黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

ゴールデン・ウイーク、雨のゴールインです。

2023-05-07 17:17:02 | Weblog






雨。かなりしっかりと降っています。
ゴールデン・ウイークの最終日という人には、行楽やスポーツに不都合かも。
田植えの時期で、恵みの雨ともいえますけどね。
おうみ進学プラザの社員は、明日の月曜日までが休暇という人と、いや今日までが休暇で、明日からは仕事です、という人と。
教室の事情で、変則的に出勤を、という人もいますね。

ゴールデン・ウイークが終わって、さぁ、次は「青葉キャンペーン」へ。
おっして陽射しが強くなって、夏が来ますよ。
気温が上がって、日が長くなって、部活動がハードになる。
汗の中に輝く青春。
中間テストがあって、期末テストも…。
応援しますよ。

繰り返しお知らせします。
青葉キャンペーンの作文コンテストでは、季節をテーマに。
おうみ進学プラザの作文、伝統とこだわりと、そして指導経験を織り込んで開催です。

それにあわせて、社長賞部門も募集します。
こちらは、かなりゆるい。
次のテレビ番組について、感想を書いてください。
  NHK「ダーウィンが来た」
  NHK「チコちゃんに叱られる」
400字詰め原稿用紙1枚。
多少はみ出してもいいよ。
リラックスすると、原稿用紙の上を鉛筆が軽やかに走ります。
これで勢いをつけて、青葉キャンペーン作文コンテスト部門に応募してください。
楽しい、個性派の作文、鋭い分析、意外な感想などを待っています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉キャンペーンが開幕。いきなり日本で一番パワフルな学習プログラムからスタートします。

2023-05-07 08:25:55 | Weblog



【お知らせ。青葉キャンペーン・作文コンテストの番外編】
おうみ進学プラザは作文に力を入れています。青葉キャンペーンでも、作文コンテストを実施しますよ。
あなたの好きな季節について、作文を書いてください。
これに協賛して…便乗、のっからせてもらって…社長賞部門を開催します。この部門は、ゆるい。
次のテレビ番組について、感想を書いてください。
  NHK「ダーウィンが来た」
  NHK「チコちゃんに叱られる」
400字詰め原稿用紙1枚。
多少はみ出してもいいよ。
ねらいは、気楽に書きましょう、ということ。リラックスすると、原稿用紙の上を鉛筆が軽やかに走ります。
これで勢いをつけて、本物のコンテスト部門に応募してください。
楽しい、個性派の作文、鋭い分析、意外な感想などを待っています。
賞品はオリジナル缶バッジと…まだ決めてません。
驚くような豪華賞品じゃないです。

【やっと終わりそうです】
WHO(世界保健機関)、コロナ緊急事態の終了を発表。
テドロス事務局長が、新型コロナの緊急事態宣言を終了すると発表
新型コロナウイルスが、もはや世界的な公衆衛生上の緊急事態には当たらないとの見方を示した。

新型コロナ、日本の警戒態勢も緩められます。
おうみ進学プラザは、警戒は一番先に、緩和は一番後で。
そういうデザインで、油断せず、手を抜かずに夏へ。

【まだ終わらないのか】
ウクライナでの戦争は続く。重要な拠点・バフムト市への攻撃を繰り返すロシア軍。
ウクライナ軍は守りを固めて抵抗し、ロシア軍を消耗させて、やがて反攻作戦へ。ロシアに占領された領土を奪い返すために猛反撃を。そういう構図になっています。
思い出せばアメリカのベトナム戦争も、「こりゃあどうにもならぬ」という状態で、それでもずるずると続いた。
テレビやネットでは専門家が分析や解説を。しかし、政治やスポーツではなくて戦争だから、兵士や民間人、多くの人間が…。
ロシア、この戦争は失敗だったのだから、もう止めるしかないのに、こうなったら止められないのか。
戦争というのは、いきなり始まって、そして終わらせるのが難しいのですね。

ゴールデン・ウイークのラストの日曜日。雨です。
田園では麦が実って、緑色から黄金色へ。
そして田植えが進んで、稲が育ち始めました。
青葉が繁って、夏へ。
部活動も自由になりますよー♪
おうみ進学プラザでは、「青葉キャンペーン」いよいよ開幕!
いきなりハードです。
新型コロナを突き抜けて、夏へ発進。

写真はゴールデン・ウイークのミニ旅行。
琵琶湖線、草津線、関西本線の東回り、養老鉄道、東海道本線から琵琶湖線へ。
緑の中をゆっくりゆっくり走る列車です。
次は琵琶湖の周辺を自転車で。
爽やかなサイクリング、というにはキツかったなあ。道に迷ったり、農道に入り込んで遠回りしたり。
婦人用の小さい買い物自転車だから、スイスイとは走らないのです。ま、楽しいからOK。
そして、青葉キャンペーンへ進むおうみ進学プラザです。
いきなり特大の一斉テスト「プラザ・カップ」を実施します。
1教科が100問もある。日本一のハードなテストですよ。
基礎基本からハイレベル問題まで幅広く。
いざ、開幕です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする