おうみ塾では全国一斉学力テストの成績を比較検討しています。福冨氏がパソコンを駆使して都道府県ごとのデータを再集計している。これが非常に精密なもので、かつ「非常に情けない」というものです。滋賀県は、ほとんどの項目で30位~40位をあたりを低迷している。中にはビリから2番というものもある。泣けます。一生懸命に授業をしているのになあ。
滋賀県全体といわれると県教委に何とかしてもらわねばなりませんが、「県教委、しっかりしろー」で、おうみ塾は、うちの塾の生徒たちの学力を押し上げていかねばなりません。
トップグループは秋田県、福井県、富山県と西の香川県。「雪と、うどん」でしょうか。つまり、白いものが勉強には良いのか?
今日は出版社の人たちが来訪。「教材について御意見をうかがいたい」という人はよく来られます。が、大半は意見なんて聞いていない。もっともらしくメモを取ったりして、なおかつ大きくうなずいたりしますが、聞いてない。営業用の姿勢ですね。で、後日「おうみ塾さんの御意見を採り入れた教材が、ついについに完成しました」と売り込み。悪い気はしませんけど、何回も同じことを言われているとアホらしくなります。
今日の人々は非常に真面目かつ真剣でした。後で「あんなに生真面目に考えて作ったら、質の良い教材にはなるだろうけど、営業の面では苦労するのではないか」と心配したぐらい。営業に弱いおうみ塾が営業について心配する。それぐらい真面目な方々でした。ちょうど膳所教室に来ていた膳所高生Yさんには、出版社の人に直接感想を伝えていただきました。「膳所高生の意見を採り入れました」とPRshたら…膳所高校では売れますね、きっと。Yさんありがとう。
真面目に作った教材と、売れる教材とは違う。そういう苦しさは、塾の授業についてもしばしば感じます。が、そこで妥協しない。引かずに前へエイヤッと頑張るしかないわけで、だから「頑張る甲斐」があって、手応えを実感できるわけで、何にしてもラクじゃないけれども、これでいい。
今週は「勉強の秋キャンペーン」の終盤。全国一斉学力テストで滋賀県の成績が悪かったのを意識して、ラストスパートですよ。
今日の写真は、授業の後で教室の掃除をするO先生。この訓練は将来の結婚生活にも役立つはずです。いつも美しい膳所教室。
滋賀県全体といわれると県教委に何とかしてもらわねばなりませんが、「県教委、しっかりしろー」で、おうみ塾は、うちの塾の生徒たちの学力を押し上げていかねばなりません。
トップグループは秋田県、福井県、富山県と西の香川県。「雪と、うどん」でしょうか。つまり、白いものが勉強には良いのか?
今日は出版社の人たちが来訪。「教材について御意見をうかがいたい」という人はよく来られます。が、大半は意見なんて聞いていない。もっともらしくメモを取ったりして、なおかつ大きくうなずいたりしますが、聞いてない。営業用の姿勢ですね。で、後日「おうみ塾さんの御意見を採り入れた教材が、ついについに完成しました」と売り込み。悪い気はしませんけど、何回も同じことを言われているとアホらしくなります。
今日の人々は非常に真面目かつ真剣でした。後で「あんなに生真面目に考えて作ったら、質の良い教材にはなるだろうけど、営業の面では苦労するのではないか」と心配したぐらい。営業に弱いおうみ塾が営業について心配する。それぐらい真面目な方々でした。ちょうど膳所教室に来ていた膳所高生Yさんには、出版社の人に直接感想を伝えていただきました。「膳所高生の意見を採り入れました」とPRshたら…膳所高校では売れますね、きっと。Yさんありがとう。
真面目に作った教材と、売れる教材とは違う。そういう苦しさは、塾の授業についてもしばしば感じます。が、そこで妥協しない。引かずに前へエイヤッと頑張るしかないわけで、だから「頑張る甲斐」があって、手応えを実感できるわけで、何にしてもラクじゃないけれども、これでいい。
今週は「勉強の秋キャンペーン」の終盤。全国一斉学力テストで滋賀県の成績が悪かったのを意識して、ラストスパートですよ。
今日の写真は、授業の後で教室の掃除をするO先生。この訓練は将来の結婚生活にも役立つはずです。いつも美しい膳所教室。