きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

朝から温泉旅行の気分

2006-02-08 | 私の倹約術
昨日の仕事は眠くて眠くてしょうがなかった~(T_T)
そりゃ2時半に起きて、チラシ配ってたんだもの。

それで夜は早く寝ようと思って、kekeにも「今日は先に寝るね。(塾から帰ってきて寝ててもゴメンという意味)」と言って、「あ、そう」とかそっけない返事くらって、寝ました。

そしたら、また1時半に目が覚めました。(でも、ぐっすり寝たって気分です)
今日配る日だったら、このまま又配っていたことでしょう。

心配なのは、もともと母や祖母がひざに持病の神経痛を持っていて、時々私も(寒い時期になると)傷むので、そのことかな?でも、自転車で行動する分にはそれほど支障はないと思うのですが。
(あ!まてよ、私がひざが痛い時に母がくれたサポーターがどこかにあるはず!)
と思って、見つけ出しました。(^^)

母は階段昇るのも辛かったようで、神経痛には悩まされたようです。
昔はへとも思わなかった体のこう言う事に、過敏になったりします。

せっかく早く起きたので、今日はこれから風呂をわかそうと思います。
4時から風呂に入るなんて、温泉に行ったみたいで楽しいです。
『きき湯』も前にチラシを見て398円で買ったので、入れてみようと思います。


やりたい事、たくさんあるけれど、休む事は大切ですよね?
今日も仕事、午後は辛くなるかな?(それも温泉気分でこなしちゃえ!)