黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

夏のギフトを運搬中ですよ。

2013-06-21 07:46:40 | Weblog

台風が来て、ちゃんと雨が降っています。梅雨の降水量としてはまだ足りないかな。でも、植物および動物はホッとしているでしょう。
おうみ進学プラザでは夏の準備がますます加速。教室から御家庭へと「夏の学習プラン」をお届けしています。この夏はメニューを増やして、内容も多種多様に。先生たちが生徒一人一人の顔を思い浮かべながら「こんなプランで」と設計しています。
その一方では教材の準備も本格化。佐藤理絵先生から「原稿の締め切りが近づいていまーす。皆さん頑張りましょう♪」と叱咤激励&矢の催促。
写真は新しくオープンした草津東教室。可愛いお花は私立K高校からいただいたものです。高木先生が電話とパソコンの回線を…この方面の作業はなかなか複雑です。ビルの中の回線が複雑で電話会社の工事が間に合わなかった。とりあえず電話回線に携帯電話をつないで突破。うむ。これはかなりの離れ業です。
そして本社から教室へと夏の荷物を運ぶ先生たち。箱の中には夏の教材がどっさり詰まっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする