goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

1本が7本になった汐止ねぎ

2016-01-24 | ネギ類
分げつするタイプの 汐止ネギも この寒さで やわらかく美味しくなってきました
1本の苗が 7本に 分げつしていて ずいぶん お得感があります



枯葉ばかりで みすぼらしく見えますが 味噌汁に 薬味に…けっこう役に立っています
朝は 畑が凍っているので 明日の朝の分は 夕方 採っておかないといけません


今日は寒くて 散歩は無理かと思いましたが 完全武装で スーパーまで歩いたら
それほど寒くなくて とうとう いつもどおり 11,000歩以上 歩けちゃいました
ホッとするというか… 安心するというか… 歩けたときは 自信がつきます

2時頃から歩きましたが 散歩道には かなりのお年寄りも ちゃんと歩いておいででした
押し車みたいのを押しながら 頑張って 歩いている おばあちゃんもおいででした

とにかく 思い切って 外に出てみることが 大切だな~と思いました
陽ざしが かなり 力強くなってきています

この寒波は 今夜がピークでしょうか?
今夜も 湯たんぽを入れて あったかくして 休みましょう

湯たんぽを2つ入れて寝ましょう

2016-01-24 | つぶやき
うちの辺りの 気象情報を見ると 明日の朝は -4℃となってます
お布団の中に居ても 寒いでしょう!

先日来 湯たんぽを2つ入れて 寝ています
以前は 寝る前にエアコンをつけておいて 寝たら 1時間で切れるようにセットしていましたが
湯たんぽ2個にしてからは 寝たらすぐ エアコンを切っても大丈夫になりました
どのくらいの節電になるかは わかりませんが お湯を沸かす方が 安いと思うんですが…

湯たんぽに お湯を入れるときは 湯たんぽ専用の小さいじょうごが便利です
湯たんぽを買った時に ついていたものです
失くさずに ちゃんと 毎年 使ってます



このじょうごは 中の空気が抜けるような構造になっているので バシャバシャお湯を注いでも 全く安心!



今日は 一日 パーソナル炬燵に足を突っ込んで 本を読んだり パソコンで遊んだり…かな?