
★★★★☆
【Amazonの内容紹介】
日本最大の打ち上げ花火、日本最古の桜、日本一短い川、
日本一長いベンチ…「日本一」から見る絶景珍景100。
エリア別に厳選、空から見た絶景日本一も収録!
*********************************************
「日本一短いエスカレーター」(川崎モアーズ)の
「存在意義の不確かさで人気!」
というコメントで笑ってしまった。
そして、「琵琶湖」の名称が定着したのが
江戸時代だということにびっくり。
最近じゃん!
ウィキペディアで確認し、ついでに「遠江」の由来も知る……。
「近江」が「都に近い海=琵琶湖」に由来するのは知ってたけど、
「遠江」は「都から遠い海=浜名湖」に由来するのね……。
「急がば回れ」も琵琶湖に由来するのか。
三重県の丸山千枚田(日本一棚田が多い)、
鳥取県の湖山池(日本一大きい池)は見にいきたい。