黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

きれいな空気で、美しい青春。

2012-06-06 14:10:04 | Weblog
ドドーンと河合塾マナビスの本社から、おうみ進学プラザの健闘&奮闘を祝って「優秀校表彰」の賞品・空気清浄機が届きました。「賞品は空気清浄機でーす」と告げられて、一瞬言葉に詰まった私。新年度を迎えるにあたって「風邪と花粉症に備えて、教室に大型の空気清浄機を増備しますよ」と号令をかけまして、大量に買い入れたから。
でも、「もう1台ほしいです」という教室もあったから、活用できます。ありがとうございます。きれいな空気で、がんばれ滋賀県の高校生。
石山教室に立ち寄ったら、北村先生が「作文コンテストの小学生部門優秀賞を決めましたよ。すごい作文がいっぱいありました」とのこと。読ませていただきました。うむ。さすがです。中学生部門の選考会は明日。これも楽しみです。
写真は、河合塾マナビスの優秀校表彰でいただいた空気清浄機。えっへん。そして草津駅前校を担当している真下先生。高校生諸君は親しく「やぁ、マッシーモ♪」と呼びかけて下さい。夏の頑張りをサポートしますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする