う~ん。。。
観ていた時は惹きこまれる感じのしなかった「万引き家族」であるが、観終わってからジワジワ頭から離れない。
何でもその映画は結構なシーンをカットしていて、主役が号泣しているシーンも大幅カットした位だと言うので、(何だかスピード感がないまったりした感じだな~)とも思ったが、その中にいろいろな含みを持たせた作りになっているのだろう。
アメリカ的な派手な映画だと「あぁ、このシーンがこれに生きてくるのね」みたいなスッキリ感があるのだが、それがなかなか曖昧。そう言われてみれば、いろいろなことがどこかで何かの意味を成しているという奥の深さはあるかもしれない。それが低音やけどのようにジワジワと頭から離れない。
この監督さんがどこかのスピーチで「日本はアジアの国に謝らなくてはいけない」みたいなことを言い、保守系ニュースサイトで疎んじがられてたり、昨日だか一昨日だかは福島みずほさんが「いい映画です!皆さん観てみてくださいね!」みたいなツイッターを書いたりで、私もあまり政治がかった誘導があるのだったらヤダなぁ~と思いながら見たが、そういうものは私は感じなかった。
広義の意味では、底辺で暮らす人達が愛や笑いでつながる映画なのだから、社会風刺とも取れなくもない。でもそう言う捕らえ方はこじつけになるのではないだろうか。
「こんな(万引きで生計を立てる等)アンダーグランドの国だと思われたくない」と言うのは過剰反応ではなかろうか。
そう言えばどこぞやのバンドが「ヒノマル」(正式にはローマ字)という曲を出したと言う。
それが軍歌みたいで「歌うな!」と運動している人がいると言うが、私は正々堂々みたいな清清しいぐらいの歌詞で、「自分の国に誇りを持とう」という曲だと思う。
それを歌うなと言うアクションがあると言うのを聞くと、どっちもどっちじゃなかろうかと思ってしまう。
そういう風に何か一つで「あぁあなたはあっちですね」みたいなのは(気持ちは分かるが)どうなのだろうか。
(でもやっぱり自分の国は愛したい!)
前書きが長くなってしまったが、昨日はOMさんと車で帰って、新幹線の事件の話になった。
OMさんはその日、関西へ新幹線で旅行していたのでとても衝撃的だったという。
「あれって・・・お父さんちょっとコメント変でないですか?」と言うと、OMさんも「そうだよね」と言っていた。
「でも誰もそういう指摘しませんよね?何でだろう?」と言うと、OMさんは「その後で米朝首脳会談があったから、そっちに行っちゃったんだよ」と言った。
そこで私はあまり知らなかった拉致問題の話をOMさんから聞いた。
横田めぐみさんが、どこかから出たくてドアに爪で引っかいた痕があったとか、そういう話を聞いた。
「カップルで拉致された人もお互い励ましあってやってこれたって言ってたの。だからきっとめぐみさんはとても大変だったんじゃないかな」とOMさんは言う。
「それに帰って来れた人は元気で不自由なく暮らしていたから帰されることができたのでしょうね。」
そんな話をすると、やっぱり「拉致なんて」と言う気持ちはなくなってくる。
さてこれからどうなるか。。。
観ていた時は惹きこまれる感じのしなかった「万引き家族」であるが、観終わってからジワジワ頭から離れない。
何でもその映画は結構なシーンをカットしていて、主役が号泣しているシーンも大幅カットした位だと言うので、(何だかスピード感がないまったりした感じだな~)とも思ったが、その中にいろいろな含みを持たせた作りになっているのだろう。
アメリカ的な派手な映画だと「あぁ、このシーンがこれに生きてくるのね」みたいなスッキリ感があるのだが、それがなかなか曖昧。そう言われてみれば、いろいろなことがどこかで何かの意味を成しているという奥の深さはあるかもしれない。それが低音やけどのようにジワジワと頭から離れない。
この監督さんがどこかのスピーチで「日本はアジアの国に謝らなくてはいけない」みたいなことを言い、保守系ニュースサイトで疎んじがられてたり、昨日だか一昨日だかは福島みずほさんが「いい映画です!皆さん観てみてくださいね!」みたいなツイッターを書いたりで、私もあまり政治がかった誘導があるのだったらヤダなぁ~と思いながら見たが、そういうものは私は感じなかった。
広義の意味では、底辺で暮らす人達が愛や笑いでつながる映画なのだから、社会風刺とも取れなくもない。でもそう言う捕らえ方はこじつけになるのではないだろうか。
「こんな(万引きで生計を立てる等)アンダーグランドの国だと思われたくない」と言うのは過剰反応ではなかろうか。
そう言えばどこぞやのバンドが「ヒノマル」(正式にはローマ字)という曲を出したと言う。
それが軍歌みたいで「歌うな!」と運動している人がいると言うが、私は正々堂々みたいな清清しいぐらいの歌詞で、「自分の国に誇りを持とう」という曲だと思う。
それを歌うなと言うアクションがあると言うのを聞くと、どっちもどっちじゃなかろうかと思ってしまう。
そういう風に何か一つで「あぁあなたはあっちですね」みたいなのは(気持ちは分かるが)どうなのだろうか。
(でもやっぱり自分の国は愛したい!)
前書きが長くなってしまったが、昨日はOMさんと車で帰って、新幹線の事件の話になった。
OMさんはその日、関西へ新幹線で旅行していたのでとても衝撃的だったという。
「あれって・・・お父さんちょっとコメント変でないですか?」と言うと、OMさんも「そうだよね」と言っていた。
「でも誰もそういう指摘しませんよね?何でだろう?」と言うと、OMさんは「その後で米朝首脳会談があったから、そっちに行っちゃったんだよ」と言った。
そこで私はあまり知らなかった拉致問題の話をOMさんから聞いた。
横田めぐみさんが、どこかから出たくてドアに爪で引っかいた痕があったとか、そういう話を聞いた。
「カップルで拉致された人もお互い励ましあってやってこれたって言ってたの。だからきっとめぐみさんはとても大変だったんじゃないかな」とOMさんは言う。
「それに帰って来れた人は元気で不自由なく暮らしていたから帰されることができたのでしょうね。」
そんな話をすると、やっぱり「拉致なんて」と言う気持ちはなくなってくる。
さてこれからどうなるか。。。