おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

タマネギに追肥

2016-02-04 | タマネギ
午前中 暖かかったので 畑に出てみたら タマネギが あまり大きくなってません
タマネギ専用の肥料があったので 追肥してみました
時期的に 良いのかどうか~? よく分からなかったのですが 
「いいか~?」で まさしくいい加減~



自分で種から育てた 早生種や 買った苗・赤タマネギなど ゴチャゴチャに植え散らかしてあります

タマネギは 買ってもいいや~と しばらく作っていませんでいたが
家計簿をつけてみると タマネギって 相当買っているって分かりましたし
バカにするほど 安くもないんですよね

場所があるなら 少しでも作った方が 家計の足しにもなるかな~と思ったのですが…
果たして ちゃんとできるのかどうか~?   まだまだ分かりませんがね


今日は 日差しは暖かで 南の日当たりの良い部屋では 夫が 床に新聞を広げて読んでます
昔々 お隣のおじいちゃんが 道路に新聞を広げて しゃがみ込んで 読んでいたのが
子ども心に 不思議でたまらなかった 記憶があります

忙しくて ゆっくり新聞を読む時間がなかった頃は わからなかったのですが
隅から隅まで じっくり見るには 全面 広げてみると わかりやすいんですよね

夫の姿を見るたびに お隣のおじいちゃんのことを 思い出してしまいます
私の父母より ずっと年上のおじいちゃんでした
そのおじいちゃんの年に 近づきつつある 私達なんですな~