近代には興味が薄くて、あまりそそられないんだけど、
見るつもりもないまま見た『いだてん』が
とてもよかったから、しばらくは視聴予定。
初回は主人公の紹介と、状況説明、
慶喜が一橋家に入ったところまで。
・「こんばんは、徳川家康です」から始まったのが
なんかシュールで笑ってしまった。
・大河恒例幼少期パートだが、しょっぱなから
すざまじくウザいクソガキムーブをかましてくれた……。
母ちゃんとのほんわかしたやりとりと
父ちゃんのゲンコツがなければ
初回から主人公へのヘイトたまるとこだった。
しかし、その後、愛嬌と子供らしさ・かわいらしさで
ウザさをカバーするなかなかのキャラメイク。
・Twitterで話題になっていたので肖像画見たけど、
徳川斉昭、ほんと竹中直人と似てるのね……。
・斉昭からおかしな健康法を伝授される慶喜。
・主人公、初回でいきなり千代ちゃんにプロポーズした!!!
大河の主人公にしては恋愛強者だな、こやつ……。
・子供に簡単に侵入される陣屋の警護の役立たずぷり。
・秋帆「そこに誰かおるのか」
栄一「誰もおらん」
かわいい。