goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

茄子の畝穴・埋め戻し《その1》

2016-01-28 | ナス
去年のうちに 夫が 茄子の畝穴を掘ってくれたので この間 野菜屑を 穴に入れてきました
そろそろ 野菜屑が いっぱいになってきたので 埋め戻しを始めることにしました

先日 油かすと鶏糞を買っておきました (これも夫に頼まないと 自分では運べなくなった)
今日は 野菜屑の上に 土を薄くかぶせてもらい その上に 油かすを撒いておきました



長さは4mちょっとの畝です 
もう1畝作るかどうか 考えています

里芋のスペースが 足りなくなりそうなので ナスは1畝だけにしようか~?
もう少し 考えます

しばらくしたら また 土をかぶせて 混ぜ返したら 次は 鶏糞を入れようかと思っています
明日からは 天気も良くなさそうなので また天気の良さそうな時に 夫にやってもらいます


ナス畝の コンパニオンプランツには 落花生が良いと 「やさいの時間」で言ってました
これも どうしようかな~と 考えているところです

去年は ナスが 良く採れたので 今年も 上手くいくといいな~と思っています