牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

鰻には「白鷹純米」、どじょうには「ふり袖 ぬる燗」ですね。

2016-07-23 10:12:45 | 酒の道具など
                           
                           【公式HPはこちら↑】




おっと、忘れていました。



カレンダーを見ていたら、この前の火曜日は「土用の入り」でした。


土用と言えば、丑の日の「うなぎ」
(脂ののったふっくらとした白焼きには白鷹の純米!ですね)



ウチのラウンジ「インテリジェントロビー・ルコ」でもうなぎフェア?をやるようで、「ぐるなび」ページにもその旨が出ていました。
(ただ、これって意味が良く分からない、、、、、、)




さてさて、土用の入り自体はすっかり忘れていましたが、結果的には土用の前の先週土曜、先走って精をつけて、いました。


と言っても鰻ではなく、



こちら
(あ、写真はお店のHPから拝借したものです)



そう、どじょう鍋@駒形どぜう、です。


「ドジョウを掘る」は冬の季語ですが、「ドジョウ鍋」は夏の季語。
入れ込みの座敷でフーハー言いながら楽しんできました。


お酒は、、、ここのお燗は「ふり袖」のみ。
(現在は富翁の北川本家さんが造られています)



伏見のお酒ということもあり、ちょっと甘めですが、これが甘味噌仕立てのどじょうを甘いタレでどぜう鍋(と大量に載せたねぎ)にピッタリなんですよね。


御馳走様でした!!!



お代を済ませると頂けるのが、冒頭の「代済」と書いてある「下足札」。



これがあって初めて、靴を出してもらって帰ることができる、という訳ですが、実際にこれで引っかかる人、いるのでしょうか。


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする