶやき
今朝6時過ぎに 東の空を見たけれど 明けの明星(多分)はあったけれど 月は見えません
「あの辺に見えるはずなんだけどな~」と 目を凝らして見ると かすかに見えるような…?

昨日より 月の出る時刻が 遅いです
昨日見た時刻には まだ 低い位置でした
でも 薄~く 一筋 見えたのです


もう少し高くなれば 写真に撮れるかな~?と 待っているうちに 空が明るくなってきて
うっすらと 弱い光の 細い月は 完全に見えなくなってしまいました
やっぱり 月齢29日というのは ほぼ新月に近いんでしょうね~


今日も 神社・寺巡りをしました
バスに乗って 少し遠い所まで 行きました
神社が3つ 寺が1つ


これ 読めますか?   私は読めなくて 調べました
こかげ神社」と読むそうです
養蚕に関係あるのかもしれません


八幡神社(八幡宮)って あちこちにありますね


天井に絵が描いてあった   かなり大きい神社だった

これは お寺

鈴でなく 鰐口ですね

でも 寺が鰐口 神社が鈴と 決まってるわけでもないらしいです
神社や寺に詳しい 友人が そう言ってました




「予約殺到!スゴ腕の専門外来SP!」で放送してい た 健美腸体操 
まだ 2日間ですが 私には ピッタリ!
続けば 良いんだけれど…?
コメント (4)