昨夜から寒波。いきなりキーンと冷え込みました。今年の天気はどうなっとるのか。野洲教室へ行きましたが、小雪が。こっちは「春ですねー」とすっかり気持ちがゆるんでいたから、ピリピリと凍えました。生徒たちも「寒い。寒い」と。
野洲教室では若いS先生の授業を見学。大きな声で元気よくやっていました。技術的にはまだまだ未完成ながら、とにかく明るくて元気一杯。「授業の終盤では生徒たちがニコニコと笑顔でした。よかった」と胸をなで下ろしていました。3月は新しいクラスを担当するので、ベテランでも緊張します。s先生、まずは順調に新年度スタートのようす。
若いというのは武器ですね。私なんか保護者からは「ベテランの先生で安心。社長が担当してくれるのはOK」と言ってもらえるけれども、生徒たちにとっては果たしてどうなんだろうか。熟練の技術も単純明快な「若さ」に負けてしまうことがあるから、この仕事は厳しい。見学の後で黒板の使い方などをアドバイスしたけれども、自分もがんばろうと。若い先生たちを指導して、それで追いつかれて、またまた自分が頑張る。変な巡り合わせですが、おうみ塾の中にライバルが次々と誕生するのは、塾としては有り難いことです。ま、頑張りますよ。
今日は朝から守山高校へ。激戦校なので、気合いを入れて行きました。が、受験生全員を見つけることはできなかった。自転車でビューンと目の前を通過していくから。おうみ塾のZ旗は見えたはず。冬の風に勢いよくひるがえっていたのでした。北風吹き抜く寒い朝も、気合いで炎のように燃える…のです。頑張って欲しい。
石山教室で野田先生と入試問題をチェック。理科は「塾の予想、当たり!」で、まず一安心。命中率が高かった。エッヘンです。前川先生、でかした。美味しい肉を御馳走しますからね。しかし、問題そのものは相変わらずニュルーッとしたウナギのような手応え。さて生徒諸君はきっちりと書ききってくれただろうか。心配しだすとものすごく心配になる。あわて者の生徒の顔が次々と頭に浮かんでしまいます。予想が当たっていることと、きっちりと解ききってくれることとは別問題で…。
数学は、野田先生によれば「見た目は難しそうだが、実際には去年よりも簡単なのではないか」と。簡単だとしても、ちゃーんと解いてくれないと。
今日の写真は、びわこホールの幼児部ピーズ発表会。間もなく幕が上がって開演。スタッフの緊張が子どもたちにも伝わるのか、ピーンと張りつめた空気。こんな経験も子どもたちにとっては宝物でしょう。
野洲教室では若いS先生の授業を見学。大きな声で元気よくやっていました。技術的にはまだまだ未完成ながら、とにかく明るくて元気一杯。「授業の終盤では生徒たちがニコニコと笑顔でした。よかった」と胸をなで下ろしていました。3月は新しいクラスを担当するので、ベテランでも緊張します。s先生、まずは順調に新年度スタートのようす。
若いというのは武器ですね。私なんか保護者からは「ベテランの先生で安心。社長が担当してくれるのはOK」と言ってもらえるけれども、生徒たちにとっては果たしてどうなんだろうか。熟練の技術も単純明快な「若さ」に負けてしまうことがあるから、この仕事は厳しい。見学の後で黒板の使い方などをアドバイスしたけれども、自分もがんばろうと。若い先生たちを指導して、それで追いつかれて、またまた自分が頑張る。変な巡り合わせですが、おうみ塾の中にライバルが次々と誕生するのは、塾としては有り難いことです。ま、頑張りますよ。
今日は朝から守山高校へ。激戦校なので、気合いを入れて行きました。が、受験生全員を見つけることはできなかった。自転車でビューンと目の前を通過していくから。おうみ塾のZ旗は見えたはず。冬の風に勢いよくひるがえっていたのでした。北風吹き抜く寒い朝も、気合いで炎のように燃える…のです。頑張って欲しい。
石山教室で野田先生と入試問題をチェック。理科は「塾の予想、当たり!」で、まず一安心。命中率が高かった。エッヘンです。前川先生、でかした。美味しい肉を御馳走しますからね。しかし、問題そのものは相変わらずニュルーッとしたウナギのような手応え。さて生徒諸君はきっちりと書ききってくれただろうか。心配しだすとものすごく心配になる。あわて者の生徒の顔が次々と頭に浮かんでしまいます。予想が当たっていることと、きっちりと解ききってくれることとは別問題で…。
数学は、野田先生によれば「見た目は難しそうだが、実際には去年よりも簡単なのではないか」と。簡単だとしても、ちゃーんと解いてくれないと。
今日の写真は、びわこホールの幼児部ピーズ発表会。間もなく幕が上がって開演。スタッフの緊張が子どもたちにも伝わるのか、ピーンと張りつめた空気。こんな経験も子どもたちにとっては宝物でしょう。