長い間、珈琲は国別産地のものを喫茶店で飲むもの
でした。
そして、近年スペシャルティコーヒーとかCOEとか
その産地が農園単位で取引され、話題の豆というのが
流行のように取引されるようになりました。
そのオークションで無類の強さを誇るのがスタバであると
いう話はよく聞きました。
しかし、オークションサイトを覗くと最近落札者の上位
は日本の業者です。
普通の商社もありますが、喫茶店グループのような名前
も多く見かけます。
でもこんなブームのような動きも自分で焙煎をはじめて
しまえば、その仕掛けが透けて見えてきます。
そしてオークションに殺到する喫茶店グループとそれを
必要とするわけも見えてきました。
自家焙煎店で新鮮な珈琲を飲みつけてしまえば、大手
珈琲店の珈琲など飲みたいと思わなくなりますが、これは
TPOとしてピット的に寄ることも喫茶店の機能としてある
わけで、その時その時に使い分けで良いわけです。
ただ、珈琲好きをいつもひきつける仕掛けとしては、この
COEの話題豆などは英国皇室御用達というブルーマウンテン
神話と同じものを作れればまた高く売れるという仕掛けに
通じるわけです。
おいしいおいしいとか珈琲にないような香りとかいうよく
ある言葉も、自分で焙煎していれば、その極上の香りも
今までかいだことのないような香味も実は、焙煎の時に
一番香りたっているのです。
つまりその珈琲が焼きあがる過程の臭いを知らずに、豆屋の
宣伝文句など鵜呑みにしてしまうのは早計というものなの
です。
ですから、その仕掛けが透けて見えてしまった以上、まぼろし
の珈琲、コピルアックなども貴重だというのは解っても、
もっと費用対効果の高い珈琲はあるだろうし、自分はそれより
恵まれた珈琲を飲んでいると思います。
そして、有名喫茶店が自己の味をかたくなに守りいつも恒常的に
その味を出しているというのは簡単のようで非常に難しいという
のが解ってきます。
いつものブレンドをおいしく淹れるという至難の技が当たり前
のように繰り返されている店こそ名店だと思います。
自分の店の自分の味を持っているという店で新鮮な煎りたて
を出しているというところに行き着くわけですが、プロは
素人以上の技と言うのを持っていて、ただおいしい豆を
丁寧に淹れているだけという正直な商売の人は長くつづかない
ようです。
人々は結局そういうものを求めて喫茶店に通うのでも豆を
買ってくれるわけでもないのです。
素人が簡単に出来てしまうことならわざわざ高い金をださない
のです。
意外かもしれませんが、素人でも簡単に豆は煎れてしまい
ます。
長く続いている有名店は、手回し焙煎で素人がやっている
ようなことでも人気のところはあり、何か魅力を持って
いるようです。それは本当にその人しか出せない味かという
とそうでもなく、醸し出している空気のようなものだったり
テーブルやカウンターのシミだったりするのです。
そんなことが大体わかってしまった今日この頃ですが、それを
やはり検証するために自分でもブルーマウンテンやクリスタル
マウンテンを焼いてみようと思い注文しました。
ついでに、モカも自分でもあの味が出せるのか注文して
みました。
イルガチェフは手ごろなのがなくイエメン産となって
しまいましたが、ワインのような香りが我が家でも
いつも味わえるようになるのか今から楽しみです。
でした。
そして、近年スペシャルティコーヒーとかCOEとか
その産地が農園単位で取引され、話題の豆というのが
流行のように取引されるようになりました。
そのオークションで無類の強さを誇るのがスタバであると
いう話はよく聞きました。
しかし、オークションサイトを覗くと最近落札者の上位
は日本の業者です。
普通の商社もありますが、喫茶店グループのような名前
も多く見かけます。
でもこんなブームのような動きも自分で焙煎をはじめて
しまえば、その仕掛けが透けて見えてきます。
そしてオークションに殺到する喫茶店グループとそれを
必要とするわけも見えてきました。
自家焙煎店で新鮮な珈琲を飲みつけてしまえば、大手
珈琲店の珈琲など飲みたいと思わなくなりますが、これは
TPOとしてピット的に寄ることも喫茶店の機能としてある
わけで、その時その時に使い分けで良いわけです。
ただ、珈琲好きをいつもひきつける仕掛けとしては、この
COEの話題豆などは英国皇室御用達というブルーマウンテン
神話と同じものを作れればまた高く売れるという仕掛けに
通じるわけです。
おいしいおいしいとか珈琲にないような香りとかいうよく
ある言葉も、自分で焙煎していれば、その極上の香りも
今までかいだことのないような香味も実は、焙煎の時に
一番香りたっているのです。
つまりその珈琲が焼きあがる過程の臭いを知らずに、豆屋の
宣伝文句など鵜呑みにしてしまうのは早計というものなの
です。
ですから、その仕掛けが透けて見えてしまった以上、まぼろし
の珈琲、コピルアックなども貴重だというのは解っても、
もっと費用対効果の高い珈琲はあるだろうし、自分はそれより
恵まれた珈琲を飲んでいると思います。
そして、有名喫茶店が自己の味をかたくなに守りいつも恒常的に
その味を出しているというのは簡単のようで非常に難しいという
のが解ってきます。
いつものブレンドをおいしく淹れるという至難の技が当たり前
のように繰り返されている店こそ名店だと思います。
自分の店の自分の味を持っているという店で新鮮な煎りたて
を出しているというところに行き着くわけですが、プロは
素人以上の技と言うのを持っていて、ただおいしい豆を
丁寧に淹れているだけという正直な商売の人は長くつづかない
ようです。
人々は結局そういうものを求めて喫茶店に通うのでも豆を
買ってくれるわけでもないのです。
素人が簡単に出来てしまうことならわざわざ高い金をださない
のです。
意外かもしれませんが、素人でも簡単に豆は煎れてしまい
ます。
長く続いている有名店は、手回し焙煎で素人がやっている
ようなことでも人気のところはあり、何か魅力を持って
いるようです。それは本当にその人しか出せない味かという
とそうでもなく、醸し出している空気のようなものだったり
テーブルやカウンターのシミだったりするのです。
そんなことが大体わかってしまった今日この頃ですが、それを
やはり検証するために自分でもブルーマウンテンやクリスタル
マウンテンを焼いてみようと思い注文しました。
ついでに、モカも自分でもあの味が出せるのか注文して
みました。
イルガチェフは手ごろなのがなくイエメン産となって
しまいましたが、ワインのような香りが我が家でも
いつも味わえるようになるのか今から楽しみです。