おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

首の回るハンガーは風で飛ばされない

2016-02-25 | つぶやき
洗濯物をハンガーで干すと 大きい洗濯バサミで 竿に留めておいても 強風で飛ばされることがあります

先日 首の回るハンガーと 首の回らないハンガーの 両方を使って 干しておいたら
首が回るハンガーは 飛ばされていませんでした


そうか! 風が強くても 首が回れば 洗濯物も回って 風を避けることができるんですね!
こんな簡単なこと もっと早く気付けばよかった



首の回るハンガーも 沢山あるのだから これからは 洗濯干しには これを使いましょう



赤花キヌサヤにネット&防鳥対策

2016-02-25 | 豆類
一番生長が早くて モシャモシャになっている 赤花絹サヤに ネットを張りました
簡易トンネルにしていた 寒冷紗は外して ネットの外側に 吊り下げて 防鳥対策にしました

 ネットのすき間から覗いた

 ネットは細いのであまり見えない?


これで 一安心!

次は スナップエンドウに 同じ対策をしますが 急がず ゆっくりやります


散歩の途中に 他所の畑を見ると 今年は 大きくなり過ぎたエンドウが 一部枯れているのが ありました
あまり大きくしないで 冬を越すのが 理想と聞いています

私も 例年より早く 種まきをしたせいもあって 育ち過ぎで 冬越ししましたが
寒冷紗トンネルのおかげか ほとんど 枯れずに済みました

でも スナップエンドウは ちょっとだけ 枯れた部分もありました
例年通りの 11月中旬に蒔き直した グリーンピースは ちょうど良い大きさです

コメント (2)