おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

タスマニアビーフ

2016-02-07 | おいしい物
午前中に アメリカンビーフの記事を投稿したのですが 
昼に友達が 買い物帰りに ビデオを観に来て 買ってきたお肉を 冷蔵庫に預かったのですが
そのお肉 「タスマニアビーフ」って書いてありました

「タスマニアって どこ?」と聞いたら 「オーストラリアじゃない~?」とのこと
調べてみたら そうでした  オーストラリアの 島みたいです

オージービーフの一種っていうことでしょうかね~?
イオン系のスーパーが タスマニアビーフを 売っているらしいことも ネットで分かりました

友達が 買ってきたのは 焼き肉用みたいなので 100g400円以上でした
そりゃ 国産牛よりは安いけれど ものすごく安いわけじゃありませんよね

夕方 散歩ついでに 私も そのスーパーに行って タスマニアビーフを探してみました
私が買ったのは 100g231円の 小間切れです



イオン系のスーパーや ファミレスでは ずっと前から 売られたり 使われたりいたらしい~?

午前中に書いた アメリカンビーフのカレーも 今日買った タスマニアビーフも
検査前の食事制限で 私は 食べられないんですよ…(涙)

ウォーキング帰り ファミレスの前を通ったら「アンガスステーキ」って書いてありました
この アンガスっていうのも 牛の種類みたいです

牛肉にも いろいろあるらしいことが わかって 今日は 面白かったです
早く 牛肉食べてみたいな~   
私が 今日食べていいのは 鶏ささみ肉と 豚の赤身挽き肉だけでした

 
コメント (2)

アメリカンビーフ

2016-02-07 | おいしい物
スーパーで カレー用に アメリカンビーフを買ってみました
オージービーフは たまに買いますが アメリカンビーフは ほとんど買ってませんでした

でも 見たところ 美味しそうに見えたので 試しに…と 買ってみました
炒めると 牛肉の焼ける いい匂い~!!
アメリカンビーフも 美味しいかも~??



国産牛なんて めったに買えませんので カレーは 豚肉が多かったのですが
この値段なら ビーフでも 大丈夫!


先日は オージービーフで すき焼き風にしましたが 全くOK
言わなきゃ 夫は わからないと思います(笑)

安くても美味しい肉を探しま~す